素直に下船の方は出来たので。
ターミナルの前からタクシーに乗り込みます。
行き先はJRの「宇宿」("うすき"と読みます)。
約2.2km。
歩けば30分コースですかね。
宇宿駅は指宿枕崎線の駅になります。
朝の時間帯だったので、1時間に3本ほどは列車があります。
美味くタイミングが合うと良いのですが...
タクシーに揺られる事、10分ほどですかね。
※途中の信号待ちが長かった...
料金約¥1200−で駅に到着。
いいタイミングで列車がやってきました。
指宿枕崎線は非電化なので。
やってきたのはキハ200。
JR九州の固有車両ですね。嬉しいな。
通勤通学時間帯だったので、列車はかなりの乗車率。
8分ほど揺られて鹿児島中央駅に到着。
さすがに新幹線駅。綺麗です。
駅に着いたらまずは観光案内所へ。
定期観光バスについて聞いてみると、ココでは解らないので直接乗り場へ行って欲しいとのこと。
コレが結構遠かった...(^^;)
で、行ってみると、乗り場は外国人で溢れてる...
係りの人に恐る恐る聞いてみると、すでに満員とのことでした...orz...
これで、プラン1は早速挫折...
プラン2の実行に移ります。
鹿児島には鹿児島市交通局と南国交通のバス路線がありまして。
実は各々が市内巡り路線を運行しています。
鹿児島市交通局が"カゴシマシティビュー"。
南国交通が"まち巡りバス "。
"まち巡りバス "の方が、区間運賃も1日乗車券もちょっと安く、本数もちょっと多いのですが、"カゴシマシティビュー"だと、市電も乗り放題になるので、今回の場合はこっちの方が利便性が高い。
というわけで"カゴシマシティビュー"の1日乗車券(¥600−)を前述の観光案内所で購入。
ちょっと時間があったので、駅のショップをぶらぶら...
試食させてもらえる、いわゆる"さつま揚げ"がメッチャ美味い!!
これはどこかで手に入れなければ...
帰りは駅には寄らないので、作戦を練らないと...
観光バスに乗れなかったので、今日の大まかなルートとしては、
仙巌園 -> 桜島 -> 天文館
っていうのを想定してました。
天文館から市電に乗って、脇田の電停まで帰るつもり。
まずは仙巌園ですね。
これが遠いので...(^^;)
なにしろ循環バスですから。
とにかく市内の名所旧跡をとことん周る訳ですよ。
だから時間がかかる...
まぁ、車窓観光してると思えばいいんですけどね。
西郷さん絡みはほとんどこれで終了...(銅像やら洞窟やら...etc...)
小一時間バスに揺られて、仙巌園に到着しました。
これが乗ってた"カゴシマシティビュー"のバス。
では仙巌園です。
続く...
コメントを投稿する
コメントを書く