東京初来航の「コスタ・クラシカ」は結局見ることが出来ませんでしたので、先日行ってきた清水港「クリスタル・セレニティ」見物の続きをお届けします。
小型帆船「ドーン・トレッダー」のちょっさあと楽しくおしゃべりをしているうちに、港内遊覧クルーズの「ベイプロムナード」(193トン)の出港時刻が迫ってきました。
画面右が「オーシャン・プリンセス」左が「ベイプロムナード」です。
同じようなサイズの客船なのですが、雰囲気はまるで違います。
船上から見た小型帆船2隻。
日の出埠頭に接岸中の「クリスタル・セレニティ」の真後ろを通過します。
煙突周りのアップ。クリスタル・クルーズの船を見るたびにいつも思うのですが、このタツノオトシゴをイメージしたファンネルマークのデザインは、実に洒落ていてわたしは大好きです。
こうして見ると美しい客船ですね〜
珍しい外国客船の入港だと言うのに、デッキは意外と空いていました。
みんななんでこんな素晴らしい景色を見ないのかなぁ
駿河湾フェリーの「駿河」(1533トン、1998年建造)
現在はこの清水〜土肥航路は現在もう一隻の「冨士」のみの運航でこの船は稼動していない様子です。
玉井商船の撒積船「ニッケイ・イーグル」NIKKEI EAGLE(45347重量トン 1995年建造)と富士山
冨士の麓には興津のガントリークレーンが見えて、いかにも清水港らしい美しい風景です。
日本の3大美港のひとつだと言われるのがよくわかる気がします。
あと二つは・・・長崎と神戸かな?・・・残念ながら横浜は入りませんな。
昔の客船の絵はがきやポスターによくあるような手前にヨットを配置した構図が偶然撮れました。
こういうの好きなんだなぁ♪
船内の様子はこんな感じ。双胴船のため、けっこう広々としています。
この船は清水港内を一周してもといた日の出埠頭に戻るのですが、わたしは三保半島の内側の水族館前で下船することにしました。
大きく湾曲した半島に囲まれた内海のせいか、まるで湖のような景色ですね。
たった一人、「ベイプロムナード」を降りたわたしはある目的を持って、この三保半島にある東海大学の水族館経由で半島の突端である三保真崎に向います。
続きはまた次回
タツノオトシゴのデザインは素的ですね。
こちらにクリスタルヨットクラブの記事があるので、TBさせてくださいね。
清水港、いま注目の港なんです!
なんて素敵なんでしょうか!
ご無沙汰しています・・・☆
「駿河」貴重な姿を記録しましたね、数日後には海外売船のため広島因島内海造船田熊へ向かいました、船底検査の後フィリピンへ回航予定です。
現在、内海造船田熊には「さるびあ丸」が入渠中で数日後には綺麗になって東京に戻ってまいります。
そうかァ、清水港へ行ってたんですね!富士山バックも好いけれど、客船とセーリングヨットってのも良いですね。
東海大の水族館にも行きましたか〜、そこの館長に「西 源次郎」と云うのが居ませんでしたか?小生と同期だから・・・昨年、退官したかもしれませんが(^^ゞ
ある目的・・・・? (^@^* ?
マロとデート? 海豚(いるか)・・・(((^@^;
ONnojiさん、トラックバックありがとうございます。
クリスタル・クルーズの船は一生無理だとしても、レディ・クリスタルにはなんとか乗ってみたいです。
アントンさん、清水港は本当に綺麗で、船舶ウオッチングには最適な港町です。
これから気候もいいので愛車のバイクにまたがって是非行ってみて下さい。
アントンさんならもっとずっと素敵な写真が撮れますよ。
toshi@maruさん、海外売船ですか!・・・・やっぱり・・・
清水港で見る最後の姿だったのですね。
ドック入りや夏の繁忙期の予備船として使うのかなと良い風に考えていたのですが・・・
「冨士」には乗船したのですが、この「駿河」は乗れず仕舞いでした。残念です。
情報ありがとうございました。
じゃむオジさん、東京港や横浜港では客船とセーリングヨットの絡みはめったに見られないので、良かったです。
すみません、水族館には入りませんでした(泣)
もちろん、とんとんしゃんと三保の松原でデートに決まっているじゃないですか!
あとイルカと水中散歩♪
あ!いけね!今日は4月1日じゃなかった(笑)
前述の方のコメントの通り、弊社の「駿河」は因島のドック経由でフィリピンに売却されてしまいました。
西伊豆への航路での2隻での採算は非常に厳しく、苦渋の決断となってしまいました(泣)
清水港内遊覧、及び水上バスにいる若手の乗組員は、4名中3名がDawn Treaderの研修航海時に本船に乗ってもらったことのある連中なので、また清水に行かれることがあれば声をかけていただくとそれぞれの話を聞かせてもらえると思います。
次回Dawn Treader清水入港は来月16日の予定です☆
ちょっさぁ、「駿河」の詳しいいきさつ、ありがとうございました。
どこもやはりフェリーの運航状況は厳しいのですね・・・
次回清水に行くとしたら6月22日の「ハンゼアテック」来航時です。
よろしくお願いします。
今年清水港に行ってみようかなあって思ってましたら
この記事!!
身を乗り出して見ています〜!!
kikiさん、清水はとっても素晴らしい港町ですよ!
出来れば日本平まで足を伸ばして絶景を眺められることをお勧めします。
わtしもまた行きたいです。
コメントを投稿する
コメントを書く