Cruisemansトップ   >   オーストラリア・ニュージーランド、南太平洋クルーズ   >   オーストラリア   >   シドニー

シドニーのクルーズ旅行

4.08

シドニーに寄港する人気クルーズライン

シドニーのクルーズ旅行

 Cruisemansからの予約で3%ポイント還元

シドニーの写真

シドニーへの寄港の口コミ評判

セレブリティ・イクリプスで2023年3月頃に シドニー に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):6,000~8,000円

シドニーは乗船前はオペラハウス周辺を徒歩で散策しました。
下船後はホテルに荷物を置き、電車とタクシーを使い、フェザーデール・ワイルドライフ・パークに
行きました。
ここはカンガルーに餌やりが出来たり、コアラは抱っこは出来ませんが触って一緒に写真が撮れました(30ドル)
オーストラリア固有の動物がたくさんいて、たくさんのコアラが活発に餌を食べている姿を間近に見られたり、チビカンガルーをなでなでしたり楽しかったです。

クイーン・エリザベスで2023年1月頃に シドニー に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):4,000~6,000円

2泊の前泊と下船日の半日で、超近代的な建物が多い街を結構楽しみました。
シドニーはキャッシュレスが進んでいてタッチ決済機能の有るVISAやMASTERカードが有ればトラム(路面電車)だけでなく近郊電車もバスもカードタッチでOKで、ガイドブックに必ず購入と書かれていたオーバルカードは購入しませんでした。
ただ、物価は異常に高く、大振りとはいえホットドックが7~8ドル、普通のペットボトルの水が3ドル前後だったのには驚きました。

セレブリティ・イクリプスで2022年12月頃に シドニー に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):1,000~2,000円

シドニーはやはり大都会なので何でもある。クルーズ拠点として何度も行っているが「見飽きた」感はない。
クルーズ前日に現地入りしたので、今回はマンリービーチ(Manly Beach)へ行った。クルーズ船も出るシドニー港からフェリーで30分ほど。片道10ドルぐらい。ゆったりとしたビーチだが、店や宿もたくさんある。帰りは路線バスでシドニーに戻った。一回乗り継ぎが必要だが、費用は数ドル。二階建てバスの2階席に乗れたので、沿線の風景も楽しめた。
そのほか、ニューサウスウェールズ州立美術館(Art Gallery of New South Wales)があり、広い敷地に多数のコレクション。わたしはここで二、三日は過ごせる。入場無料。

ル・ラペルーズで2022年12月頃に シドニー に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):1,000~2,000円

前泊2泊、後泊1泊で滞在したが、景色は絵になるし買い物も楽しいし食べ物も美味しい、交通は安くて便利と、観光地としてパーフェクトな街でした。
オーストラリアの豊かさをひしひしと感じました。

マジェスティック・プリンセスで2022年10月頃に シドニー に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):500円未満

例によって最終寄港地のシドニーには早朝に着くが、何の手違いか(入国審査遅れ?)全員下船にすごく時間がかかった。多分予定時刻の二時間遅れ。我々は帰国便が夜だったからいいけれど、昼頃の飛行機の人は焦ったのではないか。
我々はシドニー在住の知り合いと港で合流して、路面電車で移動。最近流行っている日本村みたいなところを案内してもらい、その後空港へ。

ボイジャー・オブ・ザ・シーズで2020年2月頃に シドニー に寄港

とても満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

オペラハウス、ブリッジすごく綺麗でしたまたケチなクルーズプラネットにしてはかなり値段が高いランチのサービスの和食のが大満足でした

シドニーのニュース

シドニーのブログ記事

シドニーの寄港スケジュール

シドニーの歴史・特徴   [ ]

まだ情報がありません

シドニーのアクセス・ホテル   [ ]

まだ情報がありません

シドニーの寄港地観光・エクスカーション   [ ]

まだ情報がありません

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン