Cruisemansトップ   >   MSCクルーズ   >   口コミ・乗船記   >   お部屋(キャビン)
2015年5月頃の MSCクルーズMSCアルモニア でのお部屋(キャビン)の口コミ・評判

普通


せっかくの格安クルーズは、はじめての内側船室🤔  我が家では「布団部屋」と呼んでいます😜
寄港地観光主体で、1日だけある航海日はデッキでジャグジー&ビールなので内側部屋でも問題ナシ‼️


MSCクルーズの人気エリア

2014年12月頃の MSCクルーズMSCディヴィーナ でのお部屋(キャビン)の口コミ・評判

普通


今回、ご一緒したお友達御夫妻は、クルーズデビュー😚🎶  クルーズの魅力を堪能してもらいクルーズ大好き病に感染してもらう為にもやっぱりバルコニールームをチョイス😚 でも隣同士の部屋をリクエストしたらコネクティブルームでした😱
船にもコネクティブルームがあることまでは知りませんでした!

2019年2月頃の MSCクルーズMSCメラビリア でのお部屋(キャビン)の口コミ・評判

満足


部屋の広さも十分でした。比較的新しいこともあり、清潔感を感じました。バルコニーの椅子が少し汚れていたのは致し方のないところといった感じです。

2022年12月頃の MSCクルーズMSCワールド・エウローパ でのお部屋(キャビン)の口コミ・評判

とても満足


新造船とあって、部屋はとてもきれいでした。

2016年10月頃の MSCクルーズMSCディヴィーナ でのお部屋(キャビン)の口コミ・評判

満足


二度目の乗船で、帰って来ましたデヴィーナへ✌️👌👍
前回は知識不足でお隣どうしのお部屋をリクエストして、コネクティブルームだったというミスをしましたが今回は普通のバルコニー客室と念を押しておきました。

2018年9月頃の MSCクルーズMSCメラビリア でのお部屋(キャビン)の口コミ・評判

満足


狭いが機能的なレイアウトで、部屋で過ごす時間が長くなければ(睡眠時以外で)問題ない。

2018年4月頃の MSCクルーズMSCスプレンディダ でのお部屋(キャビン)の口コミ・評判

満足


部屋自体は、ソファの座り心地も良く、バルコニーも広く問題ありませんでした。

2019年12月頃の MSCクルーズMSCムジカ でのお部屋(キャビン)の口コミ・評判

とても満足


広いバルコニーに清潔なバスルーム。満足です。

2013年8月頃の MSCクルーズMSCディヴィーナ でのお部屋(キャビン)の口コミ・評判

とても満足


一番気になる清潔感ですが、ディビーナは新しい船だったこともあり、全く問題なく、気持ちよく過ごせました。また、ヨットクラブのデラックススイートのキャビンのインテリアは、わかりやすいゴージャス感もあり、旅の特別感を高めてくれました。バスルームの使いやすさや、お湯の出なども全く問題なく、クローゼットも機能的で使いやすく設計されていました。2人で一週間快適に過ごせました。

2019年11月頃の MSCクルーズMSCベリッシマ でのお部屋(キャビン)の口コミ・評判

満足


インサイドでしたが、写真の通りシャワールームも使いやすく、扉が湾曲しているおかげで広さも感じます。ただ、収納が少なく、ハンガーもキャビンスタッフから借りました。遠慮せずに借りたらいいと思います。
私は、クルーズには、百均で磁石(フック付きも)を買ってたくさん持っていきます。日程表、お知らせ、エクスカーションのチケット、下船タグなどを壁に貼り付けています。軽い物ならフックに掛けることもできるので便利です。

2019年11月頃の MSCクルーズMSCシンフォニア でのお部屋(キャビン)の口コミ・評判

普通


改装後の室だったので綺麗でした。

2016年2月頃の MSCクルーズMSCディヴィーナ でのお部屋(キャビン)の口コミ・評判

満足


船は仕方なのでしょうがやはりもう少し広ければと思います

2018年5月頃の MSCクルーズMSCスプレンディダ でのお部屋(キャビン)の口コミ・評判

とても満足


2度目の最上階先頭の部屋で満足でした。もう少し部屋が広ければ申し分ないのに

2020年1月頃の MSCクルーズMSCグランディオーサ でのお部屋(キャビン)の口コミ・評判

とても満足


内側の部屋で申し込んでいましたが、MSCから無料で2ランクアップ、海側バルコニー付きになっていました。
シャワー室が、ガラス扉になっているので、洗面所が濡れることなく、快適でした。
バスタオル、フェイスタオル、リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤーはあります。
歯みがき粉、カミソリ、スリッパ、パジャマはありません。
キャビン清掃は、下船まで1人が担当します。
基本的には、1日2回、朝食時、夕食時、クリーンアップしてくれます。

2019年12月頃の MSCクルーズMSCグランディオーサ でのお部屋(キャビン)の口コミ・評判

満足


最新の船でしたので、CBNもとても綺麗です。

落ち着くというよりはモダンでスタイリッシュです。

清掃も隅々まで行き届いており、不快に思う点はありませんが、
現在MSCではCBN内でのティッシュペーパーの提供を廃止している様で、ティッシュペーパーが無いCBNはとても不便に感じました。

2014年4月頃の MSCクルーズMSCプレチオーサ でのお部屋(キャビン)の口コミ・評判

満足


ヨットクラブのバルコニーの最上階の船首の部屋を選択しました。
バルコニーも部屋も通常よりも広いです。特にバルコニーは広いですが船首のためかぜが強くあまりくつろげません。(バトラーに頼んでプールベットを運び入れている部屋もありました。)
あとは、通常のヨットクラブのバルコニーに部屋と使用は一緒で、広いウォークインクローゲットとバスタブ付きのお風呂です。ベットがフワフワで寝心地が良いです。ピローメニューもあります。

2017年4月頃の MSCクルーズMSCスプレンディダ でのお部屋(キャビン)の口コミ・評判

満足


バルコニーの部屋です。通常のビジネスホテルほどの広さです。ベットがフワフワで寝心地が良いです。ピローメニューもあります。バスタブ付きだったのでリラックスすることができました。また、ウォークインクローゼットが広く、大きなスーツケース2つ、洋服やドレスもストレスなく収納できた。バルコニーから地中海の様々な景色を楽しみました。特にマルセイユからジェノバの航路の海岸線がホワイトクリフや様々な断崖が見えて風光明媚でした。

2018年4月頃の MSCクルーズMSCプレチオーサ でのお部屋(キャビン)の口コミ・評判

満足


バルコニーの部屋です。通常のビジネスホテルほどの広さです。少し寒かった。一応、5月の北欧なので寒いと思い、フリースタイプの上掛けを持ち込んだ。あと、バトラーに大きなフリースタイプの毛布をかしてもらった。それでどうにか暖かく寝られた。また、バスタブ付きだったので体を温めることが出来た。

2019年8月頃の MSCクルーズMSCシービュー でのお部屋(キャビン)の口コミ・評判

満足


バルコニー部屋のレストランと接している部屋だったので騒音を気にしていたが、静かであった。
以前のヨットクラブに比べると広くなっています。お部屋の飲み物も無料です。ただ、以前は、バスタブが全てのお部屋にあったが、今回は、大きなレインシャワーのシャワーのみ。但し、サーマルエリア内のジャグジーに行けば問題ありません。(そんなに混んでいません。)
とにかく、パブリックエリアが充実しており、飲み物も早のビンや缶より美味しいのでほとんどお部屋にはいませんでした。費用対効果を考えると内側部屋のヨットクラブで良いかも。

2019年8月頃の MSCクルーズMSCシーサイド でのお部屋(キャビン)の口コミ・評判

とても満足


海側の部屋は入港時や停泊時に外の景色が観れるので絶対オススメ。
金額に余裕があればバルコニーがある部屋が一番ですけどね

MSCクルーズの人気エリア

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン