Cruisemansトップ   >   ブログ   >   M.S.BERGENSFJORD

M.S.BERGENSFJORD

もう何百枚と船の絵を描いてきているのに、なぜか大好きな船でありながらまだ描いたことが無いというのがまだ何隻も存在します。

そんな船のひとつがこのノルウェー客船「ベルゲンスフィヨルド」(18739トン、1956年建造)です。

後輩にあたる「サガフィヨルド」や「ヴィスタフィヨルド」同様にこの船も日本に来たことがあるのではないかと思うのですが、横浜港や神戸港での画像を見たことがありません。

後年、フランスに売られて純白に塗られ「ド・グラース」に、その後マレーシアで「ラサ・サヤン」と改名、1980年に最後はギリシャで火災全損になっているようです。

suu*uu*h*i

今の船ではないのでナンですが、ポーハタン号の図を見てみたいです。
(゚-゚)
想像で描く訳にはいきませんよね。
(^_^;)

suu*uu*h*iさん、「ポーハタン」ですかぁ〜 同時期にアメリカに渡った「咸臨丸」は何度か描いたことがあるのですが…
資料がそろえば描けると思いますがいつになることやら。

michael 380

こんにちわ。絵画的には見ていて爽快な気分になる絵です。ナイス。

ARCadia

ウ〜ン またカスリました、オスロフィヨルドなら…
ベルゲンスフィヨルドは1961年に来たようなので漁ってみると…ありました。
http://tadkawakita.blogspot.jp/2012/02/29.html
2月9日なんて日付まで特定できて、、、情報をアップしてくださった方に感謝です。(しかも今年のアップ)

s4

古きよき時代の客船の良さがにじみ出たすばらしいイラストですね。シープリンセス・樫原丸のイラストに続きプリントアウトして〔個人的に楽しみだけですのでお許し下さい)、額に入れ部屋に飾りたいと思います。

Michael380さん、ありがとうございます。
今回は少し明るいタッチで描いてみました。

ARCadiaさん、オスロフィヨルドもいいですね〜
いつか描いてみたい船のリストにさっそく入れておかないと…
ベルゲンスフィヨルドの横浜来航情報もありがとうございました。
やっぱり来ていたのですね。

s4s4s4s11さん、ありがとうございます。
個人利用ならいくらでもプリントしてお使いください。
オリジナル作品をご希望でしたらアートフリマで額付き三千円で販売予定です。

s4

横浜まで片道うん万円の地方に住んでいなければ
是非、オリジナルも拝見したいのですが・・。
いろんなイベント、いつもうらやましく拝見しています。

s4s*s4s*1さん、関西とかでもフリーマーケットをやりたいのですが、天候に左右されるリスクが大きくて二の足を踏んでしまいます。
いつかオリジナル作品を見てもらう機会が出来るといいのですが…

ARCadia

ラササヤン時代の乗船記があります。結構貴重なのでは。
http://www.geocities.jp/funamushi21/funnel/Voy1/Voy1-6.html
これを収録したふぁんねるという会報?も面白いです。

ARCadiaさん、
「ラサ・サヤン」には乗ってみたかったです。
この位のサイズが一番アットホームな雰囲気でいいですね。

コメントを投稿する

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン