サイトからの予約で3%還元(掲載外のクルーズも対象)
ログイン
または
メンバー登録
することで、Cruisemansのすべての機能やコンテンツにアクセスできます。
ログイン
メンバー登録
閲覧履歴
お気に入り
プランから探す
エリアから探す
客船から探す
口コミを見る
記事を読む
写真を見る
その他のコンテンツ
ブログ
ニュース
Q&A
寄港地
旅行代理店
リーダーボード
Cruisemansトップ
>
加藤 裕子
>
写真
ms. yuko_ts
株式会社ツアー・ステーション所長。クルーズ商品の総合的な手配や企画を行うほか、添乗員として主に日本船に乗船しております。
これまでに培ってきた100日以上の添乗経験の知識を生かし、クルーズファンの拡大に力を注いでいます。
TOP
乗船歴(33)
写真(140)
フォロワー(2)
フォロー(0)
140件の写真
東京から約1,000Kmの小笠原を目指して― 途中にはアホウドリの生息地「鳥島」がご覧... ( by
加藤 裕子
)
海底2500mから屹立する孀婦岩 ( by
加藤 裕子
)
鳥島は、その昔土佐のジョン万次郎が漂着した島で、アメリカの捕鯨船によって発見... ( by
加藤 裕子
)
7デッキのオープンバーには航路表示が出ています。 現在は佐田岬沖を航行中。 夕刻... ( by
加藤 裕子
)
「一緒に行ってくれないと不安…」の声に、本クルーズでは4名だけのお客様にご同行 ( by
加藤 裕子
)
徳島県の阿波おどりを観覧。大変な熱気です! 私はもちろん「見る阿呆♪(⌒‐⌒)」! ( by
加藤 裕子
)
普段見ることができない操舵室の特別解放。 キャプテンから海図の説明を受けたり、... ( by
加藤 裕子
)
江の島神社にて。エクスカーションには参加せず、私の案内で江の島をぐるりと観光... ( by
加藤 裕子
)
にっぽん丸といったら、やっぱりこれはハズせませんね♪ ( by
加藤 裕子
)
綺麗な青空の下、江の島へ到着! ( by
加藤 裕子
)
コース変更のお詫びに…と、びいなすが無料で那智大社までのバスを出してくれました... ( by
加藤 裕子
)
無事出港出来たことにひとまず安堵。その日のディナーは格別美味しく感じました! ( by
加藤 裕子
)
新宮港は、いつでも心温まるお出迎えあり ( by
加藤 裕子
)
「八丈島と逗子・鎌倉クルーズ」が、天候不良のため八丈に行けないことが判り、船... ( by
加藤 裕子
)
23名のお客様とご一緒に、船内が華やかな「ぱしふぃっくびいなす クリスマスワンナ... ( by
加藤 裕子
)
3日で2.5Kg減量し臨んだディナー!美味しくて全てお腹に収めてしまいますから、一... ( by
加藤 裕子
)
皆さん上手に折れましたね! ( by
加藤 裕子
)
船へ戻ってから、仲良くなったアメリカ人夫妻2組に「折り紙教室」。 鶴を折って見... ( by
加藤 裕子
)
カフェ・オレで一息。。。 ( by
加藤 裕子
)
耳切り事件後にゴッホが入院していた「エスパス・ヴァン・ゴッホ」の中庭。「ここ... ( by
加藤 裕子
)
( by
加藤 裕子
)
ゴッホが「夜のカフェテラス」として描いた『カフェ・ファン・ゴッホ』 ( by
加藤 裕子
)
10/22(土)最終寄港地、楽しみにしていたゴッホゆかりの街アルルへ― 港はタラスコン... ( by
加藤 裕子
)
アヴィニョン観光のガイド ナタリーは、なんと4カ国を操る! 今日は英語だが昨日は... ( by
加藤 裕子
)
中心地には市民憩いの広場あり。 南側にはミニシャンゼリゼ通りもあり、ショップが... ( by
加藤 裕子
)
荘厳な法王庁宮殿を観光。かつてこの地域は、法王庁が置かれておりました。 ( by
加藤 裕子
)
10/21(金) アヴィニョン入港 「アヴィニョンの橋で踊ろよ、踊ろよ♪」の歌で有名な... ( by
加藤 裕子
)
「ロック~~♪」と踊っていたら笑われた。。。 ( by
加藤 裕子
)
リバークルーズならではのロック(閘門)通過 ( by
加藤 裕子
)
( by
加藤 裕子
)
( by
加藤 裕子
)
( by
加藤 裕子
)
ここも岸壁から徒歩で観光 ( by
加藤 裕子
)
10/20(木) ヴィヴィエに入港 無料エクスカーションに参加し、市内散策と聖ヴィン... ( by
加藤 裕子
)
午前のツアーが終わり船に戻り、そのままSSキャサリンの自転車を借りて再度街並... ( by
加藤 裕子
)
10/19(水) タン・エルミタージュへ入港 午前中は船の無料エクスカーションで市内... ( by
加藤 裕子
)
石畳の美しい町、、、坂道も多いのでスニーカー(厚底が良い)必須! ( by
加藤 裕子
)
旧市街散策・マーケット買い物から一旦戻り、路線バスを利用し“フランスの美しい村... ( by
加藤 裕子
)
かつて修道僧たちは、ここでブルゴーニュワインをオークションで販売して、病院の... ( by
加藤 裕子
)
10/17(月) 船はマコンへ入港 船の無料エクスカーションにてボーヌ観光へ― 幾何学... ( by
加藤 裕子
)
リヨン パール・デュ駅近くにあり市民の台所とも称される「ポール・ボキューズ」マ... ( by
加藤 裕子
)
10/18(火) 船の無料エクスカーションに参加し旧市街を散策 ( by
加藤 裕子
)
オイスターバーでワインとともに牡蠣を賞味。店主がその場で処理してくれる生牡蠣... ( by
加藤 裕子
)
Loungeエリアにあるガラス張りの室内プール。写真では判りませんが、ここに... ( by
加藤 裕子
)
船尾のLounge 乗船中1度だけはでここで夕食をとることも可能。メインダイ... ( by
加藤 裕子
)
乗船後、お客様向けのミーティング。クルーズディレクターより乗船客のナショナリ... ( by
加藤 裕子
)
お楽しみのディナー。ドリンクはすべてFree、“本日のおすすめワイン”も毎日日... ( by
加藤 裕子
)
「ヘルシー」「ヘビー」「ベジタリアン」・・・チョイスメニューも豊富です ( by
加藤 裕子
)
お腹の具合によっては、メイン料理を無しにして、前菜×2種類注文してもOK! ( by
加藤 裕子
)
とにかく見た目、味とも最高です! ( by
加藤 裕子
)
ボリュームたっぷりのメイン料理は『ハーフで』と言えば、少なめに提供してくれます。 ( by
加藤 裕子
)
モンマルトルの丘の一角に、パネルが数枚設置されています。 ( by
加藤 裕子
)
いよいよ乗船です! ( by
加藤 裕子
)
港周辺では、ランニングする人や、お昼休みなのか川岸でお弁当を頬張るビジネスマ... ( by
加藤 裕子
)
パリからローヌ川クルーズの出発地まではTGVを利用しリヨンに到着。私たちの乗... ( by
加藤 裕子
)
旅の最後に目指すアルルにちなみ、画家ゴッホの軌跡を予習 ( by
加藤 裕子
)
白亜の聖堂「サクレ・クール寺院」 ( by
加藤 裕子
)
寺院内に朝日が差し込み幻想的 ( by
加藤 裕子
)
モンマルトルの丘を目指しますが、時間が早かったのでケーブルカーがまだ動いてい... ( by
加藤 裕子
)
パリに到着 初日はモンマルトルで宿をとりました。翌日、夜明け前には街の中を散... ( by
加藤 裕子
)
最初へ
1
2
3
最後へ
Cruisemans でできること
一括比較、検索
世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。
どこよりもお得に
サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。
(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)
口コミ、写真
クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。
初心者を応援
敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。
無料メンバー登録
×
×︎
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
メンバー登録(無料)
登録済みの方は ログイン