このブログによくご来訪いただいている方はご存知と思いますが・・・
わたしは船の絵の中でも1960年前後に建造された客船を描くのが実は一番好きでして・・・
でもそのころの船の大部分が今はもう見ることが出来なくなってしまっているため、資料集めに苦労します。
でも上の関西汽船の阪神〜別府航路定期客船「くれない丸」(2912トン、1960年建造)のイラストを描くのは実に楽チン♪
だっていまだに横浜港に行けば元気に走っている姿を見られるんだも〜ん
この絵はもちろん昨年、わたし自身が大桟橋から撮影した写真を元に描いた、昭和38年ごろの神戸港・中突堤における姿です。
わたしにしては珍しい船の真横構図。
当時は関西地方からたくさんの新婚旅行客や観光客、修学旅行生、さらには外国からの観光客も乗せて旅立っていきました。
いつかきっと、もう一度、このカラーリングで・・・大阪弁天埠頭からこの神戸中突堤を経由して、高松・今治・松山に寄港して、別府観光港まで・・・
世界一美しいといわれる瀬戸内海を優雅に航海してもらいたいものです。
いつも横浜港の大桟橋でいやって言うほど見慣れている「ロイヤルウイング」ですが、そんなことが実現したら必ず神戸か大阪に、いや瀬戸大橋まで見に行ってしまうことでしょうね。
くれない丸は昨日より16日までドック入りです。!!
”相棒 ”見ました。
元気な姿を見て安心しました、いつか会いに行ってやらなければと思っています。
あ〜・・・マロも祖国滞在最終日に相棒を拝見し、
PUNIPしゃん他 お船好きの皆しゃまのことを感じておりました〜(^@^*
この神戸の山は静かな感じで良いですね〜♪
山に向かって灘地区の家並みが続いているのも素敵です。
船の深緑のと冬を感じさせる山並みの色合いが絶妙だと感じます。Pochi
kujiraさん、そうなんですよ!「モナ・リザ」を船上から見ようと思っていたのにがっかりです。
セールフォーさん、わたしは「相棒」を見ませんでした(泣)
だいぶ「ロイヤルウイング」の船内が映ったみたいですね。
再放送でも見てみたいです。
とんとんしゃん、ポチありがとうございます。
いまや観光地化されて高層ホテルが建ち並んでいるこの神戸も当時は一地方都市でのどかな感じだったようです。
実家にこの当時の関西汽船の絵葉書セットがありましたよ〜
PUNIPさんにはヨダレものかと…(笑)
こじ太郎さん、もしかして、「あいぼり丸」とか「すみれ丸」とか入っているんですか?
よだれでベトベトになりそうかも(笑)
PUNIPさま
あけましておめでとうございます
新年早々素晴らしい作品をありがとうございます!
私の母が、僚船の『むらさき丸』に乗ったときのことを未だに話してくれます。私にとってはこの後の世代の『あいぼり丸』や『こばると丸』のほうがお馴染みなのですが、先述のようなこともあり身近に感じる一隻です。
それにしても、いいスタイルしてますよねぇ!
本年もよろしくお願いします。
鉄軌星斗さん、あけましておめでとうございます。
客船ファンならだれでも異存の無いところですが、この船のデザインはあまたある関西汽船のフリートのなかでも最高傑作なのは間違いないでしょう。
時代の流れとは言え、「すみれ丸」クラスや「あいぼり丸」クラスのマックファンネルはどうしても馴染めませんでした。
お母様が乗った当時は瀬戸内海でも最高級の豪華客船だったかも知れません。
そんな船が今でも元気に走り回っているのは本当にうれしい限りです。
また「ロイヤルウイング」に乗りたくなってきました(笑)
コメントが遅くなりました。。。
相棒を見ていた父から電話が入り、私は無事見ることができました。
夜の海に浮かぶロイヤルウイングが、テレビにかっこよく映っていました。
4日に大桟橋に行ったときに
くれない丸の写真とロイヤルウイングを
見比べてみたのですが、残念ながらよくわかりませんでした。でもこの絵には、よく似ています。
milkteaさん、わたしは「相棒」のことは全く知らずに見逃してしまいました。どっかで再放送があったら見なくっちゃ!
「くれない丸」の写真、こんど見せてくださいね。
うわーこれも綺麗ですねー!!本当に家に飾りたいです。
sumireさん、ありがとうございます。
この船も良く乗りました。お客で!
関西汽船の船員をしていた時には、もう関東で活躍していました。
私の乗り組んでいた船 あいぼり丸も書いてもらえたらなーと夢を見ています。
私も、あいぼり丸書いてみようかな。
cobaltさん、こんばんは、そういえば「こばると丸」は以前に描いてアップしましたが、「あいぼり丸」は描いていないですね。
ぜひそちらで描いてみてください。
昭和43年くれない丸に調理員として乗船してました。
ロイヤルウイング目にしたとき、当時の事を懐かしく思い出します。
コメントを投稿する
コメントを書く