
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED ms. saotsu's 9th time voyage
2018-11-23 カップル・ご夫婦で 海側バルコニー 0
Photo: クルーズターミナルにあったレゴ模型
以前スタークルーズに2度ほど乗船したことがあり、同じグループのプレミアム船が新たに誕生したと聞いて興味を持ちました。週末の日程で参加しやすかったのもよかったです。
メインダイニングはよく中華料理屋さんにある回転式のテーブルでした。美食の船と聞いていたので期待していたのですが、残念ながら何を食べても私の口に合いませんでした。その後は有料のレストランを利用しました。有料もどこもいまいちでしたが、日本食の定食屋さんだけは普通でした。
無寄港のショートクルーズであったので接点も少なく、あまり記憶にありません。
海側バルコニー
なぜか車いす対応の船尾の部屋が割り当てられ、とても広く快適でした。バルコニーも広く、椅子に座りながらぼーっと海を見ているだけでも贅沢な時間でした。アメニティに珍しく歯ブラシがありました。
いろいろなVRを使ったゲームを体験できるのは近未来的でよかったです。お客さんが中華系の方ばかりなので、ショーが内輪な内容だったらどうしようと思っていましたが、案外楽しめました。
カジノは広かったです。
前泊して大館に行きました。昔の警察署や監獄が見れる場所なのですが、アートと融合されて非常におしゃれな展示になっていました。
クルーズ乗船時には、香港島の北角から船で対岸に渡ってクルーズターミナルの近くまで行けるかと思っていましたが、曜日によって行先が異なることを現地で知り、危うく乗り遅れそうになりました。
特に困ることはなくスムーズに対応してもらえました。
・ショートクルーズに乗りたい方
・中華料理の好きな方
にお勧めします。
コメントを投稿する
コメントを書く