Cruisemansトップ   >   ブログ   >   春の駿河路・西伊豆フェリー航路

春の駿河路・西伊豆フェリー航路

関東地方に在住の客船好きの人は関西の人に比べてお手軽な船旅というものに苦労しています。

レストランクルーズ船は東京港と横浜港に数隻づつあるのですが、食事をしないと、いる場所も限られてしまいますし、港の中をぐるりと回るだけなのでちょっと船旅としての面白味に欠けます。

定期航路は東海汽船の伊豆七島航路と東京湾フェリーの久里浜金谷航路の2社だけ。

東海汽船は離島航路という性格上、夜行便か高速船がメインなので船旅を楽しむという感じではないですし、東京湾フェリーはたった30分の短い航海。

東京湾自体が狭いし、そこを出るといきなり波高い外洋で、しかも船で行くと便利なんて所はどこも無いのですから仕方ないですが・・

ただ、東京を少し離れて静岡県の伊豆半島まで行くと、伊豆七島行きを含めて小さいですがいくつかの定期航路の路線があります。

その中でも静岡市の清水港と西伊豆の土肥を65分で結ぶ駿河湾フェリーは、清水下田航路のTSL希望無きあと唯一のフェリー航路として頑張っています。

今回、清水港にザ・ワールドの入港を見に行きがてらこの航路を使って伊豆半島をまわって帰ることにしました。

乗ったのは去年の夏に出来たばかりのこの航路の新造船「富士」(1554)

清水港の発着場所はザ・ワールドと同じ日の出埠頭。

隣りに停泊している、「超高級マンション船」と比べると「ワンルーム賃貸アパート船」て感じですが、なんのなんの、鮮やかなブルーの船体にレインボーストライプ、おしゃれさではけっして負けていません(と思いたい)

午前中の便は高波、強風のため欠航でしたが、わたしの乗った午後2時40分の便では波も穏やかで、快適な1時間ちょっとの航海が楽しめました。

船内も新しいだけあってきれいで清潔、これで晴れていて富士山が大きく見えたら最高だったのですが・・・

それにしても今回の航海、載せていたクルマは、わたしのと、小型観光バスの2台だけ、乗客は全部で13人、平日とは言え見事なくらいガラガラな船内。

なんだか寂しくなってしまいました。

このあとわたしは伊豆半島を北上して、三津浜の元海上レストラン、スカンジナビアの現状を見てきました。このことはまた次回。

sanako

プニっプさんこんばんは。私は東京湾フェリーしか乗ったことがないのですが、こんなカラフルなフェリーにも乗ってみたいですね。30分じゃ物足りないです。

-

しかし、ちょ〜派手ですね^^一体誰がデザインしたのでしょう?PUNIPさんの(と思いたい)というのもウケますね^^有明フェリーの”サンライズ”も派手ですが、この船の方が更に上を行ってますね。http://www.ariake-ferry.com/ferry.html

sanakoさん、東京湾フェリーのほうが双胴船のため幅が広くて大型船っぽいですけどね。本当は小さいけど・・でもこちらも景色はなかなかいいですよ。伊豆に旅行した帰りでもぜひ乗ってみてください。http://www.dream-ferry.co.jp/

黄龍さん、わたしはこの船のカラーリングは決して嫌いではないです。伊豆のような海より南の島が似合うような気がします。ところで派手といえばなんたって関西の「たこフェリー」あさしお丸でしょう!一度ぜひ本物を見てみたい!http://www.taco-ferry.com/asasio.html

Tsusei

このフェリー、「ワールド」と同じ埠頭に停泊しているのが良いですね。ゲストを迎えるホストの風格が嬉しいです。西伊豆は去年の連休に行って大渋滞で大変でしたから二度と行く気はしませんでしたが、清水港からフェリーで乗り付ければ良いかもしれませんね。

駒ヶ林

関東では、島が少ない分フェリーが無いのは仕方ないですね。このカラーリングは、瀬戸内海には似合わないと思いますけど、外海だと目だっていいです。

Tsuseiさん、連休や夏休みの伊豆は渋滞地獄です。この船はそのときのためにあるようなものでは無いでしょうか?こうして平日に乗ると癒されますよ。海から見た伊豆の風景もきれいですし・・・。

駒さん、関東の船好きには瀬戸内海のような環境はほんとうにうらやましいです。

コメントを投稿する

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン