Cruisemansトップ   >   ブログ   >   SSマリナー&飛鳥&P・V横浜に集結!その2

SSマリナー&飛鳥&P・V横浜に集結!その2

今回のセブンシーズ・マリナー横浜初来航。

ロイヤルウイングだけではちょっと消化不良気味だったので、今度はみなとみらいまでの水上バス、海龍(19トン、1994年建造)に乗って撮影してみました。


海龍はご覧の通りの中国風装飾を施したドラゴンボート。
わたしは決して嫌いではありません。その複雑なデコレーションに絵心をくすぐられます。
今度、スケッチしてみようかな?


セブンシーズ・マリナーの後姿。船尾までベランダ付きの客室が設けられているせいか、ほとんど真四角であまり色気がありません。
この時まで気が付きませんでしたが、船尾の船籍港がな〜んとナッソー(バハマ)に変わっていました。もちろん、掲揚されている国旗もバハマのもの。先日の記事でフランス船籍と書いたのは、わたしの間違いです。ごめんなさい!

昨年東京港に来航したときは、間違いなくフランス領ワリス&フュツナ諸島のマタ・ウツと言う港が船尾に書いてあったし、今年の5月に発刊された世界の艦船別冊「世界のクルーズ客船2007−2008」にも同じ名前が記載されているのですが・・・いつ変わったんだろ?知らなかった〜
ですからもういまや、フランス船ではありません。所属するリージェント・セブンシーズ・クルーズもアメリカの会社です。


「仕方ねえな〜」って感じで新港埠頭に停泊するぱしふぃっくびいなす。でもこのアングル、バックにみなとみらいのビル群や観覧車が見えて、じつに新鮮! 絵になる光景です。


ドラゴンボート海龍から見た、新港埠頭のぱしふぃっくびいなす。
この新港埠頭にぱしふぃっくびいなすが接岸するのをみたのは初めてですが先代の飛鳥はよくここを利用していました。
わたしもここからワンナイトクルーズで飛鳥に乗船した経験があります。


象の鼻地区から撮影した、右からロイヤルウイング、セブンシーズ・マリナー、飛鳥のスリーショット。ぱしふぃっくびいなすを入れたショットはありません。
新港埠頭は遠くてランドマークタワーにでも昇らないと無理です。
策を弄してロイヤルウイングに乗船したりせずに、ここからぱしふぃっくびいなすの入港を撮っておけば4ショットが撮れたかも(泣)


やがて飛鳥が相変わらずの間の抜けた汽笛を3回鳴らして出港していきました。
セブンシーズ・マリナーも、ぱしふぃっくびいなすも1回づつの返礼の汽笛。
さらに遠くから氷川丸らしき汽笛3回、そしてまたまた飛鳥からなさけない汽笛3回。
客船の汽笛の大合奏でした。


飛鳥は日本一周クルーズで神戸に向けて遠ざかっていきました。


そして海保基地の向こうから、新港埠頭のぱしふぃっくびいなすがタグを引き連れてゆっくりと登場。
飛鳥去ったあとの大桟橋に接岸しなおしです。


ディナークルーズに出て行くロイヤルウイングをいれてのスリーショット。


例によってバックで出船状態で接岸。ちょっとブレています。


大桟橋に無事接岸完了。やはり先ほどまでここに停泊していた飛鳥に較べるとだいぶ小さいです。
この光景をしばらくスケッチして、赤レンガパークをあとにしました。
このあと、用事があったのでセブンシーズ・マリナーとぱしふぃっくびいなすの出港を見ることは出来ませんでした。

Watts

ぱしふぃっくびいなすの「仕方ねえな〜」には噴出してしまいました!本当このアングルは新鮮ですね。

音実

汽笛の大合奏・・いいなあ・・♪
ぱしびぃ@新港埠頭・・ホンマに絵になりますね〜〜

shou

さすが横浜はいいですね、豪華客船のラッシュですね、

Anton

船上から見る客船はいいですね。汽笛の合奏、聞きたかったなあ。これぞ一大イベントでしたね。

鉄軌星斗

PUNIPさま
こんにちわ。
客船3隻の饗宴はほんまに迫力&豪華ですね!
汽笛の大合奏♪も素敵ですね!たぶんその場に居たら感動でシャッター押すの忘れてしまうかも・・・。
それにしても、船尾までベランダ付きのキャビンで埋め尽くされた『SSマリナー』ですが、美しさにはちょっと欠けますが、ある意味壮観ですね。
山下公園〜赤レンガパークって撮れそうですね。大桟橋を挟んで山下公園の反対側から大桟橋を見るアングルは新鮮に感じました。海保のPLH31『しきしま』の船尾が見えているカットがありますが、海保のヘリ巡もきれいに撮れそうですね。
では、失礼します。

kiki&jiji

灯りがともると一層美しくなりますね〜♪♪
船の入れ替えシーンも見ていてワクワクします!!
クルーズを見てフランス船籍と思ってましたら、NHKニュースでバハマ船籍と言っていましたので・・えっと驚いたしだいです。
どんどん変わるものなのですね〜!!

わっつさん、客船の新港埠頭接岸はあまり無いことなので今回ナイスアングルで写真に撮れて良かったです。
そのうち絵にしてみたいと思っています。

音実さん、汽笛の大合奏は良かったです。

shouさん、年に2、3回は横浜でこういうことがありますよ。

アントンさん、4隻の客船の音色の比較も面白かったです。でもやっぱり飛鳥の汽笛はヘン!

鉄軌星斗さん、客船ファンには本当に楽しめるひと時でした。
これで天気が良ければ言うことなしだったのですが・・・
マリナーと飛鳥を較べると船尾の優雅さは飛鳥の勝ちですね。
海保のしきしまからはヘリが発着していましたよ。

キキさん、そうなんです。わたしもフランス船籍だと思い込んでいたので船尾の表記を見てびっくりしました。
よく見たら横浜港港湾局のHPにもしっかり「バハマ船籍」と記載されていました。事前にちゃんとチェックしないとダメですね。

松本あずさ

バハマ船籍なのに多くの人がフランス客船と言っているので、私はてっきりリージェント・セブンシーズ・クルーズがフランスの会社なのかと思っていました。そういう事だったんですか。
みなとみらいをバックに停泊するぱしびいも珍しいですが、海龍の提灯(?)が入ったショットも変わっていていいですね。
今、約1時間半のビデオをどうやって5分程度に編集するか思案中です。ちなみに飛鳥IIとぱしびいの入れ替えはしきしまの近くで撮影していました。

らつ子

汽笛の合唱は聞いたことがなかったので驚きです。
素敵な画像の数々、特に最後の一枚が大好きです!

-

3隻入港の模様はNHKのニュースで取り上げられていましたね。3隻入港は横浜でも珍しいとか・・・羨ましい限りです。

松本あずささん、この会社、2年前までラディソン・セブンシーズ・クルーズと名乗っていましたが、リージェントホテルチェーンの傘下に入ってこの会社名に変更されています。
なんでこの船が最近までフランス船籍だったのかは勉強不足でよく分かりません。
3隻の出入港を全部ビデオに撮ったのですか!楽しみです♪

らつ子さん、一番下の写真はスケッチにもしてありますので近々公開しますね。
ちょっと難しい風景でした。

sunburnさん、長崎でも横浜のことがニュースになっていたんですね。
長崎では3隻並びは・・・・無さそうですね。
大雪丸を入れれば3隻になるかも?

こたけ

確かに四角四面過ぎるのも色気がないですね。ここは女性代名詞ではなく、男性代名詞で呼びますか?(笑 PUNIPさんは定期航路に乗られたようですが、きっとお出迎えクルーズもたくさんあったのでしょうね。あれだけの客船を3隻も抱えられるなんてさすがは横浜です!

こたけさん、出迎えクルーズも大桟橋脇から何度か出ていました。
こういう風に有名どころが来航する時はかならず就航するみたいですね。
目的がはっきりしているので港内定期クルーズよりは使いやすいかもしれませんね。

コメントを投稿する

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン