バンクーバー(ブリティッシュコロンビア州)の口コミ評判 4.04
家族で 海側バルコニー
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
カップル・ご夫婦で 海側キャビン
港周辺も徒歩圏内で楽しめるスポットも多く乗船前のわずかな時間でも十分満喫できました。
友達と スイート
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
コディアック島(アラスカ州)の口コミ評判 3.39
家族で 海側バルコニー
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
ここでもピーカン、ノンビリと街散策をして帰ってきました。
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
カップル・ご夫婦で 海側キャビン
アラスカの街ってこんな感じというのが みてとれます。季節が早いので ちょっと寒いです。
カップル・ご夫婦で 海側キャビン
アンカレッジ(アラスカ州)の口コミ評判 3.00
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
グレイシャーベイ(アラスカ州)の口コミ評判 4.48
アザラシとか何度か目撃し、あとはクマだなと双眼鏡で海岸線を探しましたが、クマは見つけられませんでした。
家族で 海側バルコニー
カップル・ご夫婦で 海側キャビン
実際に見る氷河は圧巻だった。
カップル・ご夫婦で 内側キャビン
氷河の崩落も何度も見ることができました。
気温は9度ということでしたが、風もなく日差しもあったので、パーカーの上に薄手のダウンベストで十分でした。
カップル・ご夫婦で 海側キャビン
この船での今年のアラスカクルーズは、最後になります。
この時期は、お天気もすぐれない日が続くと聞いていましたが、この日はピーカン 最高の観光となりました。
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
スカグウェイ(アラスカ州)の口コミ評判 3.98
初めての方にはYukonまでの長い方をおすすめします。
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
家族で スイート
街並み自体も最もアラスカらしく感じられどこを撮っても絵になる街であった。
ホワイトパス&ユニコーン鉄道に乗車がお勧めです。
(往復で3時間半ほど掛かります)
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
シトカ(アラスカ州バラノフ島)の口コミ評判 3.60
家族で スイート
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
カップル・ご夫婦で 海側キャビン
街自体はそこまで大きくないため自分1人で散策することにした。
まずはトーテムポールで有名なシトカ国立公園へ園内には数々のトーテムポールが広い公園内に点在している
その他ロシア僧正の家やロシア建築らしい玉ねぎ型の聖ミカエル正教大聖堂を観光した。ツアーに参加せずとも充分たのしむことができた
友達と 内側キャビン
ケチカン(レビジャヒヘド諸島 / アラスカ州)の口コミ評判 3.85
漁師のおじさまたちの身の上話も面白かったし、カニ漁の話を聞いたり、白頭鷲を見たり、カニ漁を見たりとても良かったです!
ツアー会社も集合場所等、非常に丁寧に連絡をくれて何から何まで良かったです。
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
ここも徒歩で充分回れる街なので徒歩で観光した。
まずは有名なクリークストリートへ川べりの杭の上に民家やショップなどが連なり見て歩くだけでも楽しめる
その後は街を散策したりお土産屋をみたり鮭の保護センターをみて早めに船に戻った
カップル・ご夫婦で 内側キャビン
茹でたてのワタリガニはとても美味しかったです。
カップル・ご夫婦で スイート
インサイド・パッセージ(アラスカ州)の口コミ評判 3.08
アラスカと言えば氷河!と言えるほどのメイン観光になるはずなのに
時季が悪かったのか?流氷なども殆ど見られず
氷河(エンディコットアーム)に至っては
遠くから小さなものを眺めたのみ。
とても残念に思いました。(ブログに写真を載せています)
https://funenotabi.exblog.jp/241590757/
ロイヤルカリビアンの公式に乗っている
オベーションオブザシーズの紹介では
近場で大迫力の氷河が紹介されていますが
これを見て行ったら詐欺レベルかと思われる程酷かったです。
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
過去には特定の湾内に入るときなどには、船内アナウンスがありましたが、今回は特に無かったように思います。
また湾内も広く対岸が遠くに見えるような場所などで、特に「インサイドパッセージ」を感じられる場面は少なかったです。
これまでのクルーズのなかで一番の霧の濃さで周囲が全く見えない時間が長く続きましたが、連続した汽笛での航行が印象的で雰囲気ありました。
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー