- 船籍 オランダ
- 建造年 2004年
- 総トン数 82,348 トン
- 全長/幅 290.0 m/32.0 m
- 速度 22.0 kn
- 乗客定員 1920 - 2304 名
- 乗務員数 817 名
- デッキ数 11
この航路マップはイメージであり、実際の航路や寄港場所とは一致しません。
Day 2
2024/04/14
07:00 御前崎 (日本) 入港
浜岡砂丘や、灯台で有名な御前崎へ
16:00 御前崎 (日本) 出港
御前崎寄港地紹介:国土交通省港湾局ページ>>
浜岡砂丘や、灯台で有名な御前崎へ
16:00 御前崎 (日本) 出港
御前崎寄港地紹介:国土交通省港湾局ページ>>
Day 5
2024/04/17
08:00 博多 (日本) 入港
活気溢れる、九州の玄関口福岡へ寄港します
16:00 博多 (日本) 出港
博多寄港地紹介:国土交通省港湾局ページ>>
活気溢れる、九州の玄関口福岡へ寄港します
16:00 博多 (日本) 出港
博多寄港地紹介:国土交通省港湾局ページ>>
Day 7
2024/04/19
終日クルーズ
Day 10
2024/04/22
終日クルーズ
Day 11
2024/04/23
08:00 小樽(日本)入港
運河のほとりに石造りの倉庫が並ぶ、異国情緒が漂う港町の散策をお楽しみください
17:00 小樽(日本)出港
小樽寄港地紹介:国土交通省港湾局ページ>>
運河のほとりに石造りの倉庫が並ぶ、異国情緒が漂う港町の散策をお楽しみください
17:00 小樽(日本)出港
小樽寄港地紹介:国土交通省港湾局ページ>>
Day 12
2024/04/24
09:00 青森(日本)入港
さわやかな気候の青森に寄港。開花のタイミングが合えば、弘前で桜祭りの見物も可能です
19:00 青森(日本)出港
青森寄港地紹介:国土交通省港湾局ページ>>
さわやかな気候の青森に寄港。開花のタイミングが合えば、弘前で桜祭りの見物も可能です
19:00 青森(日本)出港
青森寄港地紹介:国土交通省港湾局ページ>>
Day 14
2024/04/26
終日クルーズ