Cruisemansトップ   >   アジアクルーズ   >   マレーシア   >   クラン(クアラルンプール)   >   口コミ

クラン(クアラルンプール) への寄港の口コミ

3.04
クァンタム・オブ・ザ・シーズで2020年2月頃に クラン(クアラルンプール) に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:10,000~15,000円

日本語エクスカーションに参加。
ブルーモスク、王宮、などを観光、食事も思った以上の質と量で満足でした。

  カップル・ご夫婦で   スイート


クラン(クアラルンプール)に寄港する人気クルーズライン

ノルウェージャン・ジェイドで2019年12月頃に クラン(クアラルンプール) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):2,000~3,000円

クラン港はセキュリティゲートまで歩いて移動する事を禁止されていて、まずその時点で乗客からかなりのクレームで大騒ぎに。更にタクシーのテントが出てるから、ゲートの外まではタクシーで行けとの事だったのですが、タクシーコーディネートのスタッフがゲートの外までや近くの駅までだったらタクシーは出せないと。KLや主要観光スポットの往復チャーターじゃないと駄目だと言い張ってるし、料金はとんでも無く高く、かなり沢... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側キャビン


ボイジャー・オブ・ザ・シーズで2019年4月頃に クラン(クアラルンプール) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):10,000円以上

GW中ということもあり、日本語ガイドが付けられる専用車は手配できず、英語ドライバーの専用車を手配しました。
40℃近い暑さの中、マイペースに観光できる専用車でないとあり得ないなと思いました。


マレーシアの方は英語が堪能なので、私たちのレベルに合わせ話して下さるので助かりました。

  家族で   海側バルコニー


ボイジャー・オブ・ザ・シーズで2018年12月頃に クラン(クアラルンプール) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:  移動時間(片道):  移動費用(片道):

・ウーバーとグラブが使えずタクシーで移動。港にタクシー乗り場があり、値段が決まっている。片道が希望だったが、往復の観光タクシーのみだった。(港までの帰りのタクシーをつかまえるのは難しく、港までとなると割高になるらしい)
・プトラジャヤでピンクモスクを観光

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


サファイア・プリンセスで2018年1月頃に クラン(クアラルンプール) に寄港

とても満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):30〜60分  移動費用(片道):

クランからタクシーでフェリーターミナルに行き、フェリーでケタム島(カニ島)を観光した。
カニが有名な島だがカードが使えず、現金不足で他のシーフードとビールを楽しんだ。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ボイジャー・オブ・ザ・シーズで2018年9月頃に クラン(クアラルンプール) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):60〜90分  移動費用(片道):3,000~4,000円

ポートクランのBoustead Cruise Centreは、周囲には何もないところです。エクスカーションか自力で外出する計画を立てなければ何もできません。 計画としてはタクシーカウンターでタクシーを手配して、クラン駅まで行き電車でクアラルンプールに行こうとしていましたが、偶然フランス人の乗客がタクシーに便乗してくれる2人(4人で乗れば観光タクシーが割り勘にできるため)を探しており、声をかけられて一緒にクアラルンプー... 続きを読む»

  カップル・ご夫婦で   海側バルコニー


ボイジャー・オブ・ザ・シーズで2018年9月頃に クラン(クアラルンプール) に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:5,000~10,000円

港が都心からかなり離れているので、船会社のショア・エクスカーション利用が安心で快適
何より現地通貨を準備しなくてよい。

  家族で   スイート


マリナー・オブ・ザ・シーズで2018年3月頃に クラン(クアラルンプール) に寄港

満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:5時間以上  費用:5,000~10,000円

バトゥケイブ、KLタワー等盛りだくさんのエクスカージョンだった。

暑かったが自分では短時間でこんなにたくさん行けないので、良かったです。

  家族で   海側バルコニー


ラプソディ・オブ・ザ・シーズで2007年12月頃に クラン(クアラルンプール) に寄港

とても満足

寄港地観光:船会社のショア・エクスカーション  所要時間:3~4時間  費用:5,000~10,000円

クアラルンプールまでのシャトルバス観光に参加。
クアラルンプール市内は、公共交通機関で回りました。

  カップル・ご夫婦で   内側キャビン


ゲンティン・ドリームで2018年3月頃に クラン(クアラルンプール) に寄港

満足

寄港地観光:自分で 移動手段:バス・電車・タクシーなど  移動時間(片道):  移動費用(片道):

港から、クアラルンプールへ少しでも安く移動しようとUber を手配。引き受けてくれたかと思いきや、終日ガイドでと要求されたり、現地通貨をもっていなかったこともあってドライバーを見つけるのに少々時間がかかりました。

まずはペトロナスタワーに行って人気のマレーシアレストランで食事。ATMでキャッシュを手配。地下の伊勢丹ストアでお土産のお菓子を買って、タワーの前の広々とした公園でひと休みし、Uber で王宮に行きました。クアラルンプールから1時間以上かかる港まで行ってくれるUberがあるのか心配だったので、そこで観光はやめてUberを呼んで港まで帰りました。
本当は美味しい果物が食べたかったのですが、下調べもしていなかったので、次の機会のお楽しみにしておきます。
港のまわりのさびしい雰囲気とは違う、活気にあふれた都会のクアラルンプールに行ってみてよかったと思いました。

  海側バルコニー


Cruisemans でできること

一括比較、検索

世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。

どこよりもお得に

サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)

口コミ、写真

クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。

初心者を応援

敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。

非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう

登録済みの方は ログイン