Cruisemansトップ   >   ブログ   >   9月度大型客船来航スケジュール

9月度大型客船来航スケジュール

9月に日本の各地に寄港する内外のクルーズ客船のカレンダーです。

毎度のお願いですが、誤記や予定変更の可能性がありますので、この記事を鵜呑みにせず、港に見に行かれる際は必ず関係機関にお問い合わせのうえ、お出かけくださいませ。

イラストはとりあえずはマボロシとなってしまいましたイタリア客船、コスタ・アレグラの神戸中突堤接岸中の絵です。神戸のまつさんが撮った、新しい撮影スポットからの写真を参考に描かせていただきました。まつさん、ありがとうございました。

この船、大阪や和歌山にも立ち寄るって噂だったんだけどなぁ・・・

9月1日(土) 函館 飛鳥 10:00〜17:00
礼文 にっぽん丸 8:00〜17:00
9月2日(日) 金沢 飛鳥 16:00〜over night
小樽 にっぽん丸 9:00〜18:00
釧路 ぱしふぃっくびいなす 13:00〜over night
9月3日(月) 金沢 飛鳥 over night〜10:00
利尻 にっぽん丸 8:00〜17:00
釧路 ぱしふぃっくびいなす over night〜17:00
石垣島 スーパースター・リブラ 7:00〜18:00
9月4日(火) 函館 飛鳥 10:00〜22:00
網走 にっぽん丸 8:30〜15:30
能代 ぱしふぃっくびいなす 12:00〜17:00
那覇 スーパースター・リブラ 10:00〜19:00
9月5日(水) 礼文 にっぽん丸 8:00〜17:00
石狩 ふじ丸 不明〜不明
金沢 ぱしふぃっくびいなす 10:30〜11:30
青森 飛鳥 8:00〜17:00
9月6日(木) 金沢 飛鳥 16:00〜18:00
小樽 にっぽん丸 9:00〜18:00
利尻 ふじ丸 不明〜不明
福江 ぱしふぃっくびいなす 14:00〜18:00
石垣島 スーパースター・リブラ 10:00〜20:00
9月7日(金) 長崎 コスタ・アレグラ 8:00〜18:00
利尻 にっぽん丸 8:00〜17:00
網走 ふじ丸 8:30〜15:30
屋久島 ぱしふぃっくびいなす 8:00〜17:00
9月8日(土) 網走 にっぽん丸 8:30〜15:30
礼文 ふじ丸 不明〜不明
神戸 ぱしふぃっくびいなす 15:00〜不明
9月9日(日) 礼文 にっぽん丸 8:00〜17:00
横浜 ぱしふぃっくびいなす 15:00〜17:00
9月10日(月) 室蘭 飛鳥 不明〜11:00
小樽 にっぽん丸 9:00〜over night
那覇 スーパースター・リブラ 16:00〜over night
9月11日(火) 那覇 スーパースター・リブラ over night 〜16:30
小樽 にっぽん丸 over night〜14:00
屋久島 ぱしふぃっくびいなす 8:00〜18:00
9月12日(水) 舞鶴 飛鳥 7:00〜23:59
横浜 エクスプローラー 8:00〜over night
9月13日(木) 横浜 エクスプローラー over night〜23:59
石垣島 スーパースター・リブラ 8:00〜18:00
小樽 にっぽん丸 9:00〜17:00
神戸 ふじ丸 8:00〜over night
金沢 ぱしふぃっくびいなす 7:00〜17:00
9月14日(金) 舞鶴 飛鳥 14:00〜17:00
神戸 ふじ丸 over night〜11:00
能代 ぱしふぃっくびいなす 11:00〜22:00
9月15日(土) 鹿児島 コスタ・アレグラ 8:00〜17:00
横浜 にっぽん丸 10:00〜19:00
神戸 エクスプローラー 7:00〜over night
9月16日(日) 八戸 飛鳥 不明〜不明
神戸 エクスプローラー over night〜22:00
網走 ぱしふぃっくびいなす 7:00〜17:00
9月17日(月) 横浜 飛鳥 9:00〜17:00
横浜 にっぽん丸 10:00〜over night
石垣島 スーパースター・リブラ 7:00〜18:00
9月18日(火) 那覇 スーパースター・リブラ 10:00〜19:00
横浜 にっぽん丸 over night〜12:00
9月19日(水) 小樽 飛鳥 10:00〜17:00
大船渡 にっぽん丸 8:00〜18:00
横浜 ぱしふぃっくびいなす 17:00〜over night
9月20日(木) 青森 飛鳥 9:00〜21:30
釧路 にっぽん丸 11:00〜19:00
横浜 ぱしふぃっくびいなす over night〜20:00
石垣島 スーパースター・リブラ 10:00〜20:00
9月21日(金) 清水 ぱしふぃっくびいなす 不明〜11:00
9月22日(土) 横浜 飛鳥 9:00〜17:00
横浜 にっぽん丸 10:00〜19:00
東京 ぱしふぃっくびいなす 16:00〜19:00
函館 セブンシーズ・マリナー 9:00〜15:00
9月23日(日) 長崎 コスタ・アレグラ 8:00〜18:00
仙台 セブンシーズ・マリナー 9:00〜14:00
神戸 ふじ丸 11:00〜over night
室蘭 サファイア・プリンセス 8:00〜18:00
横浜 ぱしふぃっくびいなす 8:00〜14:00
9月24日(月) 横浜 飛鳥 9:00〜17:00
広島 にっぽん丸 8:00〜16:30
横浜 ぱしふぃっくびいなす 14:00〜19:00
神戸 ふじ丸 over night〜13:00
那覇 スーパースター・リブラ 16:00〜over night
鹿児島 コスタ・アレグラ 8:00〜18:00
横浜 セブンシーズ・マリナー 8:00〜19:00
9月25日(火) 神戸 飛鳥 16:00〜23:00
温泉津 にっぽん丸 9:00〜19:00
神戸 ぱしふぃっくびいなす 17:00〜over night
那覇 スーパースター・リブラ over night〜16:30
釧路 スピリット・オブ・オセアヌス 不明〜不明
大阪 セブンシーズ・マリナー 18:30〜over night
9月26日(水) 白老 スピリット・オブ・オセアヌス 不明〜不明
神戸 ぱしふぃっくびいなす over night〜9:30
大阪 セブンシーズ・マリナー over night〜23:00
9月27日(木) 唐津 飛鳥 8:00〜19:30
屋久島 にっぽん丸 8:00〜18:00
石垣島 スーパースター・リブラ 8:00〜18:00
秋田 スピリット・オブ・オセアヌス 不明〜不明
釧路 ハンゼアティック 7:00〜18:00
9月28日(金) 新潟 スピリット・オブ・オセアヌス 不明〜不明
神戸 にっぽん丸 16:00〜over night
博多 ぱしふぃっくびいなす 10:00〜16:00
長崎 コスタ・アレグラ 8:00〜18:00
長崎 セブンシーズ・マリナー 8:00〜19:00
鹿児島 サファイア・プリンセス 9:00〜18:00
9月29日(土) 金沢 スピリット・オブ・オセアヌス 9:00〜16:30
神戸 にっぽん丸 over night〜11:00
東京 ハンゼアティック 8:00〜over night
屋久島 ぱしふぃっくびいなす 8:00〜17:30
9月30日(日) 金沢 飛鳥 8:00〜22:00
境港 スピリット・オブ・オセアヌス 8:00〜14:00
東京 ハンゼアティック over night〜19:00
鹿児島 にっぽん丸 10:00〜18:00
博多 ぱしふぃっくびいなす 14:00〜不明

らつ子さん、みなさんの撮っている船の写真はどれも素晴らしくて参考になるものばかりです。
ですからいつもこうしてお願いしています。

キャスバル兄さん ★彡

この絵の様にコスタ・アレグラが神戸港に寄港する姿が見たかったのですが、幻となってしまいました。非常に残念ですね。

tak*ma*u0*07

9月も、名古屋港は静かです。
8月26日、国土省の浚渫兼油回収船(清龍丸)と清掃兼油回収船(白龍)が公開されました。(清龍丸)は新装備の船で初めて見学しました。めったにない機会でした。 16米岸壁ありますが航路が完全に浚渫されておらず、情けない状態です。
海をきれいに大切にしましょう。
JMS (さわゆき)DD−125も同時公開。午後5時出航、横須賀に帰りました。

キャスバル兄さん ★彡

昨日、私にとって長崎では最後となるコスタ・アレグラとクリッパー・オデッセイの同時入港を見ました。その前の日は偶然ですが、ラッキーな事に最新鋭のあたご型イージス護衛艦の2番艦178”あしがら”がテスト航海を終え、女神大橋の下を通過するシーンを間近で(下から)見る事ができました。近くで見ると大きかったですね。

黄龍さん、コスタアレグラとクリッパー・オデッセイの同時入港、いいですね。予定通りであれば神戸港でも、コスタ・アレグラとエクスプローラーの同時入港のはずだったんですよね。関西の船ファンの方の落胆は大きいと思います。

たかまるさん、油回収船の公開なんて珍しいですね。
横浜港や東京港でもずいぶん走っていますが、公開してもらいたいです。って公開しているのかな?

maple55usj

今日は、少しだけ、ぱしふぃっくびいなすの見学に行ってきました。「コスタ・アレグラ」神戸入港が、なくなって、残念です。関西の9月の外国の客船は、大阪の「セブンシーズ・マリナー」だけですね!
いつもありがとうございます。9月も、参考にさせていただきますね

mapleさん、ハンゼアテックが関西方面に寄らないのが痛いですね。
10月ですが鳥羽まで見に行くっていうのはいかがですか(笑)

maple55usj

10月に、「ハンゼアテック」が、鳥羽ですか?
日程が合えば、久しぶりの鳥羽!(前回滞在は、2時間ほどだったかな?)行きたいですね!情報わかればよろしく!

mapleさん、ハンゼアティックの鳥羽寄港は予定通りなら10月2日の朝7時入港、午後1時出港です。
写真、楽しみにしています。

こたけ

9/2〜9の日程で晴海にチリ海軍の練習帆船が来航しますよ。軍用艦とはいえ帆船ですからお時間が許せばいかがでしょう?海王丸とのコラボもありですよ〜

こたけさん、ありがとうございます。
じつはそのニュースはかなり前から知っていて明日あたり記事にしようかと思って絵を描きあげたところだったのです。
3日に見に行く予定にしています。

-

石狩のふじ丸は厳しいですね。近くとはいえ平日ですからね。
にっぽん丸は撮りません。飛鳥とサファイア・プリンセスは撮りに行く予定です。

みねさん、室蘭のサファイア・プリンセスは楽しみにしています。
ちょっと遠いですがよろしくお願いします。
飛鳥も室蘭ですか?

mari

おおおお!!(@o@) この絵きれぃですょぉぉ(≧∀≦*) ORIENTAL HOTEL??の部分がすごく細かくてきれぃですょぉぉ(≧∀≦*)/♪ ポチィィィ☆☆

松本あずさ

いよいよ「横浜秋の陣」ですね。港湾局のサイトで見ると9月24日は飛鳥II出港後にぱしびいが新港ふ頭から大さん橋Cバースに移動するみたいなので、赤レンガパークで眺めると楽しそうですね。でもその後は急いで大さん橋か山下公園に移動しないと、セブンシーズマリナーの出港を見逃しそうです。(私は徒歩移動なのです)

さすがマリちゃん、目の付けどころが違いますね〜
船の絵は描きなれているのであっという間に描いてしまうのですが、
オリエンタルホテルは苦労しました。
この建物のかたちの輪郭をとるのも、ベランダを表現するのも難しいんですよ〜

松本あずささん、24日はわたしも休みを取って参戦いたします。
おっしゃるとおり、3隻の入出港を見るための横の移動が大変ですね。
浜チャリを借りるのがベストかと思います。
素敵な動画を楽しみにしています。

音実

横浜・・無理でも・・
ふらり〜〜と。。神戸へ日帰り・しようかなん??

音実さん、神戸はいい港町ですね。ぜひどうぞ

コメントを投稿する

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン