日本へのフライ&クルーズが人気に
2013年より、プリンセスクルーズ社は日本人客を対象に日本発着クルーズを始め、今は日本人のみならず、日本に飛行機で来て、日本周遊クルーズに乗船するという『フライ&クルーズ』を楽しむ外国人が増えているという。効率的に日本を周遊できると人気のようです。
”9月2日に敦賀港(福井県)に初寄港する「ダイヤモンド・プリンセス」は、乗客2700人とほぼ満席でやってくるが、そのうち外国人客は2千人近くになる。欧米人が多く乗船している。”と、いうのですからその人気ぶりにはかなり驚きました。
クルーズ客船が寄港したい港とは?
”クルーズ客船が寄港したい港は、港湾設備が十分に整い、観光地としての魅力があるかが重要。”
クルーズ船が安全に着岸できるかどうかは最も重要だと思います。
乗船客にとっても、港設備が充実(食べる・買う・休むなど)して、なおかつ観光地までのアクセスがしっかりしていて、移動の時間があまりかからないことを希望したいです。
クルーズ客船がもたらす経済効果
”一つの寄港地で欧米人や日本人客は1人当たり1万~2万円、中国人は3万~7万円を使う。2700人分が街に観光収入として入る。地域住民にとってはボランティア活動も楽しみの一つ。中高生が外国人客の案内を務めれば英語の勉強になる。”
英語を習っても使う機会が少ない日本では格好の実践的英会話を試せるチャンスかもしれませんね。
“外国人客を受け入れるには多言語対応が重要で、市内の地図や道路標識が多言語表記だと良い。欧米人は無料の公衆無線LANサービス「Wi―Fi(ワイファイ)」やクレジットカード使用を求めるので、店舗が対応していることが非常に大事だ。”
無料で使える公衆Wi-Fiは、都内でさえもまだまだ安定して使えるとは程遠い…というのが実感としてあるので、全国でしっかり使えるようになれば、言葉の壁を超えて日本に来てくれる人が沢山増えるのではないでしょうか。
陸地で行くのが大変なところも、海から行けてしますのがクルーズのよいところ。日本は日本人から見てもたくさんの魅力ある場所が沢山あるので是非アピールして国内外の観光客に多く来て欲しいと思います。
(ニュース元・引用:福井新聞online2017.8.3)
コメントを投稿する
コメントを書く