Cruisemansトップ   >   ハパックロイド・クルーズ   >   MSオイローパ   >   クルーズ旅行   >   10 nights / 11 days, one-way from Naples to Piraeus (Athens, Greece)   >   口コミ
このクルーズ旅行は無効となっています
 タップで寄港地を表示

10 nights / 11 days, one-way from Naples to Piraeus (Athens, Greece)

3.55
2025/04/26  〜  2025/05/06   (11日間)

  ナポリの口コミ評判   4.27

MSCファンタジアで2024年12月頃に ナポリ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):500~1,000円

4度目の訪問ですが、今回は13時到着20時出航とやや変則で、一番再訪したかったポンペイ遺跡は15:30最終入場だったため断念。下船後すぐにどこで食べても美味しい本場のピッツァを堪能し、あとは市内交通一日券(EUR4,50)を利用してイル・ヴォメロ地区のクリスマスマーケット、ポジリーポの丘、モンテ・エキア展望台、サンタ・ルチア通り、プレビシート広場を巡りました。トラムだけ乗り損ねましたが、メトロ、バス、フニコラーレ、エレベーターに乗ることができました。

  お1人で   海側バルコニー


MSCワールド・エウローパで2024年6月頃に ナポリ に寄港

普通

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:15,000~20,000円

カプリ島に行くツアーに参加しました。寄港地ツアーには参加しないで、次もタクシーで回ったほうがいいとバトラーに教えてもらいましたが、こちらは日本からすでに予約してあったので。
カプリに行くにはフェリーに乗る必要があるのでツアー参加は仕方ないと思ったのですが、フェリーに乗るのに1時間近くは待ったと思いますし、何をするにも待ち時間多く、待っているだけで時間が過ぎてしまいカプリ島をゆっくり見て回る時間があまりありませんでしたので、ツアー参加はいまいちです。カプリに行くなら自力でフェリーに乗っていったほうが良いかもしれません。

  家族で   海側バルコニー


クイーン・エリザベスで2023年10月頃に ナポリ に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:3~4時間  費用:10,000~15,000円

ポンペイ遺跡の英語ガイドツアーに参加しました。
私には語学力が無いのでガイド無しで回る選択肢もありましたが、遺跡の規模が想像以上の上、世界中からの観光客が多く、ガイド無しで回ったら見どころが分からず時間の無駄になったと思います。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCワールド・エウローパで2023年8月頃に ナポリ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

3度目のナポリでStar Warsのロケ地のガゼルダ宮殿へガリバルディ中央駅から電車で訪問。
庭園が広くレンタサイクルで周った。

  家族で   海側キャビン


MSCワールド・エウローパで2023年5月頃に ナポリ に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:3~4時間  費用:10,000~15,000円

楽しみにしていたカプリ島に行きました
港から船で1時間くらいです
若い添乗員でしたがとても親切でした
リモンチェロなどたくさんお土産を買いました

  家族で   スイート


  ソレントの口コミ評判   4.08

クイーン・ヴィクトリアで2024年7月頃に ソレント に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

ソレントはしっかり予定を立てていれば、カプリにもアマルフィにも行くことが出来る抜群の立地ですが、ソレントそのものも崖の上に建つ観光地であり、ゆっくりと下船して、ゆっくりと街を巡り、買い物を楽しみ、少し早めに船に戻るリラックスパタンを選択しました。こちらもマルタ以上に水着を持ってくるべきだったと少し後悔しましたが、おいしい食事とこじんまりした街歩きは、イタリアの田舎町(観光地)ならではででした。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セブンシーズ・ボイジャーで2019年7月頃に ソレント に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):10,000円以上

クルーズ会社のアマルフィ海岸ドライブは日曜の混雑が予想されるため中止。IACCARINO SLSというタクシー会社にジャンボタクシーを手配したら、大丈夫ですと連れて行ってくれました。レストランも手配してもらい時間通りのスケジュールで楽しませて頂きました。とても丁寧でおすすめします。アマルフィのドゥオモ横にある1830年創業のPansaというお菓子屋さんも最高です。お土産にもいいです。

  家族で   スイート


クリスタル・シンフォニーで2016年9月頃に ソレント に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

テンダーで上陸。当初カプリ島へ行く予定であったが、風が強く波も高いため、テンダーがかなり揺れた。大事をとってカプリ行きを断念。街を散策。街は崖の上にあるので眺めがいい。沖に停泊しているシンフォニーが良く見えた。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


リビエラで2013年4月頃に ソレント に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

テンダーで上陸。コンプリメンタリーのシャトルバスで崖の上の街まで。当日は、シーボーンも停泊していたが、そのシャトルバスにも乗せてくれた。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


シーボーン・レジェンドで2011年10月頃に ソレント に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

崖下にある港から、船の無料シャトルで上の町まで行きました。文字通り断崖絶壁の上に町があり、景色はとてもよかったです。少し歩いたところにレモン農園があり、レモンの香りいっぱいの園内を散策し、かわいい瓶に入ったレモンチェッロを購入しました。夕方、カプリ島の近くを航行。岩の間にまっすぐ差し込む夕陽が本当に美しかったです。

  スイート


  シラクサ(シチリア島)の口コミ評判   3.07

アザマラ・クエストで2014年4月頃に シラクサ(シチリア島) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

ほとんどド歩だったのですが、上りでちょっと先に行く時のタクシーは値段の交渉が必要。最初のは高かったので別なタクシーにしました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


  ケルキラ島(コルフ島)の口コミ評判   4.00

MSCアルモニアで2024年6月頃に ケルキラ島(コルフ島) に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):  移動費用(片道):

旧要塞を観光したのち、街の中をプラプラとしました。エキゾチックな雰囲気な街並みで、綺麗な写真がたくさん撮れました。お土産屋さんも沢山あり、オリーブ石鹸などのお土産も買えました。


MSCアルモニアで2024年5月頃に ケルキラ島(コルフ島) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):500~1,000円

コルフ島はギリシア、ヴェネツィア、フランス、トルコと様々な國の支配を受けて来た歴史があり街にはそれぞれの国の街が少しずつ残り調和している不思議な島だ
コルフ島はクルーズターミナルから市内や島内に格安で移動できるバスがあるのでそれを使い島内を観光した
コルフ島のトルコ時代の城塞や旧市街さらに足をのばしてカノニの教会などをみて船に戻った。

  お1人で   内側キャビン


コスタ・ルミノーザで2019年11月頃に ケルキラ島(コルフ島) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500円未満

旧市街地観光は堪能出来、ギリシヤの雰囲気を感じた。
土産購入も出来た。地元のスーパーも良い。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCムジカで2019年10月頃に ケルキラ島(コルフ島) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):1,000~2,000円

旧要塞,新要塞と東西にあり、歴史を感じるものばかりでした。
街中は狭い路地がいくつもあり、いろいろなお店が並んでいます。
ギリシャは蜂蜜やオリーブが名産なので、コルフ島で採取した蜂蜜とオリーブオイルを購入。また、コルフ島では金柑が獲れるらしく、その加工品がたくさんありましたので、ジャムも買いました。
海に面しているので魚介類のレストランが多くあり、新鮮でとても美味しかったです。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


コーニングスダムで2019年9月頃に ケルキラ島(コルフ島) に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:5,000~10,000円

Achillion, Kanoni & Corfu(9:30am~13:45 x $79.95 x Moderate) 【ケルキラ島観光の意義】ケルキラ島(コルフ島)はイオニア海北東部に位置し険しい山々やリゾートが点在する海岸線で知られています。1864 年にギリシャ領になるまでにヴェネツィア共和国、フランス、イギリスの支配下にあり、文化遺産はそうした歴史を反映しています。 【選定理由】アヒリオン宮殿、カノニでの遠景、コルフ旧市街でのウォーキングの三つが含まれていることからこのツアーを選びました(イクスカーション候補8... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


  ナフプリオの口コミ評判   3.56

ラインダムで2014年10月頃に ナフプリオ に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:15,000~20,000円

コリント運河とコリント遺跡のツアーに参加。ギリシャの歴史を満喫しました。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


シーボーン・レジェンドで2012年4月頃に ナフプリオ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500~1,000円

サントリーニ島の予定でしたが海況により抜港となり、ナフプリオンに変更になりました。私たちはサントリーニ島に行ったことがあったのでよかったのですが、この島への上陸を楽しみにしていた乗客は多く(当然と思います)、船長はかなり不満を聞いたようで、何も言わない私たちにもしきりと「ここは美しいところだよ!」とすすめていました。実際とても美しいところで、高い城塞と低めの城塞があり、高い城塞にはタクシーを雇って登り、ヴェネチアが統治した町に共通の赤い屋根の連なる家並と青い海を一望しました。低めの城塞には徒歩で登りましたが、こちらは道沿いに菜の花や野の花がたくさん咲いていてとてもきれいでした。町はお店も充実していて、旅の最後にゆっくりとお土産選びもできました。

  スイート


  スペツェス島の口コミ評判   3.75

シーボーン・アンコールで2022年6月頃に スペツェス島 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):4,000~6,000円

小さな島なのでスクーターで廻り、静かなビーチでのんびりした。高級ヴィラが建ち並び、ホテルも美しいのでまた行きたい。ヨットレースが開催されており、セレブなイベントも行われている。こうした普段いけない島と出会えるのがクルーズの醍醐味なのではないかと思う。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


  ピレウス(アテネ)の口コミ評判   4.05

ノルウェージャン・ゲッタウェイで2024年8月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

満足

寄港地観光:観光していない

空港からピレウスクルーズターミナルの往復移動について、片道1時間程度の長距離移動とお聞きしていたので、今回は船会社手配のシャトルバスを利用し、迷う事なく、スムーズに移動できた。また、過去クルーズにおいて、アテネ観光を複数回実施済なので、今回は、パルテノン神殿やミュージアム等の観光名所の訪問は未実施で、涼しい空港や船内で、ゆっくりとくつろぐ事ができた

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


シーボーン・アンコールで2023年11月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

2015年の最初に行ったエーゲ海は、カタコロンからイズミール、イスタンブールまで入る急ぎ足の日程でしたので、ピレウスには寄港せず、2回目の2019年がピレウス発着でしたが、その時はアテネ観光に主眼を置きピレウスの街は素通りでした。今回はピレウスのために後泊を入れて、街歩きをしましたが、トラムと地下鉄で便利な街は、歩き甲斐もあり、博物館や、ヨットハーバー、運動施設に、海沿いのシーフードレストランと満足いく結果になりました。ピレウスから空港はバスもあるのですが、地下鉄が2種類出ており、前回は下船の当日帰国だったので、港から車をチャーターしておいたのですが、今回はホテルの近くから地下鉄でゆっくりと空港まで行くことが出来ました。

  カップル・ご夫婦で   スイート


ノルウェージャン・ジェイドで2022年9月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):500円未満

 乗船前日早朝、クレタ島からフェリーで一晩かけてピレウスに移動してきて、前泊ホテルに荷物預け、ピレウス考古学博物館等見て多少観光しました。が、この日の最大のミッションは、乗船に必須の抗原検査でした。予めGoogle Map上でcovid testと検索し、ホテルの近くで評判の良さそうな検査施設の目ぼしをつけていたのですが、行ってみたら安くて吃驚。抗原検査して陰性証明書を発行してもらうのに、たった5ユーロでした。た... 続きを読む»

  家族で   内側キャビン


シーボーン・アンコールで2022年6月頃に ピレウス(アテネ) に寄港

普通

寄港地観光:観光していない

アテネ滞在は以前に何度もしていますが、ピレウスから中心地までは少し離れているので、船がポートからバスでも出すとよいですね。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ノルウェージャン・スピリットで2020年2月頃に ピレウス(アテネ) に寄港
寄港地観光:観光していない

残念ながら寄港はキャンセルとなりました。アテネ寄港を含むエーゲ海クルーズ(2021年秋)を予約しており、リベンジを図りたいと思います。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン