Cruisemansトップ   >   ブログ   >   「かめりあ丸」の思い出〜横浜港編

「かめりあ丸」の思い出〜横浜港編

もう間もなく引退の東海汽船貨客船「かめりあ丸」

これまでわたしが横浜港で撮った彼女の写真を集めてみました。

貨客船としては大先輩にあたる保存船「氷川丸」の向こうからしずしずと…じゃなかったすごい勢いで入港してくる「かめりあ丸」

それにしても“貨客船” って言葉…いい響きだなぁ(笑)

東京から大島〜利島〜新島〜式根島〜神津島と伊豆諸島の島々を巡る航路の途中に週末だけこの横浜に寄港し、一日2回、わずか数分間だけ、大さん橋に停泊します。

春から初夏にかけては復路便ではこうして明るいうちに入港シーンを見ることが出来ました。

一方、チャーターではこうして昼間に入港することもありました。

この日は本来、レストラン船「ロイヤルウイング」の定位置であるAバースに接岸中

東京港ではまず見ることが出来ない「にっぽん丸」とのツーショットです。

総トン数で約24倍の差のあるクルーズ客船「セレブリティ・ミレニアム」と並んだこともありました。

ちょうど島の桟橋で「かめりあ丸」と地元の漁船が並ぶのと同じような大きさ関係ですね(笑)

「ロイヤルウイング」とのツーショット

千葉の女学校によるチャーターですが、この時はCバースに「ぱしふぃっくびいなす」が接岸していたためか、Bバースでの停泊でした。

洋上遠足の女学生さんたちを乗せて千葉に向けて出港です。

昭和を代表する2隻の国内航路客船のすれ違い

ただし両船のあいだには26年の船齢差があります。

ちなみに「かめりあ丸」の建造は1986年、「ロイヤルウイング」の関西汽船「くれない丸」としての建造は1960年で、ここ横浜でレストラン船になったのは1988年のことでした。

秋から冬にかけては復路でも美しいみなとみらい地区の夜景をバックに入港する姿が見られました。

通常航海ではたいていこうして「かめりあ丸」の大さん橋での定位置のDバースに接岸

もちろんボーディング・ブリッジは使いません。

それこそあっという間に入出港を完了させるので、使っている時間的余裕もありません。

クルーズ旅客ターミナルである大さん橋が、かつて本来の目的であった定期貨客桟橋にタイムスリップするほんの一瞬

この大きな東海汽船のファンネルマークとみなとみらいの夜景の組み合わせももうあと1回で見られなくなってしまうんですね。

次回、東京港編に続きます。

「かめりあ丸」最終営業航海まであと3日・・・

海岸通

こんばんは!
いつも拝見させていただいています。
「かめりあ丸」は、もうすぐ引退なのですね?
寂しくもあり新船が楽しみでもありますね!
大阪で見ることのできた、唯一の東海汽船の船でした。
「かめりあ丸」の大阪港をTBします。よろしく!

かっくん

こんにちは(^-^)/
1回だけの乗船となりました。
凄いスピードでベイブリッジをくぐって行くのにビックリしました。
回頭もひょいひょいだし。
何処かでまた働くのでしょうね、、
(=゚ω゚)ノ

くじら座( 晴海Welcome Flag)

ロイヤルウィングも国内航路客船だったのですね。
そう考えると長生きなんですね、あのフネ。
かめりあ丸の方は東海汽船の酷使に耐えてきた歴戦の船ではありますが、第2の人生分も働いたかのような船なのでこのまま廃船となって欲しい気もしますけども、本当の船マニアならば第3(?)の人生もあるべきと考えるでしょうね。

海岸通さん、トラックバックありがとうございます。
そうなんですね…この「かめりあ丸」にとって大阪のサノヤスは第三の母港と言っていい場所なのかも知れません。
一度、大阪港に入出港する姿を見たかったです。

かっくん、本当にあの素早さは驚くべきものがありますよね。
今度はおそらく「さるびあ丸」で夜景航路をやると思いますのでぜひ乗ってみてください。
納涼船も楽しいですよ。

くじら座提督さん、廃船ではなく海外売船で継続使用が決まっています。

ARCadia

主題の方ではなく、1960年に反応してしまいます。スンマセン
ちょうどこの年に大阪に「移住」したので、くれない丸のデビューをよく覚えています。
長く立派な上構に大きな窓、大きなフレアの船首・・・いかにも観光船らしい観光船でした。
これで新婚さんがドッと別府へ・・・見る見る僚船が増えていきました。
それがまだ健在なのだからめでたいことこの上なしです。
原型とはチョット変わりましたが、まあ、許容範囲。でもカラーは元の方が好みだなあ。
ア、ロイヤルウィング・・・見るだけでまだ乗ってない。

うみくま

こんばんは
素晴らしい画像の数々、堪能させて頂きました!
本当に色々な表情を見せてくれますね、彼女。
その一つ一つをつぶさに記録されていたPUNIPさんにただただ、頭の下がる思いです。
私にとって趣味の対象である以上に移動手段であったので殆ど写真を撮っていませんでした。よこ横浜寄航1つ取っても「帰るの遅くなるなぁ」なんて思っていた位ですから(苦笑)
しかしPUNIPさんの画像を見ていて改めて横浜寄航は魅力ある航路であると言う事、これだけ彼女を好きでいてくれた人々が多い中、自分が最後だけ騒いでいるのが恥ずかしく思える程です。
PUNIPさん、たくさんの彼女の素敵な姿を残して下さってありがとうございます!!
言葉がありません…
長文失礼致しました。

え〜ARCadiaさん、まだ乗船してないんですか〜?
フェリー化される前の関西汽船最後の生き残りです。ぜひ乗船してみてください。
Dデッキの開放甲板は当時の面影がそのまま残っています。

うみくまさん、ありがとうございます。
わたしにとっては写真を撮るのは本来の趣味である絵を描くための素材集めに過ぎないのですが、これだけたくさん撮っていたというのはやはりこの船が好きだったからなんでしょうね。
でも「さるびあ丸」にしろ新生「橘丸」にしろまだまだ東海汽船には魅力的な客船がいくらでもありますのでどんどん撮ってあげてください。
うみくまさんの素敵な写真を楽しみにしています。

コメントを投稿する

Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン