Cruisemansトップ   >   地中海クルーズ   >   スペイン   >   パルマ・デ・マヨルカ(マヨルカ島)

パルマ・デ・マヨルカ(マヨルカ島)のクルーズ旅行

4.05

パルマ・デ・マヨルカ(マヨルカ島)に寄港する人気クルーズライン

パルマ・デ・マヨルカ(マヨルカ島)のクルーズ旅行

 Cruisemansからの予約で3%ポイント還元

パルマ・デ・マヨルカ(マヨルカ島)の写真

パルマ・デ・マヨルカ(マヨルカ島)への寄港の口コミ評判

コスタ・スメラルダで2020年2月頃に パルマ・デ・マヨルカ(マヨルカ島) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):1,000~2,000円

カテドラルまで船からのタクシーは19€とぼったくられました!帰りは12€でした。
馬車(二人で50€)に乗って路地を回り、その後は徒歩でブラブラ路地を歩きました。
カテドラルの中のステンドグラスが美しいと聞いていましたが、曇りだったので今回は中にはいりませんでした。

MSCシービューで2019年11月頃に パルマ・デ・マヨルカ(マヨルカ島) に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):1,000~2,000円

船から10分程度で市街地へ。
まずはカセドラル(大聖堂)を観光。そこから徒歩で街中を散策。
カフェでお茶を飲んだり、お土産屋さんを覗いたり。
ちいさな島なので、徒歩でも十分楽しめました。
ブランドショップがずらりと並ぶ路地があったけど、全く興味なし(≧∇≦)

マリーナで2019年11月頃に パルマ・デ・マヨルカ(マヨルカ島) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

マヨルカ島のパルマ・デ・マヨルカは二度目の訪問。
船のシャトルバス(オーシャニアクルーズは無料)10分程で市街地に。
目の前は大聖堂、壮大なカテドラルである。祭壇はアントニオ・ガウデイの作品。
大聖堂は前回訪れたので今回はタクシーでベルベル城へ。ここからは町と港が一望出来て素晴らしい展望を楽しめる。
旧市街散策で名物エンサイマーダを。

ノルウェージャン・エピックで2019年10月頃に パルマ・デ・マヨルカ(マヨルカ島) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):無料

ここも港町でカンヌに似た風景ではあるが、古城や教会など名所旧跡があり、何処も徒歩やバスで周れる。
マヨルカ大聖堂は季節によって拝観時間が違うので要事前チェック

MSCディヴィーナで2019年9月頃に パルマ・デ・マヨルカ(マヨルカ島) に寄港

普通

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

13時半に船がパルマdeマヨルカへ着くと直ぐに下船、CT手配のバスで観光を始める。① ベルベル城(外観のみ)
のある場所にバスで上がり、パルマdeマヨルカ市街と地中海を眺める。② 大聖堂入場観光 (このカテドラルが世界遺産のようで、ガウディの製作した天涯が祭壇の上にあった。) ③ 市庁舎前で解散、自由行動となったが、Supermarketで買い物の後Visa card と400€ の盗難にあった人が出て、Card の盗難にあった方は日本へ長い電話をしていた。
イタリア、スペイン(未遂)、今回はスペインと欧州ではツアーメンバーの盗難被害が続いている。
17時に船に帰り、自分の写真をPick upし、19時から5階船尾にあるヴィラロッサにてDinnerをとった。

ブリリアンス・オブ・ザ・シーズで2019年9月頃に パルマ・デ・マヨルカ(マヨルカ島) に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500~1,000円

2018年寄港時と同様に市内まで往復10ユーロのシャトルバスサービスあり。
今回は最終乗船30分前の18時が最終のバスでした。
日曜日でバルデモッサまでの交通網も時間的に余裕がないので街中を散策して終了。
残念ながら今回は大聖堂に入ることができませんでした。
昨年と同じ店でピンチョスとカヴァを楽しみました。

パルマ・デ・マヨルカ(マヨルカ島)のニュース

パルマ・デ・マヨルカ(マヨルカ島)のブログ記事

パルマ・デ・マヨルカ(マヨルカ島)の寄港スケジュール

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン