のっけから、しゃぼん玉なタイトルで失礼いたします(笑)
さて、館山湾の一等地に「にっぽん丸」が陣取った花火大会がもうすぐ始まろうとしています。
わたしも海辺でスタンバイ♪
「にっぽん丸」の前には多くの漁船が集まってきました。
もちろん漁をしているわけではありません・・・たぶん
それにしてもイルミネーションがきれいですね〜また乗ってみたくなってしまいます。
東京湾フェリーの「しらはま丸」も定期航路をサボって特別クルーズでこの館山にやってきました。
画面の右が看板で隠れていますが、その理由は聞かないでください(泣)
「にっぽん丸」と「しらはま丸」のツーショット・・・浦賀水道で見かける光景が夜の館山湾で再現されました。
これが熊野の大花火大会ならこんな感じで「にっぽん丸」、「ぱしふぃっくびいなす」、「飛鳥Ⅱ」の3隻が並ぶのですよね。
さぞかし壮観でしょうね〜
それでは最後に花火と「にっぽん丸」のコラボ画像を4点ほどご覧ください。
例によって手持ちコンデジ、しかも花火大会の途中で時間切れで帰ってしまったので、ごくごくほんの一部です。
おはようございます
素晴らしいですネ、花火だけでも凄いのに・・・
そこににっぽん丸もいるなんて、良いですネ。
しらはま丸も撮らえられていますね。
フェリーの電飾はめずらしいですね☆
引き続きこちらも素晴らしい写真ですね。東京湾花火、上手く撮れませんでした、、、トホホ、、、
こんにちは
今回はけっこう暗くなっての打ち上げでしたか?
以前のここの花火大会で見たことある画像は まだ空が少し明るさが残る頃での画像でしたような記憶があるのですが この暗さだと花火とにっぽん丸で撮るのは大変でしたでしょうね^^; にっぽん丸はどうやら煙の風上側にいれたようですかね(^_^) 風下だと燃えカスで大変ですしね
こんばんは(^-^)/
にっぽん丸
本当に花火の打ち上げる場所の近くに停泊しているのですね
船から見る花火ってどんなでしょう
人混みや、帰りの電車も気にすることがなくて
大いに楽しむ事が出来るのでしょうね
羨ましいです
いつか熊野の花火大会を見て観たいです
としっぺさん、こういった有名な海岸の花火大会はクルーズ客船が来ることが多いのですよ。
熊野のほか、熱海や大洗、関門海峡の花火大会なんかにも客船がやってきます。
SION CAFEさん、「しらはま丸」も電飾できれいだったのですが、あまりうまく撮ることが出来ませんでした。
来年行く機会があったら今度はもっとうまく撮れるようにしてみます。
ドメル将軍、そういえば東京湾花火大会の時って晴海ふ頭にクルーズ客船はいませんね?一等地なのに…
どの船も他を回るので忙しいのかな?それとも規制?
yuさん、花火の開始は夜の7時半からでした。
横浜の時は7時からだったのでまだある程度明るくて船も撮りやすかったのですが、今回は真っ暗(泣)
しかも最終の東京行きのバスが8時なので最初の20分ぐらいしか見られませんでした。
「にっぽん丸」が目的で花火はついで…とはいえ横浜よりも綺麗で迫力があったのでもう少し見たかったですね。
OSAさん、花火クルーズはどの船もこうした感じでゆったりと楽しめるのでとても人気があるようです。
たしかに終了後の人ごみはうんざりしてしまいますよね。
コメントを投稿する
コメントを書く