Cruisemansトップ   >   ブログ   >   M.S.BREMEN @ yokohama

M.S.BREMEN @ yokohama

横浜港にドイツの探検クルーズ客船「ブレーメン」(6752トン、1990年建造)がやってきましたので見に行ってきました。

わたしはこの船を見るのは実は初めて。

同じ日に東京港の晴海埠頭には「セブンシーズ・マリナー」が接岸しているのですが、そちらは何度も見ているので今回はパスしました。

ところでこの船、当初はこの29日のみの寄港予定だったのですが、いつのまにか26日(土)の入港に早まり、都合4日間もこの大桟橋に停泊していたようです。


まずは、いつもの某県庁から

小雨模様なのと、船自体がチビなのであんまり写りがよくありません。


象の鼻パークから・・・またしてもカモメ君!あなたは邪魔です(怒)

たまたま通りがかった女性二人連れがこの船を見て「あ〜、何?あの船〜あすかつぅ〜???」って言うのを耳にしました。

元をただせばルーツは一緒なんですが・・・大きさが全然違うじゃろがいっ!!!


大桟橋に着きました。

船首ではアンカーのペイントを塗りなおしています。


ブリッジの下にこんなプレートを発見・・・そう、この船はメイド イン ジャパンなんですね。

建造されたのは三菱重工の神戸造船所。そのときは郵船クルーズ系の別会社で「フロンティア・スピリット」(船籍はバハマ)と名乗っていました。

ま、言ってみれば里帰り。「デルフィン・ヴォイジャー」にしろ、「アマデア」にしろドイツ船になって日本にやってくる元日本船って多いですね。

前回、前々回の横浜来航のときも修理工場である三菱重工本牧工場に入渠していますので、今回もおそらくそうだったのではないでしょうか?


サンデッキには小さいながらもプールがあります。


探検クルーズ客船には欠かせない、上陸用ゴムボート「ゾディアック」を並べていました。


「ゾディアック」のアップ。

屋根つき、窓付きの閉鎖されたテンダーボートで上陸するより、こちらのほうがずっとワクワク、楽しそうですね。


船尾ではクルーが談笑中。

まだ乗客は誰も乗り込んでいないようです。


もう一度、象の鼻にもどり、ここから水上バス「ドラゴンボート海龍」に乗り込んで撮影です。


これから乗船してくるパッセンジャーを迎えるためなのでしょうか?満船飾で飾られています。


さっき、アンカーを塗っていたクルーはこんどは船尾を塗りなおしています。


というわけで、おしまい

たっち。

こんばんは!
かもめとブレーメンはナイス・ショット!*^_^*
カメラの日付・時刻は合わせておいたほうが、後で便利ですよ。
今日は1月17日になっています。^^;;

ogakujira0934

おはようございます。現在秋の交通安全週間期間中に付き3枚目の「かもめ」に進入禁止違反のキップ切りましょう。(笑)
今回は残念ながらブレーメン行けませんでした。(泣)
10月の「フォーレンダム」も入港早朝・・間に合うかな?

ykawai0319

こんばんは。
彼女、今日は清水港にいたようです。
コチラの天気は雨、富士山は見えずでした。
僕は清水港の近くを通ったんですが、上の都合で日の出埠頭に寄ることは叶いませんでした。残念!!!(>_<)

たっちさん、カモメの画像は完全に偶然の産物です。
コンデジの日付は9月13日、息子の文化祭ライブを見に行ったときになぜかリセットしてしまったようですが、言われるまでまるで気が付きませんでした。ありがとうございます。

kujiraさん、「フォーレンダム」頑張って見てきてください。

カワイさん、わたしも清水港が大好きなので今回も時間があれば清水に行こうかと思っていたのですが、やっぱり雨だったのですね。
ちょっと残念です。

コメントを投稿する

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン