お食事、ダイニング
ビュッフェレストランについてはフロアが2層に分かれており、営業開始時間と終了時間をそれぞれ少しずつずらしていることで大型船にありがちな混雑をある程度緩和されていると感じました。
メインレストランはマイタイムダイニングを選択しましたが、特に待ち時間も無くスムーズに着席することが出来ました。
家族で 海側キャビン
1度だけブッフェにも行ってみましたがやはりヨットクラブのレストランが一番でした。予約が必要なヨットクラブ専用のレストランが1つ増えていました。お肉やお魚のグリル料理を石板でサーブしてくれるレストランでそちらも美味しかったです。朝食はルーフトップのバー&グリルが気持ちよくてメニューも豊富でよかったです。
家族で 海側バルコニー
ダイヤモンド会員で無料でいただいたブッチャーズカットでのステーキは美味しかった!
家族で 海側キャビン
ツアーだったので、同じ日本人ツアーの方と同席(丸テーブル)に成りましたが、面倒な時は、ビュッフェコーナーで2人席でお食事も出来、焼きたてのピザがたまらなく美味しくて、また乗船しても良いなぁ~と思いました。
サービス、スタッフ
今回のクルーズは年越しクルーズだったので、ニューイヤーを迎えるカウントダウンイベント等があり息子もとても盛り上がりました。
他にも船上オリンピックゲームやギネスクイズ大会等乗客を楽しませるイベントが盛り沢山でした。
家族で 海側キャビン
お部屋についてくれたバトラーが特にやさしくて可愛くて、寄港地でのタクシーとの交渉を始め、ショーの会場までの案内、何でもすべて頼んでしまいました。あまりに優しいので家に連れて帰りたいくらいでした。
家族で 海側バルコニー
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
家族で 海側キャビン
お部屋
この部屋は一般的な海側船室とは異なり通常であればバルコニー海側となる区画のバルコニー部分の空間が船室側に取り込まれており、同一条件のバルコニー客室より広いというメリットがありまます。
又窓の方も海側の壁面全体がガラス張りとなっていていて眺望はバルコニー客室より上です。更に窓の上側は手元のスイッチで任意に開け閉めが可能であり外の風景を撮影することが多い私には非常にありがたい機能でした。
なお船室に小さな子どもがいる場合は、デフォルトでは窓の開閉機能はロックされており、この開閉機能を有効にするためには安全リスクに関する同意書のサインが必要です。
家族で 海側キャビン
ただ、はじめからソファがベッドになっているので、座ってくつろぐスペースはありません。
思ったよりは広かったですが、1脚あったチェアに座っていると通路がふさがりクローゼットが空きません。
新しい船なので綺麗でしたが、シャワーのみなのでバスタブは欲しかったです。
家族で 海側バルコニー
この船も、シャワー室だったので、有る意味では、仕方ないと思います。
閉塞感や狭さ等が気になっておりましたが、思っていたよりも広いお部屋でした。
船内は様々なアクティビティがあり退屈しないので、お部屋へ戻るのは寝る時間くらいでした。
そのため内側のお部屋でも十分!ストレスは感じませんでした。
ドライヤーは備え付けてありますが、引き出しの中に隠れています。
アメニティは少なく、バスローブやティッシュ、ハブラシ、クシ、綿棒等はないので必要な方は用意されると良いかと思います。
またシャワールームはありますが湯船はないので、お湯につかりたい方は水着を持参し、ジャグジーを利用されるといいかと思います。
ジムの更衣室にひっそりと無料のサウナもあります。
カップル・ご夫婦で 内側キャビン
船内の施設、アクティビティ
又本船ならではのイベントとして毎日夜に船尾側の屋外で行われる電飾と音響を使ったパームツリーショーがなかなか良かったです。
今回は息子が身長制限に引っかかって体験出来ませんでしたが、息子が大きくなったらウォータースライダーや船尾にあるスパイラルスライダーも体験してみようと思います。
あと船好きにはたまらないブリッジやエンジンコントロールルーム、厨房、ランドリー等の船内見学ツアーもシチリア島(パレルモ)寄港日開催されていました。
家族で 海側キャビン
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
家族で 海側バルコニー
家族で 海側キャビン
ピザ、ハンバーガーショップでは
ピザは以前の方が美味しかった
ハンバーガーは以前は無かったので今回がはじめてでした
Macなみかな?
家族で スイート
クルーズ旅行は、早めの仮予約が基本!気になるクルーズがあれば、まずはお問い合わせください。