Cruisemansトップ   >   Q&A(質問コーナー)   >   クルーズ振興

「クルーズ振興」 のQ&A

国土交通省より2018年のクルーズ動向が公表されました。皆さんの考察をお願いします。
回答日時: 2019/08/08
こういうご質問に関しては業界の方が率先して回答されるべきだと思うのですが、回答が無いようなので素人の勝手な考察です。正直に言って、一昨年(2017年)の伸びが大きかった反動かもしれませんが日本人のクルーズ人口は2017年より1.8%増の32.1万......
続きを読む»
外国客船の誘致に最も成功している日本の港(都市)はどこですか?
回答日時: 2018/11/03
何を持って成功しているか、誰が一番喜んでいるか、様々な基準があるので一概には言えませんが、どんな物事も「三方良し」でなければ長続きしません。クルーズ乗客が下船して良し、港受け入れ地域良し、そしてクルーズ会社良し、が理想。何事もちょうど良いという事......
続きを読む»
日本のクルーズが広がらないのは価格設定が高すぎるからのように思います。航空券にしても、ジャパンプレミアムという価格の高さは世界に有名です。日本のクルーズエージェントは船会社と話し合いがつかないので価格が高いのでしょうか?それとも高価格で利益を追求しているのですか?
回答日時: 2019/06/27
日本でクルーズが広がっていない理由はいくつかあると思います。先ずはマスコミの対応です。昔からQE2が来日するとテレビのワイドショーが取り上げ、約100日の世界一周で一人5000万円、部屋には執事が付きます、と最上級のスイートルームのみを紹介します。この時点......
続きを読む»
日本の年間のクルーズ旅行者数は30万人以上ですが、クルーズライン毎やエリア毎の人数の内訳はどこかで見れますか?
回答日時: 2018/10/29
クルーズライン別はわかりませんが、エリア別の人数内訳については、下記の国土交通省のサイトからダウンロードできる、資料1(PDFファイル)の5ページ、図表4「外航クルーズを利用する日本人乗客数のエリア別乗客数及び海域別シェア」に詳細な統計があります。資料......
続きを読む»
寄港地から市街地までのシャトルバスが有料の港と無料な港が日本でもありますが、この違いは何なのでしょうか?有料のところは、自治体がお願いして客船を誘致した訳ではないということでしょうか?
回答日時: 2018/10/24
私は、実際に寄港地でのシャトルバスの運行をしたり、自治体と本船の掛け渡しを行う立場におります。まず乗船されている方からすれば「有料のシャトルが出ている港」、「無料のシャトルが出ている港」、「何も出ていない港」に分かれると思いますが、運行する側から......
続きを読む»
現在大学で観光学を学んでいる者です。卒業論文をクルーズ旅行に関連したテーマで書きたいと考えているのですが、何か面白そうなトピックやアイデアがあれば教えて頂きたいです。
回答日時: 2018/10/26
卒業論文のテーマにクルーズ旅行を選んでくれるなんて、嬉しいです。今はまだ3年生ということですかね?加藤広明さんのおっしゃるようなクルーズ業界の変遷も大変面白いでしょうし、個人的にはクルーズ先進国の現状(日本市場にとっては少し先の未来)についての詳し......
続きを読む»
今後10年間でクルーズ業界はどのような進化や変化を遂げると思いますか?
回答日時: 2018/10/23
アメリカ市場の10年後を日本は辿るのではないかと思っています。業界に入った頃は国内、国際線航空券手配はエンドユーザー自ら予約をするCRSなどは存在しなかったので、殆んど旅行会社が手配する仕事でした。今はほぼ100%と言って良いぐらい、航空券手配から清算......
続きを読む»
過去10年間でクルーズ旅行業界を最も進化させた発明や出来事は何ですか?
回答日時: 2018/09/26
予約の手配を行っている私の主観ではございますが、この10年で多くの船会社が予約端末(空室管理のコンピューター)を導入しスピーディーな手配が実現されるようになりました。 昔は海外の船会社本社にFAXでオーダー、時差の関係で翌日に回答が入るという原始的なフ......
続きを読む»
諸外国に比べて日本のクルーズ旅行の普及はあまり進んでいないようですが、日本のクルーズ事業者が改めるべきことがあるとすれば、どういった点でしょうか?
回答日時: 2018/09/20
日本のクルーズの普及が進んでいない、これはかなり難しい質問です。クルーズだけではなく海外旅行全般に言えることでは無いでしょうか?要因を考えてみると以下が考えられます。クルーズに行ける十分な時間(休暇)がない英語がしゃべれない船の上ではやる事が無く......
続きを読む»
日本にはクルーズマスター、クルーズコンサルタントという資格があるそうですが、それぞれどのような水準を保証するものなのですか?一般人は受けられないのですか?
回答日時: 2019/07/27
数回クルーズに乗船した方は恐らく、全く乗船経験のない旅行会社スタッフよりも知識が上回っている事は間違いないです。こういった情況ではあまりにも旅のプロとして情けないので、年々裾野が拡大するクルーズ市場をもっと健全に拡大、普及させる為に、クルーズアド......
続きを読む»
得られる満足度という面で、クルーズ旅行と、普通の旅行(陸の旅行)の一番の違いはなんですか?
回答日時: 2018/10/23
いずれも、個人旅行の場合、と考えて、お答えします。陸の旅行との一番の違い、クルーズ旅行の優れた点は、いったん船に乗ってしまえば移動手段とホテル手配のわずらわしさがないこと、また、次の目的地までの移動時間の使い方の自由度が高く、体への負担が小さいこ......
続きを読む»
客船の大型化が年々進んでいますが、これは船が大きくなればなるほど乗客一人当たりの運航コストが下げられる(料金も下げられる)から、ということなんでしょうか?
回答日時: 2018/09/16
私は造船技術やコスト構造に詳しくないのですが、船のサイズに関係なく一律の固定費というものはあると思うので、そういう点で考えれば船のサイズが上がる(乗客が増える)程、乗客一人当たりの運航コストが下げられる方向に動くのではないでしょうか。ただ、業界の......
続きを読む»

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン