Cruisemansトップ   >   プリンセス・クルーズ   >   ダイヤモンド・プリンセス   >   口コミ・乗船記   >   食事・ダイニング
2018年5月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


確実に良くなってます。
プリンセスの日本発着は、初っ端のサンプリンセスに始まって4回目ですが、一番良かったかも。
反面、サービス面ではいろいろ後退している部分も...
サバチーニのメイン一品制限はびっくりしました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ダイヤモンド・プリンセスの人気エリア

2018年11月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

普通


前回とほぼ、同じでしたが、少々、食材の品質が落ちた気がする。

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


2017年5月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


食事に関しては、申し分ありません。満室に近かった性か、夕食に関しては時間が掛かり過ぎたきらいがありました。
リドレストランでは、夕食の特別キャンペーンをやっていたが、これは見逃さない方がよさそう。ただし、プラスチャージを求められます。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


2017年9月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


日本をメインに回っている船ですので、夕食は、日本人向けの料理もあり、コースが良い
朝、昼のビッフェは、ソバ、うどんも有り、飽きる事は無い。
ただし、アルコールの日本酒が高い(後でわかった事ですが!!)

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


2017年9月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

満足


朝食に納豆・みそ汁・ご飯あること、夕食時メインダイニングでもご飯を選べること。
コース料理がどれも、日本人向けの量になっていることで、食べきれず残すことをしなくてすむ。

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


2016年5月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

とても満足


夕食はデッキ14のビュフェ&レストランで自由に食事も可能ですが、

ここは、指定されたレストランです。 私はデッキ6のサンタフェダイニングでテーブル番号も指定されています。

毎夜、同じテーブルで同じ方と共に食事をします。給仕も同じ方でした。

フルコースの食事を、ゆっくり楽しめました。
メニューは、日本人が多いので日本語でも書かれています。
メインの食事を2つ注文することも可能です。

食事は全て、クルーズの料金に含まれていますが、このレストランでは水以外のソフトドリンクやビール・ワインなどは有料です。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


2016年7月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

とても満足


最初のヴァージンボヤージュよりは 落ちたように感じますが でもちゃんと調理されている感じ。
ダイニングは いくつかありますし、バフェでもテーマを持たせたり楽しい。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


2016年8月頃の プリンセス・クルーズダイヤモンド・プリンセス での食事・ダイニングの口コミ・評判

とても満足


夕食は、毎回同じ座席指定で食事をし、約1時半の食事の間、旅の話で盛り上がり、楽しいひと時を過ごしました。
イギリス船籍の船だけに、アフタヌーン・ティーも充実していました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン