Cruisemansトップ   >   Q&A(質問コーナー)

クルーズ旅行 のQ&A (2ページ目)

回答
感染騒ぎの渦中の2020年3月現在、皆様のクルーズ旅行に対するお考えは如何でしょうか? 私はクルーズを辞めるつもりはないものの、今秋予約済みのベニス発着クルーズは早々にキャンセルし、来春以降に日程修正しようか悩み中。皆様のお考えの違いなどを知りたく、差し支えなければご回答頂ければ幸いです。
回答日時: 2020/04/23
#今は慎重な判断が必要と今年2020年2月のダイヤモンドプリンセスでの軟禁を体験した者です。つらい体験でしたが、クルーズに対する想いは変わりません、懲りないですね(笑)。ところで、ご質問に対して時機を失した回答かも知れませんが・・・。私はこのコロナ感染......
続きを読む»
回答
最も革新的な客船を造っているクルーズラインはどこですか?
回答日時: 2020/04/18
AIDA Prima, Pelra「最も」の定義には当てはまらないかもしれませんが、三菱重工が製造したAIDAのPrimaとPerla2隻は、技術的なチャレンジという意味で、興味深い船です。ビジネス的には、火災などによる納期遅延にて大幅赤字を計上し、三菱重工の客船からの撤退。延......
続きを読む»
回答
感染騒ぎの渦中の2020年3月現在、皆様のクルーズ旅行に対するお考えは如何でしょうか? 私はクルーズを辞めるつもりはないものの、今秋予約済みのベニス発着クルーズは早々にキャンセルし、来春以降に日程修正しようか悩み中。皆様のお考えの違いなどを知りたく、差し支えなければご回答頂ければ幸いです。
回答日時: 2020/03/31
これからもクルーズ旅行し続けます!私もfukuyamaさん同様、やめるつもりはありません。ただ拡がり続けるCOVID-19を少しでも早く収束させるには旅好きの私達も協力して自粛するのがベストと思っています。2020年2月のシンガポール発着クルーズ今年初めてのクルーズは......
続きを読む»
回答
感染騒ぎの渦中の2020年3月現在、皆様のクルーズ旅行に対するお考えは如何でしょうか? 私はクルーズを辞めるつもりはないものの、今秋予約済みのベニス発着クルーズは早々にキャンセルし、来春以降に日程修正しようか悩み中。皆様のお考えの違いなどを知りたく、差し支えなければご回答頂ければ幸いです。
回答日時: 2020/03/28
2020GWのクルーズキャンセル今年のGWはSouthamptonからP&Oに乗る計画を立てておりました。今回のコロナ騒ぎで、P&Oはいち早く潜在的な危険性を持った乗客の乗船禁止を決めたことから、少し戸惑いましたが、しばらくするとCEO自らがビデオ配信で乗客からの自主キャン......
続きを読む»
回答
感染騒ぎの渦中の2020年3月現在、皆様のクルーズ旅行に対するお考えは如何でしょうか? 私はクルーズを辞めるつもりはないものの、今秋予約済みのベニス発着クルーズは早々にキャンセルし、来春以降に日程修正しようか悩み中。皆様のお考えの違いなどを知りたく、差し支えなければご回答頂ければ幸いです。
回答日時: 2020/03/22
 今回のコロナウィルスの件は非常に残念なことと思います。特にまだ世界的混乱前に起きたダイヤモンドプリンセスは世界中で連日報道され、クルーズは危険という認識をクルーズ未経験者に植え付けられてしまったことは業界は大打撃ですしクルーズ好きにはとても悲し......
続きを読む»
回答
感染騒ぎの渦中の2020年3月現在、皆様のクルーズ旅行に対するお考えは如何でしょうか? 私はクルーズを辞めるつもりはないものの、今秋予約済みのベニス発着クルーズは早々にキャンセルし、来春以降に日程修正しようか悩み中。皆様のお考えの違いなどを知りたく、差し支えなければご回答頂ければ幸いです。
回答日時: 2020/03/18
始めまして私は先日2月22日~3月2日までプエルトリコ発着の南カリブ海クルーズに参加してきました。この時は船内でコロナのコの字もなく普段と同じようにクルーズを楽しめました、ところが帰国後ロイヤルカリビアンより発表があり、カリブ海クルーズは14日以内に日本......
続きを読む»
回答
ダイヤモンドプリンセス東南アジア16日間に行く予定です。 ①チャンメイについて、個人で地元タクシーを直接交渉して使うことはできますか? ②カイラン(ハロン湾)で観光船に乗る場合、寄港地に上陸して直接、窓口で切符を買えますか?
回答日時: 2020/03/03
①チャンメイのタクシー事情チャンメイ港は侵入禁止ゾーンが船に近い側から、2区画に分けられていました。各境界に入国管理官・警官にような人が5~6人監視しています。各ゾーンはゲートで分けられており、船から歩いて10分毎の距離ぐらい。ゲートの通行料だけで運転......
続きを読む»
回答
個人手配の海外クルーズに挑戦しようと考えている60代夫婦です。 ①割安・格安に行くためのノウハウを教えて頂けませんか(体調維持のためビジネス・プレエコ利用です、英検2級程度) ②実経験を通して個人の手配・クルーズで特に注意すべきアドバイスはありませんか。
回答日時: 2020/02/23
私も50代後半で、来る60代のリタイヤ人生でクルーズに没頭しようと思っているものです。購入時期一番は早めに旅行日程を決めて、航空券を抑えることだと思います。私は最近大体1年前の航空券発売開始直後に抑えられるように、1年2〜3ヶ月前から会う日程を探し......
続きを読む»
回答
VacationsToGo を利用されている方 予約方法を教えてください。 HPからクルーズを選び その後はmailで申し込みになるようですが 詳細、決済方法等教えていただけますか?
回答日時: 2020/02/23
VacationsToGo(以下VTG)を中心に予約を入れているものです。VTGは、Webから好みのクルーズを見つける工夫が一番面白いところでが、既に行きたいクルーズが見つかったとして、そのあとの手順をお伝えします。最初にやっておくことはMail Addressを使ってのアカウント......
続きを読む»
回答
ノルウェージャンクルーズのブレイクアウェイでカリブ海に行きます。ヘアアイロン、コテなどは持ち込み可能でしょうか?また、虫対策に電池式のどこでもベープや液体の押すだけベープは持っていけますか?
回答日時: 2020/01/28
回答リクエストありがとうございます。ノルウェージャンクルーズは乗ったことがないのですが。来月乗船するロイヤルカリビアンの場合ですとヘアアイロン、コテの持ち込みは許可されています。ちなみに禁止物としては火災になる恐れがあるお香や衣類用アイロンが禁止......
続きを読む»
回答
予約やポイント還元に関するご案内
回答日時: 2020/01/26
クルーズマンズ で予約をするメリットクルーズマンズ で予約をすると、旅行代金の3%が還元されます。(ポイントとして還元)また、さまざまな旅行代理店や船社のクルーズ商品をクルーズマンズ上で比較検討することが可能となるので、自分にぴったりのクルーズ旅行が......
続きを読む»
回答
Cruisemansでの予約方法と、3%還元の方法を教えてください。
回答日時: 2020/01/26
※還元の対象となる額が商品によって異なります。あらかじめ予約ページでご確認ください。ポイント還元を受けるには、ご旅行後のレビューの投稿が必要です。1、掲載商品の中からクルーズ商品を選び、予約をおこないますCruisemansに掲載されている商品の中から、ご自......
続きを読む»
回答
ノルウェージャンクルーズのブレイクアウェイでカリブ海に行きます。ヘアアイロン、コテなどは持ち込み可能でしょうか?また、虫対策に電池式のどこでもベープや液体の押すだけベープは持っていけますか?
回答日時: 2020/01/24
船の持ち込みに関しては、みなさまがすでにお答えのように、船会社ごとの基準があると思います。ただ、カリブ海クルーズに行かれるには、その前に航空機に持ち込めるかの問題があると思います。一例ですが、下記のサイトが、わかりやすかったです。https://www.airtr......
続きを読む»
回答
チビタベッキア下船→フィウミチーノ空港に移動について、タクシーやこの間の専用バスを利用された方にお尋ねします。 ネット上、十分な情報がありません。 予算は1万円以内/2人です。 具体的な方法を教えて頂けないでしょうか? 荷物もあるので鉄道・路線バスは避けようと思いますが・・・。
回答日時: 2020/01/24
チビタベッキアは寄港地で降りただけで下船をした経験はないのですが気になって調べたところ、以下のサイトでシャトルバスを見つけました。https://www.viator.com/ja-JP/tours/Rome/Bus-To-Fiumicino-Airport-from-Civitavecchia/d511-13396P3荷物1個と手荷物1個は......
続きを読む»
回答
個人手配の海外クルーズに挑戦しようと考えている60代夫婦です。 ①割安・格安に行くためのノウハウを教えて頂けませんか(体調維持のためビジネス・プレエコ利用です、英検2級程度) ②実経験を通して個人の手配・クルーズで特に注意すべきアドバイスはありませんか。
回答日時: 2020/01/24
質問様の英語力がどの程度かわかりませんが、直接海外の旅行社から申し込む場合は、会話だけではなく英文の読解力も必要ですし、何か質問やトラブルなどがあった場合はスカイプ等で直接旅行会社に電話をして、説明を理解する英会話力も必要になる場合もあります。結......
続きを読む»
回答
ノルウェージャンクルーズのブレイクアウェイでカリブ海に行きます。ヘアアイロン、コテなどは持ち込み可能でしょうか?また、虫対策に電池式のどこでもベープや液体の押すだけベープは持っていけますか?
回答日時: 2020/01/24
ヘアアイロンは持ち込み可能※グローバル対応推奨船内には100V(日本と同じ)、240V(欧州)のコンセントがあるので対応している方を利用すれば問題ありません。持ち込み可能かどうか調べるには?船会社の公式ウェブサイトでの持ち物に関する事項を調べる方法がありま......
続きを読む»
回答
今までで最も内容やサービスの酷かったクルーズ旅行について、教訓も含め教えてください。
回答日時: 2020/01/24
とても申し訳ないのですが、私はバルト海クルーズで乗ったコスタがちょっとガッカリでした。今はわかりませんが、5年前に乗った時はビュッフェでの食事の時、朝はいろいろなドリンクがありましたが、昼食は水のみでした。イベントのMCもイタリア語オンリーで英語の......
続きを読む»
回答
ノルウェージャンクルーズのブレイクアウェイでカリブ海に行きます。ヘアアイロン、コテなどは持ち込み可能でしょうか?また、虫対策に電池式のどこでもベープや液体の押すだけベープは持っていけますか?
回答日時: 2020/01/24
リクエストありがとうございます。ノルウェージャンは現段階では乗船予定の状況です。ただ、これまで乗船した船で熱を発生する器具の持ち込みを許可している状況に触れたことはありません。もしかしたら知らずに持ち込む方もおられるのかもしれませんが、災害に関わ......
続きを読む»
回答
ノルウェージャンクルーズのブレイクアウェイでカリブ海に行きます。ヘアアイロン、コテなどは持ち込み可能でしょうか?また、虫対策に電池式のどこでもベープや液体の押すだけベープは持っていけますか?
回答日時: 2020/01/24
ノルウェージャンの船に乗ったことはないのですが、船内で蚊などの虫よけ対策は必要ないと思います。カリブ海へは2回程行ったことはありますが寄港地で蚊に困ったことはありませんでした。もし心配でしたら外出時に使える虫よけスプレーを持参することをお勧めします......
続きを読む»
回答
ノルウェージャンクルーズのブレイクアウェイでカリブ海に行きます。ヘアアイロン、コテなどは持ち込み可能でしょうか?また、虫対策に電池式のどこでもベープや液体の押すだけベープは持っていけますか?
回答日時: 2020/01/24
ノルウェージャンブリスに乗船したことがあるのですが、ヘアアイロンやコテはスーツケースに入れて持ち込むことができました!他にもロイヤルカリビアン、コスタに乗船した時も持ち込めました!ただ、みなさまの回答をみていると公式には持ち込みNGの船があるようで......
続きを読む»
回答
ノルウェージャンクルーズのブレイクアウェイでカリブ海に行きます。ヘアアイロン、コテなどは持ち込み可能でしょうか?また、虫対策に電池式のどこでもベープや液体の押すだけベープは持っていけますか?
回答日時: 2020/01/24
はじめまして。カリブ海については、先にご回答されてるように、船内で虫除けなど使う必要もありませんし、ロイヤルカリビアンでカリブ海クルーズに乗船した時は、ハイチのラバディには虫除けスプレーが売ってあり、皆さん買ってましたよ。私たちは東南アジアやカリ......
続きを読む»
回答
ノルウェージャンクルーズのブレイクアウェイでカリブ海に行きます。ヘアアイロン、コテなどは持ち込み可能でしょうか?また、虫対策に電池式のどこでもベープや液体の押すだけベープは持っていけますか?
回答日時: 2020/01/24
みなさま早々のご回答ありがとうございます!一人一人お返事したいのですがこちらから失礼します詳しい情報をたくさんありがとうございます泣知らない船の事なのに答えてくださったり英語のサイトをわざわざ調べてくださった方も感謝の気持ちでいっぱいです船によっ......
続きを読む»
回答
ノルウェージャンクルーズのブレイクアウェイでカリブ海に行きます。ヘアアイロン、コテなどは持ち込み可能でしょうか?また、虫対策に電池式のどこでもベープや液体の押すだけベープは持っていけますか?
回答日時: 2020/01/24
ノルウェージャンには乗船しておりませんので船に関してはわかりかねます。ですがカリブ海クルーズで、船内は虫除けは要りませんし、エクスカーション中もは昼間はむしはほとんどみかけませんでした。メキシコのマヤのピラミッドやセノーテにもいきましたが、前評判......
続きを読む»
回答
レビューの投稿の方法を教えてください。
回答日時: 2020/01/23
Cruisemansでは、ご自身の貴重なクルーズ経験を、レビューとして投稿し、クルーズのポートフォリオを作ることができます。1、マイページ 〉「クルーズ旅行の登録・編集」ログイン後、マイページから「クルーズ旅行の登録・編集」へ2、「クルーズ旅行を追加」乗船した......
続きを読む»
回答
フッティルーテンに関してお尋ねします。11月にベルゲン発・キルケネス着7日間の北行き乗船を予定しています。代理店から、念の為キルケネスで1泊するよう勧められましたが、日数制約があり、9時に港着、11時半空港発のSASでオスロに向かう予定です。船のキルケネス着が遅れる事態は頻繁にありますか?
回答日時: 2020/01/12
フッティルーテン私は数年前の10月末から乗船しまして、ご質問者様と同じことを迷いました。でもやはり旅行日数に制限があり間に合う!方に賭けました(笑)結果、間に合いました(^^;)でも、あまりおすすめできないかもしれません。タクシーの待ち時間を心配して、下船......
続きを読む»
回答
フッティルーテンに関してお尋ねします。11月にベルゲン発・キルケネス着7日間の北行き乗船を予定しています。代理店から、念の為キルケネスで1泊するよう勧められましたが、日数制約があり、9時に港着、11時半空港発のSASでオスロに向かう予定です。船のキルケネス着が遅れる事態は頻繁にありますか?
回答日時: 2020/01/12
はじめまして。まさか、何らかのお尋ねがあるとはお思っていませんでした。先ずはそのことに驚いております。只今、私、落ちついてお話の出来る余裕のない時間を迎えており、簡単な、過剰的な返答を致しますことを、ご容赦ください。貴殿は,11月にご乗船とのこと、......
続きを読む»
回答
今年ノルウェージャンでメキシカンリビエラコースに3人で乗船するのですがノルウェージャンで送迎を頼もうと思っています。ロスのトムブラッドレーに着くのですが、ノルウェージャンのスタッフは直ぐに見つけることは出来ますか?何か目印はあるのでしょうか?
回答日時: 2020/01/12
ノルウェージャンスタッフとすぐわかるプラカードを持っているので、すぐに見つけることが出来ます。ただし、またにアジア便等を使うと、クルーズスタッフが来てくれなくて、出会えないことがあるかもしれません。実は、私も、ノルウェージャンの送迎を頼んでいて、......
続きを読む»
回答
フッティルーテンに関してお尋ねします。11月にベルゲン発・キルケネス着7日間の北行き乗船を予定しています。代理店から、念の為キルケネスで1泊するよう勧められましたが、日数制約があり、9時に港着、11時半空港発のSASでオスロに向かう予定です。船のキルケネス着が遅れる事態は頻繁にありますか?
回答日時: 2020/01/12
船は、風が強い日は、出航できない日があります。私も、季節外れの暴風で船が出航できず、ローマで一日停泊した経験があります。なので、一泊泊まることをすすめられたのだと思います。が、私は、前泊はしますが、大体帰着日の飛行機に乗ってしまいます。それほど長......
続きを読む»
回答
フッティルーテンに関してお尋ねします。11月にベルゲン発・キルケネス着7日間の北行き乗船を予定しています。代理店から、念の為キルケネスで1泊するよう勧められましたが、日数制約があり、9時に港着、11時半空港発のSASでオスロに向かう予定です。船のキルケネス着が遅れる事態は頻繁にありますか?
回答日時: 2020/01/11
【フッティルーテンの遅延について】この質問に答えられる人は運航当事者以外には滅多にいないと思われますし、私にも回答能力はありません。そこで、余計なことかも知れませんが、海外の僻地旅行を重ねてきた経験からの一般論を少しだけ申し上げておきます。私は海......
続きを読む»
回答
【初めての方向けガイド】「Cruisemansとは?サービスの使い方を教えてください」
回答日時: 2020/01/07
Cruisemans(クルーズマンズ)はクルーズ旅行者のための口コミ、予約サイトです。経験者の口コミ評価を参考にしながら、世界中のクルーズ商品を一括で比較、検索、予約できます。世界中のクルーズ旅行を一括検索できますクルーズ旅行って一体いくらくらいで行けるの......
続きを読む»

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン