スワード(アラスカ州)の口コミ評判 3.99
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
家族で 海側バルコニー
今回の太平洋横断クルーズでは日付変更線をこえ前日に戻るので、5月31日が2日間あった。また船内では日付変更線通過後、スワード到着まで毎日お昼正午に時計を1時間進める時差調整が行われた。タイムゾーンにあわせるためとはいえ、ベッドに入る時間が毎日1時間早くなるのでなかなか寝つけなかった。
小樽を出港して太平洋をアリューシャン列島沿い進むと、高緯度のため日没が遅くなり午後11時頃になっても暗くならなかった。
カップル・ご夫婦で 海側キャビン
カップル・ご夫婦で 内側キャビン
目の前に広がる世界遺産のグレイシャーベイ氷河は圧巻の眺めで、メンデンホール氷河とは別次元でした。
あの風景がみれただけで、クルーズにきた甲斐があると感じられ、とても満足しています。
カップル・ご夫婦で スイート
トレーシー・アーム・フィヨルド(アラスカ州)の口コミ評判 3.43
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
カップル・ご夫婦で 海側キャビン
家族で スイート
シトカ(アラスカ州バラノフ島)の口コミ評判 3.60
家族で スイート
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
カップル・ご夫婦で 海側キャビン
街自体はそこまで大きくないため自分1人で散策することにした。
まずはトーテムポールで有名なシトカ国立公園へ園内には数々のトーテムポールが広い公園内に点在している
その他ロシア僧正の家やロシア建築らしい玉ねぎ型の聖ミカエル正教大聖堂を観光した。ツアーに参加せずとも充分たのしむことができた
友達と 内側キャビン
インサイド・パッセージ(アラスカ州)の口コミ評判 3.08
アラスカと言えば氷河!と言えるほどのメイン観光になるはずなのに
時季が悪かったのか?流氷なども殆ど見られず
氷河(エンディコットアーム)に至っては
遠くから小さなものを眺めたのみ。
とても残念に思いました。(ブログに写真を載せています)
https://funenotabi.exblog.jp/241590757/
ロイヤルカリビアンの公式に乗っている
オベーションオブザシーズの紹介では
近場で大迫力の氷河が紹介されていますが
これを見て行ったら詐欺レベルかと思われる程酷かったです。
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
過去には特定の湾内に入るときなどには、船内アナウンスがありましたが、今回は特に無かったように思います。
また湾内も広く対岸が遠くに見えるような場所などで、特に「インサイドパッセージ」を感じられる場面は少なかったです。
これまでのクルーズのなかで一番の霧の濃さで周囲が全く見えない時間が長く続きましたが、連続した汽笛での航行が印象的で雰囲気ありました。
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
バンクーバー(ブリティッシュコロンビア州)の口コミ評判 4.04
家族で 海側バルコニー
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
カップル・ご夫婦で 海側キャビン
港周辺も徒歩圏内で楽しめるスポットも多く乗船前のわずかな時間でも十分満喫できました。
友達と スイート
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー