Cruisemansトップ   >   アジアクルーズ   >   日本   >   東京

東京のクルーズ旅行

3.01

東京に寄港する人気クルーズライン

東京のクルーズ旅行

 Cruisemansからの予約で3%ポイント還元

東京の写真

東京への寄港の口コミ評判

飛鳥2で2022年9月頃に 東京 に寄港
寄港地観光:観光していない

今回は東京都がJR東京テレポート駅まで無料シャトルバスを出してくれました。
最寄りのゆりかもめの東京国際クルーズターミナル駅までは徒歩だとそこそこ距離があるので嬉しかったです。

にっぽん丸で2019年12月頃に 東京 に寄港

普通

寄港地観光:観光していない

東京駅丸の内南口から都バスで晴海埠頭客船ターミナルまで行きました。
このターミナルも来年完成するお台場のクルーズターミナルが稼働を始めると閉鎖になるようなので、最後に使えて良かったです。

アザマラ・クエストで2019年8月頃に 東京 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

東京に最後1泊するのに一日目に銀座までシャトルが出ました。
便利に行かせてもらいました。朝から夜の八時まで回していました。

アザマラ・クエストで2019年8月頃に 東京 に寄港

満足

寄港地観光:観光していない

晴海からでると、宅配が使えず不便なことが玉に瑕。
新しいターミナルは上手くできるとよいが。

コスタ・ネオロマンチカで2019年6月頃に 東京 に寄港
寄港地観光:観光していない

子供達が買い物よりも船のプールやアクティビティを楽しみたいと言ったので下船していません。

コスタ・ネオロマンチカで2019年6月頃に 東京 に寄港

とても満足

寄港地観光:観光していない

11時に晴海埠頭に行き、荷物だけクルースタッフに預けてから 銀座にランチに行きました。 和食はあまり食べれないかと思い、鯛茶漬けを食べ ショッピングをしてから 14時頃 乗船。 お部屋についたら 荷物が運びこまれていました。
あまり並ぶこともなかったので、あわてず乗船というのも良い選択かもしれません。

東京の特集記事

東京のニュース

東京のブログ記事

東京のクルーズ資料

東京の寄港スケジュール

東京の歴史・特徴   [ ]

まだ情報がありません

東京のアクセス・ホテル   [ ]

大井ふ頭乗船のコスタネオロマンチカ 大井は水産ふ頭で一般人は入れません。 クルーズがでるときは特別にJR 品川駅からの無料シャトルを東京港湾局が出すそうです。港南口都営バス乗り場7番のそばからでるとのことです。海外サイトでは東京発となっていることも多いので港湾局に問い合わせるのがいいようです。


東京の寄港地観光・エクスカーション   [ ]

まだ情報がありません

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン