以前もご紹介した横浜港大さん橋国際客船ターミナルのロビーに置かれている積み木で出来た横浜港のジオラマ・・・
先日、行ったら設置場所がCIQの目の前に変わっていました。
おや〜? このあいだベイブリッジをくぐって入港するところだった「にっぽん丸」が大さん橋のBバースに接岸していますね〜
そして、そのあとを追いかける形でベイブリッジをくぐってやってきたのは・・・もしかして・・・
あ〜やっぱり〜
引退間近の日本チャータークルーズの「ふじ丸」でした。
特徴的な船首のデッキの重なりや煙突周りの造形など、よく出来てますね〜
大さん橋は「飛鳥Ⅱ」と「ロイヤルウイング」「にっぽん丸」の3隻が仲良く並んで停泊中
そうなると「ふじ丸」はこのあと新港ふ頭に泊まるのでしょうか?
港内クルーズの船からよく見るくじらのせなかを挟んでのクルーズ客船の停泊風景です。
おなじみ、県庁新庁舎の屋上からクイーンの塔越しに見た大さん橋
本牧埠頭のコンテナバースにはコンテナ船が接岸していました。
お、お〜 キリンさんがちゃんとキリンさんだぁ〜
船体の色からしてエヴァーグリーンの船でしょうか?
これも実によく出来ています。
こうなるとMOLとAPLも期待したくなっちゃいますね。
最後はぷかり桟橋の「シーバス」・・・可愛過ぎです♪
今度はどんな船が増えているのか?
大さん橋に行く楽しみがまた一つ増えました。
こんにちはヾ(≧∇≦)
前回大桟橋に行った時に、ベイブリッジをくぐるにっぽん丸を見ました!
それが、接岸してるとは、(゚o゚;)
物語がありますね〜(o゚▽゚)o
かっくん、そうなんですよ〜どんどん変化していってます。
このあとわたしとしては大さん橋ABに「にっぽん丸」と「ふじ丸」が並んで「ロイヤルウイング」はC、つまり「飛鳥」の後ろに行ってほしいところなのですが(笑)
私もこの夏、横浜に行く楽しみが増えました♪
あ、やっぱりどこかに木製クルボンを置いちゃいません?コッソリと…(^^ゞ
おはようございます
今度行った際には、じっくり見てこないといけませんネ・・・
とても、楽しみです。
おはようございます
春の入港ラッシユも終わり 気の抜けたこの頃です^^;
はまねこさんのブログで気がつきましたが 動いてるんですよね^^;
お写真は 実際の覚えのあるアングルに近いイメージ感じますね(^_^) そうそうこんな風に見えるところある〜とかね(^_^)
いっそのことウオーターラインで作って マグネットでコンピューター制御して 出入港を再現してみるなんてのもいいですね〜 いや予算がないかな ふじ丸なんか見事な出来ですよね〜
いや 鉄道模型がHOやNゲージで実際走らせて楽しむのだから 客船も港ジオラマで航行する状態であってもおかしくないですよね!
ペンミさんが横浜に来られる頃にはもっと船がふえているかもしれませんね。楽しみにしていてください。
木製クルボンを置くというのは想像の中だけで楽しみましょう。
としっぺさん、この展示は来年までやっているそうです。
大さん橋に立ち寄ったらかならず見て行ってくださいね。
yuさん、デフォルメの仕方がすごく上手なので実際の風景と比べて本当に違和感がないですよね。
あ、こんな景色もある〜って感じです。
でも精密模型ならともかく自然のぬくもりを感じさせる積み木でのジオラマなのですから、コンピュータ制御で走らせるというのは製作者の方の意図を考えるとわたしはあまり…
コメントを投稿する
コメントを書く