Cruisemansトップ   >   MSCクルーズ   >   口コミ・乗船記   >   食事・ダイニング

MSCクルーズ の食事・ダイニングの口コミ評判

3.80
2024年3月頃の MSCクルーズMSCベリッシマ での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


【マーケットプレイス】★★★☆☆ 座席数も多く、混み合っていても清掃がすぐに入るので空席探しに時間はそれほど掛からなかったです。 シート間も十分なスペースがあり、満席状態でも圧迫感無し。 メニューに関してはピザ&パスタの他に主な寄港地の日本&台湾料理を常備。 和食も充実しているので洋食が苦手な世代でも食に困る事は無く、甘口カレーやお茶漬けの素や納豆等もあったので子連れでも安心。 味に関しても濃すぎる... 続きを読む»

  家族で   内側キャビン


MSCクルーズの人気エリア

2024年3月頃の MSCクルーズMSCベリッシマ での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


☆マーケットプレイス(ビュッフェ) 混んでいる時間でも奥の方は席が空いています。とんでもなくマナーの悪い日本人一家がいたのだけが残念!!どの時間に行ってもピザを焼いていたのには感心しました。 でも味は期待しすぎだったかな? ☆ディナー(メインダイニングルーム) ポシドニア ファーストシーティング 17時~ 元気のいい若い女性とおじ様が担当で、楽しい食事タイムになりました。 注文ミスもなくて待た... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


2024年3月頃の MSCクルーズMSCベリッシマ での食事・ダイニングの口コミ・評判

とても不満


ウェイターの担当テーブル多すぎでしょう。サービスが回っていない…
料理も食べられないレベルではないが決して美味しくはないという程度。MSCクルーズというとイタリアのイメージがあるが(実際はスイスの会社)、ロングパスタはいただけない。ショートパスタは許せるレベル。
ダイニングでは相変わらずタップウォーターすら提供されず、夕食昼食では食後のコーヒーすら提供されない。ゆえにドリンクパッケージはあったほうが良いです。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


2024年2月頃の MSCクルーズMSCベリッシマ での食事・ダイニングの口コミ・評判

普通


今回のクルーズは、船に乗ってからは何の問題もなくクルーズを楽しめたが、それまでが大変だった。 先ず、乗船券が届かない!私たちの部屋の乗船券は出港前日にやっと届いたが、別の部屋の娘の乗船券は結局届かず、乗船券以外の文書と『乗船券が間に合わないので、当日乗船ターミナルでその旨を伝え発券して貰って下さい!』と言う説明書が付いていた!(その他、問い合わせをしてもチンプンカンプンな返答が多く、まあ値段相... 続きを読む»

  家族で   内側キャビン


2024年2月頃の MSCクルーズMSCベリッシマ での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


食事は概ね口に合い、満足。付け合わせの野菜などは冷凍のぐにゃっとした感じかな?と疑いながら食べたが、美味しくいただけた。トマトは硬かった。 子ども向けメニューも充実していてありがたかった。2歳の息子は何より、席に座るとスタッフがサーブしてくれるパンがお気に入りで、何個も食べていた。ベビーチェアもテーブル付きの物なので、子どもが抜け出しにくく、便利。大人メニューにもボロネーゼやコーンスープなど、... 続きを読む»

  家族で   海側キャビン


2024年2月頃の MSCクルーズMSCエウリビア での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


6400人乗りの船ですが、ビュッフェの席数はベリッシマと変わらないようで席の確保が大変でした。
ビュッフェの料理は他のMSCと変わりませんが、毎朝スモークサーモンが食べれるのは満足。レストランでは、私は個人テーブルを希望したので3回目の回になりました。料理の内容はどれも美味しかったと思います。21:30開始は流石に遅かったですが、ほとんどレストランを利用しました。

  お1人で


2024年2月頃の MSCクルーズMSCベリッシマ での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


ディナーは早い時間帯を要望しましたがDECK06最後方の『LIGHTHOUSE』セカンドシーティングの19:30から8名掛けのテーブルでした。ファーストシーティングの17:00はお子様連れ優先になった可能性があります。また、那覇からの乗船客は、「LIGHTHOUSE」もしくはDECK05後方の「Posidonia」、基隆発着の方はシートが真っ赤なDECK06後方の「Il Clleglo」もしくは「Le Cerislar」に配置されたように思いました。乗船日はチェックイン時... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


2024年1月頃の MSCクルーズMSCベリッシマ での食事・ダイニングの口コミ・評判

不満


●Le Cerisier(桃の木:無料)  予約時、遅い時間の夕食を希望していたが、17:30と早い時間にされてしまっていた。(逆に前回は、早い時間を希望したのに遅い時間にされた。)  6人掛けのテーブルに、4人のグループと同席となった。クリスマスクルーズの際は、食事の提供が遅く、夕食で2時間以上かかっていたが、今回は乗客が少ないようで、1時間少しで終えられた。 ●Marketplace Buffet(無料)  クリスマスクルー... 続きを読む»

  家族で   内側キャビン


2023年12月頃の MSCクルーズMSCベリッシマ での食事・ダイニングの口コミ・評判

不満


●Le Cerisier(桃の木:無料)  予約時に、早い時間を指定していたが、一番最後の20:00からの夕食にされてしまった。(逆にこの次のクルーズでは、遅い時間を指定したのに一番早い17:30にされてしまったので、安いキャビンのお客は予約時の希望は考慮されないのだろう。)  一人で乗っている客だけが集められた6人テーブル(実際には5名しか現れず)が指定されていて、雑な割り振りだと感じた。男性4名、女性1名で、女性は... 続きを読む»

  お1人で   内側キャビン


2024年1月頃の MSCクルーズMSCオペラ での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


以前のMSCよりは少し良くなったかなと言う印象ですが、前回がシーボーンだったため落差が大きいと言えば大きいです。
ただ、子供連れのファミリーレストランだと割り切ると、それは十分な食事ですし、ワインも比較的安く程々のワインが提供されていたのは評価に値します。

  家族で   海側キャビン


2024年1月頃の MSCクルーズMSCベリッシマ での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


ピザが固くて美味しくなかったのがとっても残念でした😥

  友達と   内側キャビン


2024年1月頃の MSCクルーズMSCベリッシマ での食事・ダイニングの口コミ・評判

普通


ビュッフェは内容がレベル低くて種類も少なかったので避けて
昼夜両方をメインダイニング利用
ダイニングは伊勢海老が一度出てきてビックリ、大きさも味も合格点。
最近乗船したロイヤルプリンセスもロイヤルカリビアンも伊勢海老の日は無かった。

レストラン利用時にセカンドシーティングのせいなのかと思うが、大きな8人用テーブルに
ソロクルーズの当方1名のみの食事が2日続き、さすがに2名席に変更依頼して最後の2回は移動させてもらった。
ファーストシーティング時は5名いたようだが、8名のテーブルセッティングで一人食事は
落ち着かなくて最悪。過去のソロクルーズ時はいつも2名席しか経験無かったので想定外の辛さだった。


  お1人で   内側キャビン


2023年12月頃の MSCクルーズMSCベリッシマ での食事・ダイニングの口コミ・評判

普通


これは本当に個人的なことです。 私は口に合いませんでした。 もちろん美味しいものもあります。 (メインレストラン) 私はアウレアでしたので時間の決まりはなく自由に使えました。好きな時間にいきました。いつも同じ担当の方なので世間話をしたりよい雰囲気でした。 日によってものすごく混雑がして席には案内されるもののなかなかオーダーまで進まない状態です。 でもこの点はスタッフの皆様頑張っているし、... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


2014年3月頃の MSCクルーズMSCファンタジア での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


ダイニングの食事は良かったので全日利用。
ビュッフェへは無料のコーヒー、紅茶を飲むときに利用。

  友達と   海側バルコニー


2023年9月頃の MSCクルーズMSCベリッシマ での食事・ダイニングの口コミ・評判

とても満足


【メインレストラン】 当初はライトハウスの17:00の回でしたが、 早すぎるので19:30の回に変更してもらいました。 変更は乗船日の4時頃に、7階のポシドニアに行くと 受付がありPCを用意したスタッフが受け付けてくれました。 私は1人での乗船だったのですが、席はは6人掛けで 全員日本人のソロトラベラーのテーブルにしてもらえました。 テーブルは6人掛けですが席に着いたのは4人で、 皆さん年代も合って毎夜、楽しく... 続きを読む»

  お1人で   海側バルコニー


2023年3月頃の MSCクルーズMSCスプレンディダ での食事・ダイニングの口コミ・評判

普通


プリンセスクルーズとロイヤルカリビアンしか乗ったことがないのですが
比較してみても、全体的に品数が少なく好みの味付けではありませんでした。

法律の関係でアルコールが提供されない日もありました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


2023年8月頃の MSCクルーズMSCベリッシマ での食事・ダイニングの口コミ・評判

普通


【メインレストラン】
メインレストランは3ヶ所あり、乗船時に場所と時間が割り当てられます。乗船日はオープンシーティングのため自由に選ぶことができ、2日目以降は17時からデッキ6のライトハウスでした。
期待して行きましたが料理も接客もいまいちでがっかり。乗客が多かったというのもあると思いますが、オーダーを聞きに来るのもドリンクや料理が出てくるのも遅かったです。料理の味は普通でビュッフェにあるものとあまり変わりませんでした。

【ビュッフェレストラン】
デッキ15にマーケットプレイスというビュッフェレストランがあります。朝食は豊富な種類のベーカリーやフルーツが並び、昼以降はピザやハンバーガーが食べられます。洋食がメインですが和食コーナーもあり、ごはん、味噌汁、納豆、蕎麦、カレーなどがありとてもおいしかったです。また船内でフレッシュなモッツアレラチーズを作っており、それが絶品でした。

  家族で   海側バルコニー


2023年7月頃の MSCクルーズMSCベリッシマ での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


【メインダイニング】★★ 19:30〜の2NDで利用。料理が出てくるのが遅すぎて嫌になり、結局2度しか利用しなかった。 〈雰囲気〉夏休みということで、1テーブルに子供含む10名ほど座る家族づれグループも結構いました。 子供も多く、常に賑やかな雰囲気。日本人と外国人と、使うレストランが分けられていました。 〈サービス〉ウェイターはみんなとにかく頑張っていました。談笑する余裕など全くない感じで全力で頑張って... 続きを読む»

  家族で   海側バルコニー


2023年8月頃の MSCクルーズMSCベリッシマ での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


メインのタイニングはカジュアル船なので星3つレベルです。内装や外の景色はいいのですが、味が今ひとつです。イタリア船なのに、パスタが美味しくない(T_T)。まあ、大人数の分を一気に作ることになるので仕方ないかもしれません。 我々は、乗船当日に3つのスペシャルリティレストランとカールセルラウンジのサーカスショーで100ドルのパッケージを買ったので、ステーキ、寿司、メキシカンのレストランに行きました。こちら... 続きを読む»

  家族で   海側バルコニー


2023年7月頃の MSCクルーズMSCベリッシマ での食事・ダイニングの口コミ・評判

とても満足


イタリア船なのに、メインダイニングのパスタは少々期待以下。だけどクルーズ料金を考えればコスパはいい。
残念テーブルだったのか、食後の珈琲や、粉チーズのサーブがない。途中でレストランマネージャーに言ったら、急にサービスがよくなった。
バフェのピザはとてもおいしい。バフェの品数も多い。
海外船のバフェで提供される日本食としては、今までで一番おいしかったし、品数が多い。ラーメンも味噌汁もうどんもそばも、日本の味。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCクルーズの人気エリア

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン