・ヨーロッパリバークルーズのエキスパートとして40年の歴史のあるクルーズ会社
・乗船前にはチューリッヒの観光にご案内
各港はほとんどが街の中心部に近く、ご自身のペースで徒歩散策も出来ます。また、体調に合わせてフリータイムも十分にお取りいただけます。
・夏の風物詩、ライン川の大花火大会をコブレンツで船上より鑑賞いただけます。
※花火大会は天候上の理由で延期、中止になることがあります。
・5ヶ所(ストラスブール、ハイデルベルグ、リューデスハイム、ケルン、アムステルダム)の観光付き
ドイツ三大ゴシックの一つ ケルン大聖堂を訪れます。
・ドイツ中心部ロマンチックラインと呼ばれるライン川の絶景ポイントを航行
・リバークルーズは揺れが少なく、移りゆく美しい景色を眺めるのも大きな魅力。
・毎日提供されるお食事も豊富な食材を使い、現地のチーズやワインなども提供されます。
夕食時には、赤または白のハウスワインを無料で提供。そこかしこで笑い声がもれ、家庭的な雰囲気が漂います。洋上クルーズとは異なる楽しみが満載されたリバークルーズは、一度は経験したいクルーズです。
この航路マップはイメージであり、実際の航路や寄港場所とは一致しません。
◎フラウミュンスター教会 ◎聖ペーター教会 ◎旧市街
スイス料理の昼食付
昼食後、送迎車にてバーゼルへ
着後、「アマデウス・スター」乗船手続き
17:00 バーゼル(スイス)出港
船長主催のウェルカムカクテルパーティ・ウェルカムディナーをお楽しみください
世界遺産ストラスブール半日観光
◎ノートルダム大聖堂*1 ●運河遊覧クルーズ ◎クレベール広場
23:00 ストラスブール(フランス)出港
ご希望の方はシュパイアー大聖堂までご案内します
12:00 シュパイヤー(ドイツ)出港
14:00 マンハイム(ドイツ)入港
ハイデルベルク半日観光
●ハイデルベルク城 ◎マルクト広場 ◎聖霊教会
01:00 マンハイム(ドイツ)出港
リューデスハイム半日観光
◎つぐみ横丁 ◎オルゴール博物館
12:00 リューデスハイム(ドイツ)出港
世界遺産ロマンチックライン川クルーズ 城郭、居城の集まった区間ロマンチックラインを航行します
○ハイネの詩で有名なローレライの岩 ○ライン川の古城などをお楽しみください。
15:30 コブレンツ(ドイツ)入港
ご希望の方は「ドイツの角」までご案内します。
[停泊]
世界遺産ケルン徒歩観光
◎ケルン大聖堂*1*2 ◎旧市庁舎 ○旧市街 ○ホーエンツォレルン橋
13:00 ケルン(ドイツ)出港
船長主催のガラディナー
クルーズ料金は変動制のため、実際の料金についてはご予約・お問い合わせ時に確認ください。
今回のクルーズは日本人が大半であったこともあり、船側では白ごはんやお寿司などを準備してくれていました。味は今ひとつでしたが、そんな心配りに感謝したく思います。
カップル・ご夫婦で スイート
【食事】テーブルには食事係と飲み物係が付きました。食事係のピーターは気配りが素晴らしく、お腹の具合が悪かった私に対して、朝食の際「暖かいスープは如何ですか?」「コンジー(お粥)をお持ちしましょう」と感激のホスピタリティを示してくれました。お蔭様で早く健康な状態に戻ることができました。
【ルーム】有難いことに「掃除をして下さい」の掛札に合わせて部屋を綺麗にしていただき、掃除にために部屋を空ける等、気を遣うことはほとんどなく快適でした。
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
一方、新造船のせいで室内の全てがピカピカの上、シャワー設備は固定とハンドの両方が付いていて非常に使い勝手が良く防水もしっかりしていてこの点は大満足でした。
また、旅行社が我々日本人用に手配した結果という湯沸かしポットも置いてあって助かりました。
なお、洗面所のアメニティーは最低限で歯磨きセットやブラシ、カミソリはありません。
さらに、窓はパンフレットでは開閉可となっていましたが、どうみても開けようがなく説明書もないためそのままにしましたが海と違って窓ガラスに塩がつかないため下船まで結構綺麗でした。
カップル・ご夫婦で 海側キャビン
クルーズ旅行は、早めの仮予約が基本!気になるクルーズがあれば、まずはお問い合わせください。