Cruisemansトップ   >   地中海クルーズ   >   イタリア   >   チビタベッキア(ローマ県)   >   口コミ

チビタベッキア(ローマ県) への寄港の口コミ

3.92
クイーン・ヴィクトリアで2024年7月頃に チビタベッキア(ローマ県) に寄港

満足

寄港地観光:観光していない

チビタベッキアは何度目でしょうか。地中海クルーズの拠点として、私たちも一番良く使う港になりますが、やはりローマから来てしまうので、チビタベッキアそのものを見る事が有りませんでした。今回も荷物か抱えての下船で、フライトが当日でしたので、そのまま駅に行って電車でローマに出ることを選択しました。後泊があるなら、こんどはチビタベッキアの街に泊まっても良いと思うのですが、今回は同日フライトでしたので、ローマに出て、昼食食べて、空港に行くパターンとなりました。
当日はクルーズ船が4隻停泊していましたので、港から駅までの有料バスがそれぞれの船に対して1台のような感じで、乗車するまでにかなり待ちました。ローマまでの足を事前に確保するのが良いのか、毎回悩みますが、今回もオーソドックスに、バス+電車を選択しました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


チビタベッキア(ローマ県)に寄港する人気クルーズライン

クイーン・エリザベスで2023年10月頃に チビタベッキア(ローマ県) に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:10,000~15,000円

チビッタベッキア市内の見学は諦めてバスでローマ市内の自由見学コースに参加しました。
ローマ市内まで1時間程度と思っていましたが、渋滞もあって1時間半以上かかり、事前に予約していたバチカン美術館の入場制限に引っかかるのではと焦りました。
私は3回目のローマでしたが、やはり素晴らしい街です。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


セレブリティ・エッジで2023年5月頃に チビタベッキア(ローマ県) に寄港

満足

寄港地観光:観光していない

チビタベッキアはいつも素通りでローマに向かってしまいます。ローマは後泊として2泊入れましたので、十分楽しめました。ただ、スリか多いので本当に注意です。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ノルウェージャン・スピリットで2020年2月頃に チビタベッキア(ローマ県) に寄港

とても満足

寄港地観光:その他

寄港地観光 【前泊におけるローマ観光】移動日を除く2月11日から13日までの3日間を利用して以下の観光を楽しみました:①ローマ郊外の日帰り観光(VELTRA)、②ローマ市内の徒歩観光、③ローマ市内の観光(VELTRA) 【ローマ観光の考え方】1) シチリア島旅行中にクルーズ・スケジュール変更の連絡を受けたため詳細計画を立てる余裕が有りませんでした。そこでいつも利用しているVELTRA社による現地発ツアーをできるだけ利用することにしました。 2) ローマ市内につ... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


コスタ・スメラルダで2020年2月頃に チビタベッキア(ローマ県) に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:5,000~10,000円

ローマまでバスで約1時間半。バチカン、トレビの泉などを回りました。コロッセオは車窓でした。
スペイン広場の近くで、トイレに行きたくて偶然入ったカフェがカプチーノ10€!高ッ!帰国後調べると『Caffe Greco』という有名な老舗でした。道理で観光客が写真とってるはずだ。店内も落ち着いて黒服のウェイターが感じ良し。
英語のエクスカーションを選ぶしかないので、言葉のわからない私たちは、集合時間と場所だけは確認します。いつもはエクスカーションを使わないのですが、1時間以上の所は出港時間に戻れなかったら困るので申し込みました。
コスタのエクスカーションは安いと思います。今回65€でした。しかも、お弁当付き!!
お弁当と言っても、サンドイッチ、水、スナック5種、ジュースでしたが、何か嬉しかったです(笑)

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCグランディオーサで2020年1月頃に チビタベッキア(ローマ県) に寄港

満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

世界遺産ローマ市内徒歩観光(約8時間) 港からローマまではバス移動
コロッセオ、ベネチア広場、トレビの泉、スペイン広場、ポポロ広場 現地ガイドさん(日本語)の解説を聞きながら、ほぼ歩いて観光。
ローマ三越店でトイレを借りて、各自、自由時間約3時間。

地下鉄を利用して、バチカン市国サンピエトロ寺院へ行きました。
この日、ローマ法王の講話のある日で、入場するのに、厳重なセキュリティチェックのため、長蛇の列。
中に入る時間がなかったのが残念でしたが、寺院の外観だけでも行く価値ありです。
1月12日、まだクリスマスの装飾が残っていました。

治安が悪いので、地下鉄はあまりお勧めではないようでしたが、地下鉄の切符購入や、路線、方向など、私たちには挑戦であり、楽しめました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCシービューで2019年11月頃に チビタベッキア(ローマ県) に寄港
寄港地観光:観光していない

空港からすぐに旅行社の送迎バスで港に向かったので、観光なし。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


コスタ・ルミノーザで2019年11月頃に チビタベッキア(ローマ県) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):無料

チビタベッキア市内観光
日本との繋がりを感じた。田舎町の潮風が良い。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


マリーナで2019年11月頃に チビタベッキア(ローマ県) に寄港

満足

寄港地観光:観光していない

今回は久し振りのツアーでの参加だったため、ローマで前泊して翌日半日市内観光後オーシャニア・マリーナに乗船。
ローマからチビタベッキアまでは一時間程のバス移動。
個人旅行の際はローマの空港から船会社の送迎バスもある様だ。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ノルウェージャン・エピックで2019年10月頃に チビタベッキア(ローマ県) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):2,000~3,000円

下船後NCLシャトルバスで港の外に出ると様々な一般のツアー会社が客引きをしていた。
ローマは4年前にあちこち観光したので今回は前回工事中だったトレビの泉とスペイン広場だけが目当てなので往復バスを利用した(€19)

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


コーニングスダムで2019年9月頃に チビタベッキア(ローマ県) に寄港

とても満足

寄港地観光:その他

寄港地観光 【前泊から乗船までの概要】フィウミチーノ空港内のホテルに2泊し、空港シャトル・バスを利用してバチカンを訪れるツアーに参加しました。 【前泊の説明】治安を考慮しローマ市内の宿泊を避ける為、空港内ホテル「エア ルームズ ローマ エアポート バイ ハロースカイ」に2泊しました。ホテルはbooking.comを利用してオンライン予約をしました。 【バチカンへの移動】SIT社のシャトル・バスを利用し、空港T3からバチカン・ドロップオフまで移動しました。ドロップオフから路線バス492を利用して... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCディヴィーナで2019年9月頃に チビタベッキア(ローマ県) に寄港

普通

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

添乗員さんが夜中に書いてコピーをして配って頂いた本日の予定表に従い7:50にロビー、ピアノ前に集合して、 旅行社手配の大型バスにてチビタベッキア港から8時半出発でオリヴィエートへ向かう。残念ながらこの旅行で 1回だけの雨の日でダブダブのビニールの雨カッパを船のstaffから貰うが、バスに乗るまでに濡れた。 途中1回トイレ休憩を経て11:40にオリヴィエートに着いたが、バスが350mの丘の上まで登ってしまい、予定して... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ジュエル・オブ・ザ・シーズで2019年9月頃に チビタベッキア(ローマ県) に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:4~5時間  費用:5,000~10,000円

出港まで時間があったので、ローマの主要な観光地を巡り、港に送り届けてくれるツアーに参加しました。時間の関係で下車での観光はバチカンのみでしたが、偶然にもローマ法王の生声を聞くことができ、嬉しかったです。港への送りもとてもスムーズでした。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ノルウェージャン・パールで2019年7月頃に チビタベッキア(ローマ県) に寄港
寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):500~1,000円

チビタベッキアからローマは足の便が良く、電車で1時間で行けます。片道4.6ユーロで当日でも十分切符を買えます。
テルミニ駅に到着するので観光をするのには便利です。
ローマは3回目でしたが、見どころが多くまだまだ観ていないところが沢山あります。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ノルウェージャン・ジェイドで2019年5月頃に チビタベッキア(ローマ県) に寄港
寄港地観光:自分で 移動手段:徒歩  移動時間(片道):30分未満  移動費用(片道):無料

港エリアを駅の方に出ると遊歩道、ピクニックエリアのある海岸に出られる。天気が良ければ快適に巣ごせる。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


リビエラで2019年4月頃に チビタベッキア(ローマ県) に寄港

とても満足

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

天空の街チヴィタ・ディ・バーニョレージョが素晴らしかった。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCメラビリアで2019年2月頃に チビタベッキア(ローマ県) に寄港

普通

寄港地観光:旅行代理店のパッケージ

ローマはコロッセオやトレビの泉など大変有名な観光スポットが目白押しですが、スペイン広場の階段を上ったところから望める周辺のアパート群のテラスに花壇などを配置されている人々の生活ぶりをとても素敵だと感じました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


MSCメラビリアで2019年2月頃に チビタベッキア(ローマ県) に寄港

とても満足

寄港地観光:観光していない

飛行機で着いた日はチビタベッキアのホテルに泊まりましたが、生活感に満ちた港周辺の雰囲気が、イタリアの普段を物語り、海外に来た実感がわきました。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


マリーナで2018年10月頃に チビタベッキア(ローマ県) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):90分以上  移動費用(片道):10,000円以上

タクシーをチャーターしてローマへ3時間の観光後にホテルに送ってもらう
ローマの名所を隈なく見て回れました

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


シンフォニー・オブ・ザ・シーズで2018年10月頃に チビタベッキア(ローマ県) に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:3~4時間  費用:5,000~10,000円

Italian Countryside and Olive Oil Taste: 13:30 – 17:30【選定の理由】ローマ観光は往復するのに時間がかかるため、ローマ郊外の田舎を楽しむことにしました。
【イクスカーション内容】農家でオリーブ油製造の歴史を学び、珍味と共にオリーブ油の違いを味わいました。トゥスカーニアでは狭い石畳の小道を散策し、緑豊かな丘陵・渓谷、古城などの景観を楽しみました。【感想】天気も良く、中部イタリアの田舎の風景とオリーブ油に興味が沸くという満足のいくものでした。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


チビタベッキア(ローマ県)に寄港する人気クルーズライン

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン