Cruisemansトップ   >   地中海クルーズ   >   フランス   >   マルセイユ

マルセイユのクルーズ旅行

3.92

マルセイユに寄港する人気クルーズライン

マルセイユのクルーズ旅行

 Cruisemansからの予約で3%ポイント還元

マルセイユの写真

マルセイユへの寄港の口コミ評判

コスタ・スメラルダで2020年2月頃に マルセイユ に寄港

普通

寄港地観光:その他

市内までの送迎(10.95€)今回はイフ城に行く予定がシーズンオフで連絡船が運休!今度また来ようねと言いながら、船に帰りました。
ノートルダムはトラムで行くと面白いです(8€)健脚の方は徒歩でも行けますが坂がすごい。
去年10月に来た時は連絡船もあり、市場の露店も2倍くらい出てました。

マリーナで2019年11月頃に マルセイユ に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:無料

マルセイユも何度も訪問済のため、船のエクスカーションを利用して二十数年振りにアヴィニョンを訪れる。
旧市街の教皇庁、歌で有名なサン・ベネゼ橋(アヴィニヨン橋)、市場などを散策。
何処に行っても市場(マルシエ)は観光客で一杯だ。

コスタ・ファシノーザで2019年10月頃に マルセイユ に寄港

満足

寄港地観光:観光していない

土曜だったためか、港には魚の市や、雑貨の露店が多数でて賑わっていました。マルセイユ石鹸も土産店より割安なものがあります。
移動式?観覧車設置中でした。

MSCプレチオーサで2019年10月頃に マルセイユ に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):3,000~4,000円

桟橋と市内(旧港)は距離があり、シャトルバスが便利です。旧港付近は、風情ある港町、そして有名なブイヤーベースを楽しむことができます。そして、プチトランに乗り、途上の美しい海岸線を楽しみながら登る、丘の上のノートルダム寺院がおすすめです。

MSCプレチオーサで2019年9月頃に マルセイユ に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):500~1,000円

一日券を購入し、港から見て1眼でわかる高台のノートルダムドラキャルドバジリカ教会に行きました。ここは路線バスで行くのが一番と思います。その後、前回同様モールにあるモノポリで土産のエシレバターを購入しました。ここのモールにある寿司店はおいしいので今回も昼食をしたかったのでずか、先にバターを買ってしまったので溶けないうちに船に戻りたく、あきらめました。なお、路線バスは電光表示で何分後につきかわかるようになっていますが、これがまるであてにならず、まいりました。すぐ来ないなら、地下鉄で動くのに。

MSCディヴィーナで2019年9月頃に マルセイユ に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:10,000~15,000円

Optional tour 参加者は11:45に6階の劇場に集合せよとの事で、11時半に14階ビュッフェR へ行くもバナナもジュースも見あたらないため、チーズバーガーを食べミルクで流し込んで、劇場に集合。家内は「全然お土産を買っていない」と言って当Optional tour をcancelした。従い、当Tour①番に参加の日本人は私だけ。Dr. W夫妻はDr. S のAdvice でアルルのOptional tour 参加した。私もぐらついたが、アルルTourにはマルセイユ観光が... 続きを読む»

マルセイユのニュース

マルセイユのブログ記事

マルセイユのクルーズ資料

マルセイユの寄港スケジュール

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン