京浜フェリーボートで超低い位置から太陽姫を眺めたあとは、ちょっと大きめのおなじみレストラン船でもういちど見物
乗船した船と太陽姫の煙突を並べてみました。
もう何の船だかお判りですね。っていうかこのブログをよく見ている方はとっくに判っていたかも・・・
早めのディナークルーズで乗船客の大半は美味しいお食事をしているというのに、こちとらは寒風吹きすさぶ中、ずっとデッキでお姫様見物です。
大さん橋を挟んでの見返り姫マーク
シースルーの煙突なので、中の排気管がどんな風になっているのかよくわかります。
ま、わかったところでどうなるってものでもないですが・・・
船はやがて大さん橋を離れました。
水上バス「海龍」とはかなり視点の位置が違います。
だいぶ日が傾いてきました。
こうして見るといかにも最近のクルーズシップらしい角ばった船体形状ですね
船はみなとみらいをバックに横浜港外へ進んでいきます。
うっすらシルエットの富士山をバックにした太陽姫
朝の入港のときはもっとはっきり見えていたことでしょう
サクラはちょっと早かったけど、それでも十分に日本らしさは満喫出来たのでは・・・
本牧コンテナバースの一番奥には海洋研究開発機構の地球深部探査船「ちきゅう」 (59500トン、2005年建造)が停泊中
昨年の7月の清水港以来久しぶりの再会です。
http://blogs.yahoo.co.jp/tim_nakins/59207890.html
う〜ん、もっと手前に泊まっていれば巨大船版「地球」と「太陽」のツーショットが撮れたかも知れないのに〜
遥か沖合いを東海汽船の貨客船「かめりあ丸」(たぶん)が通過していきました。
この画像はわたしのコンデジの最大ズーム
肉眼ではほとんど豆粒・・・我ながらよくぞ判別出来て撮影したものだと思います。
どーだ!すげーだろ〜 って言っても誰も何とも思わないでしょうけど・・・
本牧沖をウロウロしているころに日没を迎えました。
そしてこの頃から寒さが急激に増してきました(泣)
一時間半のクルーズを終えて、大さん橋に戻ってきた頃にはもうすでに真っ暗
凍える手、エンジンの振動で揺れる船上、三脚なしの手持ち・・・
ブレブレの写真のオンパレードの中でなんとか見られる一枚です。
次回はこの太陽姫の夜8時の出港シーン
はっきり言って大ブレブレ写真大会です。 お楽しみに!
そう言えばちきゅうも入港してたんですね。今日はコスタに飛鳥の世界一周出港と、横浜は明るい話題タップリですね。
このところプニップさんはお忙しそうで 見たい&撮りたい&乗りたいストレスが爆発寸前でしたことと思いますが サンプリンセス ちきゅうと海上からも眺められてよかったですね(^_^) 夜会はもりあがりましたか?(^_^)
咸臨丸さん、わたしは仕事でコスタ入港も飛鳥ワールドクルーズ出港も見られません(泣)
楽しんできてくださいね〜
yuさん、3月はわたしの一番忙しい時期で「にっぽん丸」のリニューアルデビューあたりがその頂点でした。
正直だいぶストレスは溜まっていたので、この日はじっくり客船が見れて良かったです。
PUNIPさま
こんにちは。
この船を見ると、PUNIPさまを思い出します(笑)。
お天気良くてよかったですね。富士山まで見えたようでうらやましいです!
先日の大阪入港時には私も出撃しましたが、曇りで残念でした。あと一週間後に来てくれたら、天保山の桜とのコラボが撮れたのですが…。
トラックバックさせていただきました。よろしくお願いします。
では、失礼します。
鉄軌星斗さん、そう大阪天保山でこのすけさんやmapleさんらと一緒にこの船を見ましたね〜
天保山登山もしましたっけ・・・懐かしいです。
また神戸での皆さんとの再会を楽しみにしています。
コメントを投稿する
コメントを書く