Cruisemansトップ   >   ブログ   >   海目線の「にっぽん丸」出港風景

海目線の「にっぽん丸」出港風景

猛暑の中、久しぶりに乗船した「ロイヤルウイング」

ティークルーズの終了間近にちょうどうまい具合に「にっぽん丸」の出港を見ることが出来ました。

「ロイヤルウイング」はしばし大さん橋の沖合いに留まってくれて出港見物です。

Fキャプテン、サンキュー♪

定刻の4時より10分ほど早く離岸

体温並みの猛暑にも関わらず、くじらのせなかには何人かの熱心なファンらしき人影が見えました。

逆光です(泣)

みなとみらいのビル群をバックに、ある意味効果的な逆光かな?

バウスラスター、作動開始

スラスターの立てる波が、濃紺の船体に反射しています。

ほぼ回頭完了

「おとうさ〜ん、かっこいい船だね〜乗ってみたいなぁ」

お父さん!、ぜひ乗せてあげてください!

「にっぽん丸」と「日の丸」というあまりにもベタ過ぎる風景・・・ごめんなさい

かくして無事ベイブリッジ通過

さようなら〜また来てね・・・って6日後には戻ってくるけど・・・

Penmi

横浜や神戸のみなさんはもう見慣れてきて「新生にっぽん丸」とは言わないんでしょうねぇ…
広島港で濃紺の「にっぽん丸」に初対面できるまで、あと2ヶ月ちょっと。
私にとってはまだまだ「新生!にっぽん丸」なんですよ〜!

ペンミさん、たしかに今やもうあたりまえの「にっぽん丸」です。逆に純白の「にっぽん丸」がすでに懐かしい思い出になってしまっているかも・・・(笑)
広島初入港&初乗船、楽しみですね。

コメントを投稿する

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン