Cruisemansトップ   >   地中海クルーズ   >   イタリア   >   ラ・スペツィア

ラ・スペツィアのクルーズ旅行

4.20

ラ・スペツィアに寄港する人気クルーズライン

ラ・スペツィアのクルーズ旅行

 Cruisemansからの予約で3%ポイント還元

ラ・スペツィアの写真

ラ・スペツィアへの寄港の口コミ評判

コスタ・スメラルダで2020年2月頃に ラ・スペツィア に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:2,000~5,000円

ピサの斜塔に行きました。約1時間バス移動。現地で約1時間半の自由行動。といっても、ほとんどの人がいろんなポーズで写真撮りまくってました。午後1時に船に戻りました。
35€でお弁当なし。

オアシス・オブ・ザ・シーズで2019年8月頃に ラ・スペツィア に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:5,000~10,000円

一度見たかったミケランジェロのダビデ像が含まれるアカデミア美術館ツアーを利用。初めてのフィレンツェ訪問だったが、とても美しい街で、あこがれのダビデ像に加え、ドーモ等の歴史的建造物も見ることができ、大変満足。次回訪には、是非ウフィツィ美術館等を訪問してみたい。今回のラ・スペツィア港は、フィレンツェからやや離れている為、可能であれば、よりアクセスの良いレボルノ港に寄港する船を利用するのがベターかもと思われた

オアシス・オブ・ザ・シーズで2019年8月頃に ラ・スペツィア に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:10,000~15,000円

アカデミア美術館とフィレンチェの街歩きのエクスカーションに参加。 アカデミア美術館は人気で、予約なしの入場のための長い列ができていたので、個人で回る場合は、事前予約をしておかないと、1時間以上入場するのに並ぶと考えられる。 本エクスカーションでは、美術館の時間が短く、ダビテ像は十分に堪能する時間があったけど、それ以外の絵画を見る時間はほとんどなく駆け足で終わってしまったので、美術好きとしては非常... 続きを読む»

MSCシービューで2019年8月頃に ラ・スペツィア に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:5,000~10,000円

チンクエ・テッレのツアーに行きました。晴天で絶景でした。
船のクルーズでチンクエ・テッレを見るツアーです。帰りは列車でした。
観光できる町は、乗船地のポルトヴェネーレ、下船地のモンテロッソ・アル・マーレ。
共に非常に歴史を感じるよい町でした。

オアシス・オブ・ザ・シーズで2019年8月頃に ラ・スペツィア に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

バスでクルーズターミナルの最寄りのシティーホールから駅まで行きました。チケットは運転手から買いました。

そこからピサへ1時間半くらいで行きました。また帰りはチンクエテッレのマナローラまで行きました。チンクエテッレはラスペツィアから10分ほどです。しかし帰りが電車が30分来なかったり、満員電車で乗れなかったりするので注意が必要。この日、セイルアウェイパーティがヘリパッドでご招待でありました。バルコニーだからか、上客ということで入れてもらえますが案内は電話やテレビの画面にあり、わかりにくいです。

MSCシービューで2019年5月頃に ラ・スペツィア に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:その他  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):3,000~4,000円

チンクエッテレを制覇しようと朝早くフェリーの港に行ったが出航が十時からで芝生に座って二時間ほど時間を潰した。時刻表の見方がわからなく傍、にいた観光客に聞いたら親切な人で丁寧に何度も身振り手振りを交えて教えてくれたがフランス語なのでわからなかった。フェリーは乗り継ぎが悪く五つの村を全部回ることはできない。一箇所の村で降りてしまうと、次の便が来るまで待ち時間が長くなり非効率的。結局、二箇所しか滞在できなかった。帰りのフェリーも出航まで90分も待たされたので、鉄道の方が効率よく回れるのかもしれない。チンクエッテレの、建物も写真で見るのと大違いで色が褪せて美しい景色ではなかった。

ラ・スペツィアのニュース

ラ・スペツィアのブログ記事

ラ・スペツィアの寄港スケジュール

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン