おすすめ日本発着コース
最新型客船 MSCベリッシマ
大型客船だからこその広い船内には子供から大人までが楽しめる施設が充実しています。船内の目抜き通りのプロムナードではショッピングの他にも毎日イベントが開催され、一日中飽きることはありません。
大人も子供も楽しめるビュッフェ、フルコースが楽しめるメインダイニング、それぞれに特徴のあるスペシャリティレストランでの特別なお食事なども、存分にお楽しみ頂けます。
屋内、屋外問わず過ごせる全天候型のMSCベリッシマでは、快晴の下でのプールやプールサイドでのリラックスタイムはもちろん、雨でも楽しめる屋内型プール、船内のエンターテインメント施設やスポーツ施設など、天気を心配せずにクルーズ旅行を楽しめます。
船内各所にあるジャグジー、そして屋外のウォーキングトラック、サウナやマッサージを受けられるMSCアウレア・スパなどで、心と体のリフレッシュを満喫するバケーションにしましょう。
MSCクルーズの魅力をさらに詳しく

MSCベリッシマ のブッフェを攻略〜日本食のレベルにびっくり!〈食事〉
1. ブッフェの基本情報 1-1. 営業時間 MSCベリッシマ のブッフェは、基本的に早朝5時半〜夜中の0時までオープンしています。 時間帯により、朝食、昼食、アフタヌーン・スナック、夕食、夜食と5つにコンセプト...

MSCベリッシマ日本発着クルーズ〈体験談〉お食事はどんな感じ?
1. MSCベリッシマの日本発着、食事はどんな感じ? クルーズといえば美味しいお食事が楽しみの一つ。お食事の内容だけでなく、レストランの雰囲気や設備などもとっても重要ですよね。ウェブや雑誌ではその様子を...

MSCベリッシマ日本発着クルーズ〈体験談〉あなたはなぜこの船に?
1. MSCベリッシマの日本発着、なぜこの船を選びましたか? 大迫力の客船の画像や、船内のきらびやかでとっても楽しそうな様子はウェブや雑誌などで見たことがあるけれど、実際にMSCベリッシマ に乗船された方の...

MSCベリッシマの食事やレストランが気になる!写真を大公開で乗船のイメージをふくらまそう
1. 各国料理の宝庫!MSCベリッシマのブッフェレストラン MSCベリッシマのブッフェレストランは、各国の料理が味わえる、国際食の宝庫です。メインダイニングでの食事もよいけれど、よりリラックスした気持ちで、...

【ニュース】日本発着最大級で初寄港のMSCベリッシマで日本オフィス創立15周年記念イベント
1. 日本発着最大級客船のMSCベリッシマ が横浜に 客船MSCベリッシマは、総トン数約17万トン、総乗客数5,655人を誇る、日本発着クルーズ客船史上最大級の超大型クルーズ客船です。 大黒ふ頭に現れた、スタイリッ...

運航決定!2023年日本発着はMSCクルーズがおすすめな理由
1. 史上最大級!規格外に楽しいMSCべリッシマ 数年ぶりにMSCクルーズの日本発着クルーズが運航再開という待ちに待ったニュースが発表されました! この記念すべきクルーズに配船された客船はMSCべリッシマ(MSC ...

疲れない家族旅行?新常識はMSCクルーズにあり。
1. 「家族旅行ってやっぱり疲れる」って人いませんか? 家族みんなで予定を合わせて、どこに行こう♪ 私はここにいきたいな〜僕はこんなことがしたいな〜などと、家族で話し合うことすら楽しくなっちゃいますよね...

MSCクルーズが子どもウェルカムって本当?3つのすごいサービスをご紹介!
1. そもそもクルーズ旅行に子供同伴っていいの? MSCクルーズが子どもウェルカムなクルーズ会社だということをご紹介する前に、そもそもクルーズ旅行に子どもを連れて行くのって大丈夫なのでしょうか? クルー...

MSCヨットクラブのゲストのみに許される!VIP体験とは?
1. スイート・オンリーエリアで混雑知らずのひとときを過ごせる! クルーズ旅行中、天気の良い日にはアウトドア・デッキに出て日光浴をして過ごしたい思うのはみーんな同じ。 時間帯によっては少し混雑してしま...

MSCクルーズ「ヨットクラブ」客室がすごい!と言われる3つの理由
1. 「MSCヨットクラブ」とは? みなさんは「MSCヨットクラブ」という名前を聞いたことがありますか? クルーズに行かれたことのある方や、MSCクルーズに興味がある方の中には、聞いたことがあるよ!という方も...

夏のMSCクルーズ旅行でやりたいこと5選!オススメ船内スポットもご紹介
1. 夏は思い切って日光浴! 太陽がサンサンと降り注ぐ夏、みなさんはどのように過ごすのが理想ですか? 普段は仕事や家事に忙しく、意識して日光浴の時間を取るようなことはしていないという方がほとんどかと思...

「MSCクルーズで航く日本発着クルーズ」は家族旅行のコスパ最強説
1. 家族旅行は「コスパ」が大事! 「子どもを連れてワイワイ家族旅行するのが夢!だけど結構お金がかかるし大変だから躊躇してしまっている。」 「毎年夏休みには家族を連れて旅行に行っているけど、行くだけで...
ヨーロッパ船で巡る「日本」
横浜では、中華街や赤レンガ倉庫などの観光スポットを訪れることができます。クルーズ旅行のスタート地点としても魅力的です。

基隆では、基隆港から市内へのアクセスが便利で、基隆の夜市や基隆港夜景クルーズなど、美味しい食べ物や美しい景色を楽しむことができます。

那覇では、首里城や国際通りなど、沖縄の代表的な観光スポットを巡ることができます。

済州島では、万葉公園やサンセットビーチ、市場などの観光スポットを訪れることができます。また、韓国の伝統村や済州オルレトレイルなど、文化や自然を満喫することもできます。

博多では、太宰府天満宮や博多祇園山笠などの歴史的な観光地を訪れることができます。

八代では、八代海中公園や八代温泉など、自然と温泉などを楽しむことができます。

鹿児島では、桜島や仙巌園などの観光スポットを訪れることができます。

釜山では、釜山タワーや市場などを楽しむことができます。

境港では、水木しげるロードや境港博物館など、妖怪と関連した観光スポットを訪れることができます。

金沢では、兼六園や金沢城などの歴史的な観光スポットを巡ることができます。

函館では、函館山や五稜郭などの観光スポットを訪れることができます。

神戸では、六甲山や北野異人館などの観光スポット、そして三宮の街歩きなどで楽しむことができます。

広島では、厳島神社や原爆ドームなどの歴史的なスポット、そして日本三景の宮島などを訪れることができます。

別府では、地獄巡りや別府湾遊覧船などの観光を楽しむことができます。

下関では、唐戸市場や長府歴史館などの観光スポットを訪れたり、海鮮料理やフグ料理を楽しむことができます。

石巻では、石巻市博物館や、日本三景の松島観光などを楽しむことができます。

石垣では、竹富島などの美しい島々を訪れてシュノーケリングやサイクリングを楽しんだりすることができます。

客室のご紹介
インテリア
広さ約10㎡(シングルの場合)〜15㎡, デッキ14-16
オーシャンビュー
広さ約12㎡(ジュニアオーシャンビューの場合)〜25㎡, デッキ5、8、9-11
バルコニー
広さ約12㎡(シングルの場合)〜17㎡, デッキ8-14)
MSCヨットクラブ インテリアスイート
広さ約15㎡, デッキ14-16
MSCヨットクラブ デュープレックススイート ジャグジーバス付き
広さ約59㎡, バルコニー約23㎡, デッキ9もしくは12, ダイニングテーブルと専用ジャグジーバス付き
MSCヨットクラブ デラックススイート
広さ約26㎡, バルコニー約5㎡, デッキ14-18
MSCヨットクラブ ロイヤルスイート
広さ約58㎡, バルコニー約39㎡, デッキ15
グランドスイート アウレア テラス&ジャグジー
広さ約39㎡, 広い曲型バルコニー (広さ約36㎡) , 専用ジャグジーバス付, デッキ12
プレミアムスイート アウレア
広さ約25㎡, バルコニー約6㎡, デッキ9-14
プレミアムスイート アウレア テラス&ジャグジー
広さ約27㎡, 曲型バルコニー 広さ約26-30㎡, デッキ9-13
リラックスできるアームチェア / シャワー付きバスルーム / ヘアドライヤー付き化粧台 / 快適なダブルベッド / インタラクティブ / TV / 電話 / Wifi接続 (有料) / セーフティボックス / ミニバー / ZOE(ゾーエ) - キャビン内Bluetooth(ブルートゥース)スピーカー
動画でみるMSCクルーズ
口コミサイトでの評価
3.78
総合満足度
3.57
食事
3.65
サービス
3.84
お部屋
3.79
施設・アクティビティ

ms. hiro
2023年4月 MSCベリッシマ 南国薩摩と石垣島・那覇・台湾美ら海クルーズ 9日間
まず料理がおもったよりずっと美味しい。日本人向けに調整しているのかポーションが少なめでメインを2皿選んでも問題なし、日本食も豊富。そして殆どのメニューが画像付き!わかりやすい。メニューは事前にスマホで確認可能です。

ms. towlbunny
2023年4月 MSCベリッシマ 南国薩摩と石垣島・那覇・台湾美ら海クルーズ 9日間
航空券も高い今、コロナ禍明け3年ぶりの海外旅行としては国内発着クルーズがちょうど良いと思ったため。

mr. yusuketa
2023年4月 MSCベリッシマ 南国薩摩と石垣島・那覇・台湾美ら海クルーズ 9日間
最初からこれは海外旅行と思って、旅行代理店のスタッフはあてにしていなかったので、何も問題ありませんでした。MSCのスタッフも気さくで、拙い英語でも忖度してくれるので、小さい子の海外旅行体験にいいなと思いました。

mr. nakano_neko
2023年4月 MSCベリッシマ 南国薩摩と石垣島・那覇・台湾美ら海クルーズ 9日間
某TV番組でクルーズ船に興味をもった妻が調べ「子の料金が無料らしいよ」と言うので手配。コロナで中断し、ようやく今回いけることになりました。