横浜大桟橋は、世界への旅の玄関口。
日々、いろいろな客船が停泊する。ここのライブカメラを見るのは日課となっている。
思えば、太平洋横断の出発もここからであった。
中には、入港予定にない船も着岸する。
トップ画像「左CDバース」は、日本最大の客船飛鳥。
「右ABバース」は、手前から横浜観光船「ロイヤルウイング」そして、帆船の練習船にて、入港予定にはない客船だ。
こう見ると、やはり「飛鳥」は大きい。飛鳥アップ。
かって横浜大桟橋で飛鳥を見ると、本当に大きいと思った。
上記にある通り、日本国内の客船としては最大の大きさである。
総トン数載貨重量 長さ 幅 喫水 デッキ数 主機 速力 旅客定員 乗組員50,142トン[2]8,642トン[1]241 m[2]29.6 m[2]7.8 m[2]8層[3]MAN製ディーゼルエンジン4基
32,800 kW[4]21ノット[2]960人[4]545人[4]
しかし、横浜大桟橋に、大型貨物船がなぜか停泊した。
えっ飛鳥って、こんなに小さいの?
先日乗船した、プリンセスクルーズのタイヤモンドプリンセスとの対比の画像もある。
右奥が飛鳥、左がダイヤモンド。
しかし客船は大きければよいわけではない。
左のダイヤモンドでは、客室キャビンは船首、ダイニングは船尾にて、日々その
往復だけで、うんざりした。
さて先回今年の飛鳥の世界一周の平均年齢は、73歳らしい。
したがって飛鳥のクルーズの、ライブの記事はない。
また船内wifiも需要なく、今年からようやく使用できる様になった。
私は多分飛鳥に乗船する事はない、いや乗りたくても高くて乗船できない。
一泊あたりの価格は以下。
S(ロイヤルスイート)200,000円/泊A(アスカスイート)140,000C(スイート)125,000D(バルコニー付きステート、9デッキ)75,000E(同上 8デッキ)73,000F(ステート、7デッキ)65,000J(ステート、5デッキ)55,0002008年秋より販売停止K(※)48,000※ステートの内、眺望の遮られる部屋
しかし、課題はこれだけでない。
飛鳥のリピーター乗船率は、50〜85%にて、ほとんどが飛鳥をとりまく、富裕な方が
大多数。
これにより、多分日本の船旅の飾り言葉が、「豪華客船」となった。
海外で船に乗ると若い人が多い。一泊100ドル前後で乗船している。
日本は、労働は後進国てあり、きわめて休暇は少ない、これが最大の課題と
思う。だから客船は、養老船となり、豪華客船となった。
アラスカ氷河に喜ぶ外国客船の乗客
もう少し、休暇が欧米並みにならないと、船の旅は定着しないのかもしれない。
゜゜
飛鳥クルーズはせいぜい1泊か2泊のクルーズ位しか手が届きません〜。
日本船は何故あんなに高額なのでしょう…
子供の希望で沖縄からフェリーで戻りましたが、クルーズ客船に比べると揺れるし内装が地味でビックリしました。
ご飯が自販機購入は驚愕でした💧
そうですね〜船内移動のセグウェーとか欲しくなるかもw
うちの会社は去年からプリンセスクルーズが時価で募集されるんですが
去年も今年も割引率がとても大きいです
日本進出したものの、なかなか集まらないみたいです
子供のころこの客船見た気がします。
すごく大きかったような・・・
日本の休暇ではクルーズは難しいですね。。。
以前外資系に勤めていた時、海外支店の方がよくバカンス〜と言って2週間位休むので羨ましかったなぁ♪
ciel様
本当に高いです。とても乗れません。四年前都内有明から那覇までフェリー乗りました。まあフェリーですから仕方ありませんが、食事がもう少しまともだといいですね。
今はフライトが中心、乗客も少ないので仕方ないのかもしけません。
まっちゃん様
やはり耐震化埠頭に停泊できるサイズの船がいいですね。サンプリはちょうどいい大きさです。
ぶーぶー様
プリンセスも昨年は、二隻体制、今年はDiamondのみで、まあまあ今年は乗船したほうかもしれません。ゴールデンウイークと夏のお盆前後はいいのですが、あとの期間が問題ですね。やはり休暇の集中が大きな課題と思います。
内緒様
私もかって郵船の株をもっていて、飛鳥の客船部門があんなに高いのに、赤字にはビックリしていました。やはり乗客の絶対数が課題と思います。
地中海いいですね。船もいいですが、寄港地のグルメも楽しみです。
しかし今年は、地中海もそうですが、やはり高いと思います。490ドルくらいが裾値ですね。行けるといいですね。
Aria様
本当に日本人は勤勉と言うか労働後進国です。こんなに違うのに実は、みんな知りません。こんな先進国はないと思います。
最低二週間は、連続休暇ほしいものです。欧米はひと月の人も多いです。
ゴールデンウイークとお盆ではあまりにも集中して貧弱です。
コメントを投稿する
コメントを書く