サイトからの予約で3%還元(掲載外のクルーズも対象)
ログイン
または
メンバー登録
することで、Cruisemansのすべての機能やコンテンツにアクセスできます。
ログイン
メンバー登録
閲覧履歴
お気に入り
プランから探す
エリアから探す
客船から探す
口コミを見る
記事を読む
写真を見る
その他のコンテンツ
ブログ
ニュース
Q&A
寄港地
旅行代理店
リーダーボード
Cruisemansトップ
>
mr. shiawasemon
>
写真
mr. shiawasemon
脱サラしてニュージーランドに移住、時間をやり繰りできる自由業なので、主にお値打ちなクルーズを選んで乗船。
TOP
乗船歴(19)
写真(508)
Q&A(7)
フォロワー(2)
フォロー(2)
508件の写真
メルボルンは運河の街。そこにかかる橋(24日)。 ( by
mr. shiawasemon
)
メインダイニング ( by
mr. shiawasemon
)
今回の部屋 ( by
mr. shiawasemon
)
船内には芸術もあります。 ( by
mr. shiawasemon
)
トップデッキはこんな感じ(22日) ( by
mr. shiawasemon
)
シアター ( by
mr. shiawasemon
)
( by
mr. shiawasemon
)
( by
mr. shiawasemon
)
ポートビラ(バヌアツ)の入国審査(事実上何もなし)の建物に、こんなプレートが貼ら... ( by
mr. shiawasemon
)
デッキでウォーキングができる。この船はデッキ一周できなかったような気がする。 ( by
mr. shiawasemon
)
9日。オークランドを出発。 ( by
mr. shiawasemon
)
シアター準備中。 ( by
mr. shiawasemon
)
トップデッキにこんな造形物があり、これを足場にしたサーカスのようなパフォーマ... ( by
mr. shiawasemon
)
ちょっと見にくいけど、三階分吹き抜けのメインロビー ( by
mr. shiawasemon
)
メルボルン。 左が有名なユーレカスカイタワー。 ( by
mr. shiawasemon
)
ポートリンカーンの海水浴場。 ここは海上なのだが、プールのように四方が囲ってあ... ( by
mr. shiawasemon
)
アデレードの港から、電車を乗り継いで海岸まで(左奥が海) ( by
mr. shiawasemon
)
船内のアトリウム。ちょっとシック。 ( by
mr. shiawasemon
)
バーの一角。 ( by
mr. shiawasemon
)
バヌアツのマーケット。 足止めを食った感じだったが、退屈することはなかった。 ( by
mr. shiawasemon
)
バヌアツ市街から自船を見る。 ここまで歩いて来ることも可能。 ( by
mr. shiawasemon
)
日は改まって、サレルノからポンペイの遺跡へ。 自然災害の恐ろしさ。ほぼ一瞬にし... ( by
mr. shiawasemon
)
ドブロヴニクの港を離岸。飽くまで風景が絵になる。 これはNCLの船かな。 ( by
mr. shiawasemon
)
翌日はトルコ。予想通り、街中にコーランの詠唱が響いていた。 写真は(多分観光客... ( by
mr. shiawasemon
)
白壁の家屋に白い船。とにかく美しい。 ( by
mr. shiawasemon
)
サレルノといえば地中海の柑橘類やナッツ。 ( by
mr. shiawasemon
)
引率のお姉さんは、「油断しないで、私のそばから離れないように」と注意しきりだ... ( by
mr. shiawasemon
)
中世ヨーロッパのような石畳の坂を登っていく。 ( by
mr. shiawasemon
)
同じくフィレンツェ、まさに、「天井のない美術館」。 ( by
mr. shiawasemon
)
その鉢植えの木を横上から見る。 ( by
mr. shiawasemon
)
トレビの泉は、無駄に混んでいたように思う。 何をするでもなく、ぶらぶらして人と... ( by
mr. shiawasemon
)
ヒロの港からシティーへの途中にある海岸。 プライベート感満載。 ( by
mr. shiawasemon
)
いろいろ情報収集して、ダイアモンドヘッド登頂を敢行。これは山頂部からの風景。... ( by
mr. shiawasemon
)
ホノルルの港から市内を見る。やはり大都会。 ( by
mr. shiawasemon
)
船内のシアターでは、地元のグループの本格的なショーが見られた。 ( by
mr. shiawasemon
)
夜の港にゴールデンプリンセスが映える。 ( by
mr. shiawasemon
)
アテネ市内。 ちょうど国家財政が問題になっていた頃だが、市内は思ったよりずっと... ( by
mr. shiawasemon
)
ベニスの本当の魅力とは、こういう路地裏的な狭い運河の一角かも。 ( by
mr. shiawasemon
)
ベニスのリアルト橋。いつ行っても混んでる。 ( by
mr. shiawasemon
)
ベニスに入港。 この高い位置から眺めるのは本当に素晴らしい。罪悪感を覚えるほど... ( by
mr. shiawasemon
)
ドブロヴニク。城塞都市。噂には聞いていたが、美しい都市。 ただ、通貨が独自で、... ( by
mr. shiawasemon
)
翌日はギリシャのアテネ。 パルテノン神殿。ずっと修復を続けているのか。 ( by
mr. shiawasemon
)
一日置いてギリシヤのミコノス島。流石の景観。 今回のクルーズで最も強く印象に残... ( by
mr. shiawasemon
)
あまり聞いたことがなかった、エフェソスの遺跡。ただ、その規模の大きさ、荘厳さ... ( by
mr. shiawasemon
)
アングルが悪いが、ポンペイの遺跡遠景。 発掘はまだ続いているようだ。 ( by
mr. shiawasemon
)
バチカン。 すごい行列だったが、ツアー業者の手配で、さほど待つことなく入れた。... ( by
mr. shiawasemon
)
同じツアーでは、フィレンツェにも行けた。 ( by
mr. shiawasemon
)
いきなりですが、翌日のピサ。 リヴォルノからバスで廻るツアーに参加。 ( by
mr. shiawasemon
)
チビタベッキアからローカルのツアー会社のローマ町歩きツアーに参加。 コロッセオ... ( by
mr. shiawasemon
)
頂上が簡単な植物園になっている。景色も最高。 ( by
mr. shiawasemon
)
聞いたことはなかったけど、エズという山上の村に半日観光。 ( by
mr. shiawasemon
)
さすがフランス。何気なく立ち寄ったパン屋でもクロワッサンが絶品。 ( by
mr. shiawasemon
)
吹き抜けのアトリウムにシースルーのエレベータ。 アトリウムの途中には大きな鉢植... ( by
mr. shiawasemon
)
最初の寄港地、ビルフランシュに向かう。テンダー。 ( by
mr. shiawasemon
)
たまには、こんなお寿司も出た。 ( by
mr. shiawasemon
)
図書室の一角。上の本はどうやって取るのかな。 ( by
mr. shiawasemon
)
ラウンジの椅子とかもおしゃれ。 ( by
mr. shiawasemon
)
船内の随所にアートが。 ( by
mr. shiawasemon
)
調度もちょっとだけポップな感じ。 ( by
mr. shiawasemon
)
こんな感じでソファーもあった。 ( by
mr. shiawasemon
)
最初へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
最後へ
Cruisemans でできること
一括比較、検索
世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。
どこよりもお得に
サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。
(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)
口コミ、写真
クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。
初心者を応援
敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。
無料メンバー登録
×︎
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
メンバー登録(無料)
登録済みの方は ログイン