Cruisemansトップ   >   アジアクルーズ   >   中国   >   香港   >   口コミ

香港 への寄港の口コミ

3.85
スペクトラム・オブ・ザ・シーズで2019年12月頃に 香港 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):2,000~3,000円

香港デモで街中は怖くて歩けなかったので、香港ディズニーに行きました。
香港ディズニーはすいているので、ディズニー好きにはぴったりだと思います。
開館時間が10時30分で閉館時間が19時と営業時間は非常に短いですが、空いているので、十分に遊びつくせます。ディズニーのチケットは、事前にネットで購入したほうがパークで購入するよりも安いです。また、香港ディズニーのホテルは、公式サイトを通して予約するのが最も安く予約できる可能性が高いです。
あと、香港は、タクシーが非常に安くて便利で、安心なので、電車やバス(送迎バスを含む)を利用するよりも、タクシーで動くことをメインとして考えてた方が、便利で快適だと思います。
特に、空港からクルーズ港までのタクシー代は、クルーズ会社のバス1人分だと思います。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


香港に寄港する人気クルーズライン

スペクトラム・オブ・ザ・シーズで2020年1月頃に 香港 に寄港

とても満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

香港到着が早朝(500着)だったにもかかわらず、チェックイン時刻まで約8時間の観光/昼食を提供していただいた。
黄大仙、文武廊、ビクトリアピーク、レパルス・ベイ 、スタンレイ・マーケット等を観光した。
香港は初めてではなかったが、幸い(?)なことに我々夫婦2人のみの観光となったためか、日本車の高級1BOXカーにガイドさん、運転手さん含め4人での移動となったため、個人旅行をしている気分であった。特に前回は利用しなかったビクトリアピークのトラムに乗車できたことは嬉しい経験であった。
また、昼食は、乗船してからビュッフェレストランで・・・と思っていたが、飲茶レストランが含まれていたことは嬉しい誤算であった。ここまで時間調整の観光に含まれているとは、ビックリ!

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


スペクトラム・オブ・ザ・シーズで2019年12月頃に 香港 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:船会社等のシャトルバス  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):4,000~6,000円

民主化デモが継続していた為、安全第一で、行き(空港から港まで)はシャトルバス。帰り(港から空港)はタクシーを利用し、問題無く、スムーズに移動する事ができた。香港のタクシーは。トヨタのクラウンコンフォートセダンが圧倒的に多く、古い車が多いが、室内は広く、リーズナブルな料金で安心して利用できた。香港観光は実施せず、代わりに安全なディズニーランドで楽しい至福時間を過ごすことができた。念願のミッキー・ミニーとの3ショット写真も撮れて大満足

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ボイジャー・オブ・ザ・シーズで2019年7月頃に 香港 に寄港

普通

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500~1,000円

クルーズターミナルが大混雑です。 案内の人はいますがその人に聞くまでにまた混雑。 乗船の日はホテルからUberを利用してタクシーで来ました。クルーズターミナル内の車も大混雑で出発ゲートに到着する前に降りた方が早いとの事で降りましたが、出発ゲートの入り口がどこにあるかわからず、大きなスーツケースを持ってぐるぐる歩く羽目に…。 今回はゴールドになっていたので待合室が特別になるのを楽しみにしていたのに、結... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2017年10月頃に 香港 に寄港

普通

寄港地観光:観光していない

台風の影響で 着岸がおくれた。
この季節は まだ台風の名残があるのでなかなか、大変だが こちらはのっているだけなので
らくなものだった。
観光の手配なども大変そうだったがとりあえず、何も予約していないので、 不都合はなかった。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ウエステルダムで2019年3月頃に 香港 に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:1時間未満  費用:2,000~5,000円

観光ではなく送迎を頼んだ。なれない香港の移動に不安があったので 頼んでよかったと思う。
ターミナルでタクシーを降りて直ぐに 係が荷物を引き取ってくれて そういうところもプレミアムカジュアルシップならではと、おもう。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2018年3月頃に 香港 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):

港からショッピングセンター行きの無料シャトルが出ているので、まずはそれで港を脱出。
ショッピングセンターを適当に冷やかしながら、まずはビクトリアピークのケーブルカーへ。これがすごく並ぶ。別料金を払ってツアーに参加すると早く乗れるらしいが、とりあえず普通の列で。
ケーブルカーの支払いで、カードを使えるか聞いたら、現金を持ってないのかと聞かれた。持っていたので現金で払ったが、カードしかないと言ったら使えたのだろうか。
その後は地下鉄やフェリーや徒歩で行きたいように行く。
最後はまたもやショッピングセンターから無料シャトルで港へ行けるが、時間に余裕をもたないと、心臓に悪い。われわれもちょっとギリギリで、一緒に待っていたいくつかの家族は安全のためタクシーをつかまえて帰っていた。
出港は夜遅くだが、待つ価値あり。世界一の夜景というのもうなずける。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ウエステルダムで2019年3月頃に 香港 に寄港

満足

寄港地観光:観光していない

カイタックターミナルへ空港方移動しただけですので 車内からの観光。
タクシーでも行けるから、そちらの方が安いですよとエージェントからは言われましたが、やはり 頼んでおいてよかったとおもいました。結構遠いです。妙なところで降ろされても、カイタックターミナルは広いので 大変です。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスで2017年10月頃に 香港 に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:5,000~10,000円

初めての香港だったので エクスカーションに乗りましたが どこも混んだところで 時間がかかりお昼なしなのに遅くなって大変でした。
有名どころへは 連れて行ってもらえました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


コスタ・クラシカで2010年2月頃に 香港 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500~1,000円

往路は船への直行だったので観光は無し。
下船後は後泊したので、街中へ繰り出しました。
ホテルがちょっと遠くて、地下鉄で片道30分くらい。でも眠らない街香港ですから。
チムで夕食を食べて呑んで。満喫してホテルへ戻りました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


スター・プリンセスで2002年2月頃に 香港 に寄港

普通

寄港地観光:観光していない

乗り継いだだけです。
ただ、バゲージドロップやチェックインがオーシャンターミナルの通常の場所でなく、若干迷いました。
結局、桟橋に降りたところにテントがあって、そこでの手続きでした。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


セレブリティ・ミレニアムで2015年11月頃に 香港 に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

香港は以前に何度も行っているので、今回は観光はせずにショッピングや飲茶を楽しみました。
香港出港は夜で、夜景が素晴らしかったです。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ボイジャー・オブ・ザ・シーズで2015年8月頃に 香港 に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):2,000~3,000円

香港島のホテルに2泊し、二日目は高速船でマカオへ日帰りで行って来ました。
三日目 タクシーにてクルーズ乗り場へ。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン