Cruisemansトップ   >   サガ・クルーズ   >   スピリット・オブ・ディスカバリー   >   クルーズ旅行   >   26 nights / 27 days, one-way from Dover (England) to Portsmouth (England)   >   口コミ
このクルーズ旅行は無効となっています
 タップで寄港地を表示

26 nights / 27 days, one-way from Dover (England) to Portsmouth (England)

3.58
2024/09/09  〜  2024/10/05   (27日間)

  ドーバーの口コミ評判   3.33

ディズニー・マジックで2019年9月頃に ドーバー に寄港

満足

寄港地観光:観光していない

ロンドンで前泊し電車でドーバープライオリティへ向かいました。
駅からクルーズターミナルへはタクシーで£8。

  家族で   内側キャビン


ディズニー・マジックで2016年5月頃に ドーバー に寄港

満足

寄港地観光:観光していない

ロンドンビクトリアコーチステーションからバスで向かいました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


  ジブラルタルの口コミ評判   3.84

ブリリアンス・オブ・ザ・シーズで2019年9月頃に ジブラルタル に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500円未満

港~Casemates Squareまでの往復6ユーロ(5ジブラルタルポンド)のシャトルバスサービスを利用。 最終バスは18時まで。 バスの下車地点が公共バス乗り場となっており、両替所もここにありました。 どうしてもジブラルタルの紙幣が欲しかったので最低額の5ポンドを6.18ユーロで両替。 一番の記念です。 徒歩15分で一般道と滑走路が交差するジブラルタル空港へ。(2022年でトンネル開通のため交差終了) 惜しくも離発着... 続きを読む»

  家族で   海側キャビン


MSCファンタジアで2014年3月頃に ジブラルタル に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:10,000~15,000円

ここも予定変更で立ち寄りました。丘の上から行けなかったアフリカが見えました。
鍾乳洞も素晴らしかったですが、照明が派手すぎて日本人の感覚には不適かなと思われました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ロイヤル・プリンセスで2013年6月頃に ジブラルタル に寄港

とても満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

アフリカ大陸を望みながらイギリス領のジブラルタルに入港。ツアーで灯台とモスクが印象的なヨーロピアンポイントへ。
目の前の地中海の向こうにはアフリカ大陸のモロッコが右手にはスペインを望むことが出来る。
鍾乳洞見学やらロープウェイで登ったジブラルタルロックの展望台からは停泊中のロイヤル・プリンセスが望まれる。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ノルウェージャン・ジェイドで2008年5月頃に ジブラルタル に寄港
寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:  費用:

ジブラルタルはイベリア半島の南東端に南北に伸びた半島で、地中海に面し、北側はスペインと陸続き。語源はアラビア語のジブエル・アル・ターリクで、「ターリクの岩」を意味する。イギリス海軍の拠点。アフリカから連れてこられたバーバリーマカクが岩山に棲息している。このサルがジブラルタルからいなくなったら英国がジブラルタルから撤退するとの伝説があるという。
雨と風がひどい中、ケーブルでターリクノ丘山頂へ。ヨーロッパポイント、サルの山などをを観光。午後は晴れ。免税地域というだけありいろいろな店がある。但し日曜日、インド人の店以外はお休み。出港して大西洋に出ると船が揺れ出した。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ディズニー・マジックで2007年8月頃に ジブラルタル に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):

街の観光は徒歩で、山の上まで登りました。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


  シラクサ(シチリア島)の口コミ評判   3.07

アザマラ・クエストで2014年4月頃に シラクサ(シチリア島) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

ほとんどド歩だったのですが、上りでちょっと先に行く時のタクシーは値段の交渉が必要。最初のは高かったので別なタクシーにしました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


  ロドス島の口コミ評判   4.07

ノルウェージャン・ゲッタウェイで2024年8月頃に ロドス島 に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:10,000~15,000円

当初は、古代遺跡のみのツアーを予約していたが、一見の価値を有する歴史的建造物が多い為、ロードっすハイライトツアーに変更。ミュージアムは宮殿など、その時代時代を想起させる建造物は大変魅力的で、今回寄港地ツアーの目玉として期待していたロードスツアーを十分満足する事が出来た。加えて、クルーズターミナル周辺はバザールが多く、イスタンブールと同様、店員と価格交渉を継続しながら、お値打ちにバックやお土産を購入済

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ノルウェージャン・ジェイドで2022年9月頃に ロドス島 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):500~1,000円

 港に近いロードス騎士団のグランド マスターの宮殿等の地域と、リンドスのアクロポリスの両方を見たかったのですが、そういうツアーはアクティビティレベルが高いとされていて、高齢な母は追い付けなくなりそうなのでやめました。路線バスを使って先にリンドスへ行き、アクロポリス見た後に余裕があれば、戻ってグランドマスターの宮殿とか行ければいいや程度で、自分らのペースで観光することにしました。  7:30に下船し徒... 続きを読む»

  家族で   内側キャビン


シーボーン・アンコールで2022年6月頃に ロドス島 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):10,000円以上

レンタカーで巡った。島がとても大きいため、車が必要。ポート付近は城壁以外は見るところもさほどないし、歴史の古い島なのでレンタカー以外というならば是非エクスカーションを利用すべし。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ノルウェージャン・スピリットで2020年2月頃に ロドス島 に寄港
寄港地観光:観光していない

残念ながら寄港はキャンセルとなりました。ロードス島寄港を含むエーゲ海クルーズ(2021年秋)を予約しており、リベンジを図りたいと思います。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セレスティアル・オリンピアで2018年10月頃に ロドス島 に寄港

とても満足

寄港地観光:その他

添乗員さんが、聖ヨハネ騎士団の城壁まで連れていってくれました。中には入りませんでしたが、城壁までは、足ツボに効きそうな小石が敷き詰められた道でした。石造りの重厚な建物が立ち並ぶ騎士の道と言われる道だそうで、中世にタイムトリップしたような街並みも楽しめました。

  お1人で   内側キャビン


  アシュドッド(エルサレム)の口コミ評判

コスタ・ネオリヴィエラで2015年11月頃に アシュドッド(エルサレム) に寄港

寄港地変更になりました。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


ノルウェージャン・ジェイドで2013年2月頃に アシュドッド(エルサレム) に寄港

ハオイファ2泊となりアシュドットにはよりませんでした。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


  ハイファ / テルアビブの口コミ評判   3.79

ノルウェージャン・スピリットで2020年2月頃に ハイファ / テルアビブ に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:  費用:

(第1日目)Nazareth and The Sea of Galilee (11:40am -20:00 x $169 x Level 2) 【ナザレ観光の意義】キリスト教徒にとってイスラエルの「ナザレ」は、イエスが幼い時から伝道活動を始める迄過ごした重要な場所だと言われており、キリスト教徒の巡礼地としても有名です。 【選定理由】ナザレを訪れることができるため選びました(イクスカーション候補7件の中から選択)。 【イクスカーション概要】ハイファからナザレに向かい受胎告知教会と聖マリアの洞窟を見学しました。ガ... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


リビエラで2015年9月頃に ハイファ / テルアビブ に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:

なかなか行けないところだけに、死海、エルサレムの観光ができてよかったです。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ノルウェージャン・ジェイドで2013年2月頃に ハイファ / テルアビブ に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:  費用:

イスラエル第3の都市ハイフアに入港。高層ビル群の中、斜面にイスラム教の一派・バハ-イ教の寺院が夜にはライトアップされて美しく見えた。本日は選択観光プランで、死海またはベツレヘムとエルサレムへ。我々はベツレヘムへ。その後、エルサレムを観光。翌日はガリラヤ湖畔のキリストの足跡をたどり、あとナザレの受胎告知教会を訪れた。予定では更にアシュドットに停泊の予定であったがハイファ2停泊となった。そのためバスの時間が長くなり、また夜、道路渋滞の為、帰船が遅くなり、大変疲れた。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


  アレクサンドリアの口コミ評判

ノルウェージャン・ジェイドで2013年2月頃に アレクサンドリア に寄港

寄港しませんでした

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


  バレッタの口コミ評判   4.32

MSCワールド・エウローパで2024年12月頃に バレッタ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):2,000~3,000円

マルタは今回唯一の初訪問国。
島内では二階席がオープンになったフリー乗降式の循環観光バスで巡る。
普段はバレッタ中心部から出発の観光バスですが、クルーズ船来航時は港までバスが乗り入れてくれるようで非常に便利でした。
又料金の支払いも前日に各船室に届けられるバウチャーにサインするだけで船内会計と一緒に支払う事が出来るシステムとなっていました。

  家族で   海側キャビン


クイーン・ヴィクトリアで2024年7月頃に バレッタ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500~1,000円

2016年に来たバレッタは真冬で、寒い中観光もままならない状態でしたが、バスで通過したマルサックスロックの漁港の美しさは目に残っており、どうしてもここにもう一度行きたかった。此処でシーフードが食べて見たかった。その思いで再度ここだけを目指して行きました。とても小さな漁港ですが、ビーチもあり水着を持ってきていたら必ず泳いだのにと悔やまれましたが、多分泳いでいると、もうふらふらになるぐらい疲れてしまったと思いますので、のんびりと歩いて、のんびりと食事をするのが良かったと思います。レストランは、店内に当日採れた魚が陳列してあり、「これ」と指さしてオーダーをすることが出来て、併せて貝類も「これとこれ」と個体を指定して料理してもらい、量も味も言うことなしでした。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCワールド・エウローパで2024年6月頃に バレッタ に寄港
寄港地観光:その他

天候の都合で寄港地がバレッタからパレルモに変更になったため、バレッタには行っていません。

  家族で   海側バルコニー


MSCワールド・エウローパで2023年8月頃に バレッタ に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:  費用:

船会社のツアーで世界遺産の古代寺院遺跡の見学に行った後、要塞の街を自力で見学。2ユーロでエレベーターで市街地に行けた。

  家族で   海側キャビン


MSCワールド・エウローパで2023年5月頃に バレッタ に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:10,000~15,000円

教会も町並みも歴史を感じる

  家族で   スイート


  セウタ(モロッコ北部保護領)の口コミ評判   3.68

ウエステルダムで2017年6月頃に セウタ(モロッコ北部保護領) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

モロッコに隣接していますがスペイン領なので、街はとても綺麗でした。
暑かったのでお昼に一旦船に戻り、涼んでからまた出かけました。
港は街からすぐなので観光しやすいです。

  家族で


ウエステルダムで2017年6月頃に セウタ(モロッコ北部保護領) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):無料

生まれて初めてのアフリカ大陸。 それも、普通のアフリカ諸国ではなく、モロッコの一部のような位置にありながらスペイン領のセウタ。つまり、アフリカにありながらヨーロッパの一部で、ここまではややこしいビザ関係の問題もない。地続きのモロッコへの観光は可能だが、専門の業者を通さないと大変らしい(船のツアーがそれだったのだが、それでもいろいろ揉めていた)。 さらに、ジブラルタルと同様、イギリスのEU離脱で、領... 続きを読む»

  家族で   内側キャビン


  ポーツマスの口コミ評判   3.42

バイキング・スカイで2019年1月頃に ポーツマス に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:2~3時間  費用:無料

ポーツマスは英国で翌日がティルベリーで下船なのでポーツマス入港後英国より入国審査官らが乗船してきて、船内で入国審査。その後VIKING主催のパノラミックポーツマスに参加。セーヌリバークルーズで何度もD DAY Point ノルマンディ上陸作戦の決戦舞台に行った事があっただけに、アイゼンハワー率いる英国側から英仏海峡を観ることができて、個人的に感慨無量。D DAYなど歴史上極めて重要な出来事など、場所へは職種柄強く曳かれる癖があり、私としてはこのVIKING主催のエクスカーション唯一が参加して良かったと感じた。もしあまりこいった人類の歴史上重要な出来事に関心がなければ、港近くの「ポーツマス・ヒストリック・ドッグヤード」へシャトルバスで行き、
イギリス海軍の歴史に触れながらショッピングを楽しむこともお奨め。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン