サイトからの予約で3%還元(掲載外のクルーズも対象)
ログイン
または
メンバー登録
することで、Cruisemansのすべての機能やコンテンツにアクセスできます。
ログイン
メンバー登録
閲覧履歴
お気に入り
プランから探す
エリアから探す
客船から探す
口コミを見る
記事を読む
写真を見る
その他のコンテンツ
ブログ
ニュース
Q&A
寄港地
旅行代理店
リーダーボード
Cruisemansトップ
>
mr. shiawasemon
>
写真
mr. shiawasemon
脱サラしてニュージーランドに移住、時間をやり繰りできる自由業なので、主にお値打ちなクルーズを選んで乗船。
TOP
乗船歴(19)
写真(508)
Q&A(7)
フォロワー(2)
フォロー(2)
508件の写真
セット、すれ違いざまに矛で突き落とす。盾で身を守っている。 ( by
mr. shiawasemon
)
マルセイユ。丘の上の教会は荘厳だった。 ( by
mr. shiawasemon
)
ここもセウタ。スペインとモロッコの融合。 ( by
mr. shiawasemon
)
セウタの中心街。こんなオフィスビルもある。日曜だったので、閑散としてた。 ( by
mr. shiawasemon
)
セウタの海岸、海水浴場。 ( by
mr. shiawasemon
)
セウタの東端に徒歩で到達。遥か先にジブラルタルが見えるはずだが、、、見えてない。 ( by
mr. shiawasemon
)
初のアフリカ大陸。セウタ。 ( by
mr. shiawasemon
)
アルハンブラ宮殿。様式美が素晴らしい。 1日の入場者数制限があり、ツアーでない... ( by
mr. shiawasemon
)
アジャクシオ。 ( by
mr. shiawasemon
)
モナコ、出港時の夜景。クルーザーにも大小いろいろある。 ( by
mr. shiawasemon
)
モナコのカジノ。 黒い影は、悪魔のツノ、ではなくて、前に植わっているヤシの木の... ( by
mr. shiawasemon
)
モナコからニースの海岸までローカルのバスで移動。 ( by
mr. shiawasemon
)
モナコの港。 ( by
mr. shiawasemon
)
リヴォルノから鉄道で移動。 ピサの斜塔は二回目なので、港から鉄道と徒歩で到達。... ( by
mr. shiawasemon
)
流石にいろいろな船が泊まっている。 ( by
mr. shiawasemon
)
とにかく船で感動したのがこれ。半透明に透けて見えるパネルに航海情報が表示され... ( by
mr. shiawasemon
)
スライド天蓋。 ( by
mr. shiawasemon
)
イタリア、チビタベッキア、出港待ち。 ( by
mr. shiawasemon
)
乗船日の昼食だけど、こんなものがあった。 ( by
mr. shiawasemon
)
バーニーの港からすぐにビジターセンターがある。その裏には製紙の歴史展示や、タ... ( by
mr. shiawasemon
)
ジーロングの海岸。 ウォーターフロントに面白い施設や公園がある。この突堤の建物... ( by
mr. shiawasemon
)
近代ニュージーランドの建国の元になったワイタンギ条約が結ばれた場所。広大でき... ( by
mr. shiawasemon
)
終着のオークランドには、シープリンセスが停まっていた。 ( by
mr. shiawasemon
)
同じくタウランガ。 時間差でダイアモンドプリンセスが先に離岸。普段こんな近くか... ( by
mr. shiawasemon
)
タウランガに着いたら、前にダイアモンドプリンセスが停まっていた。 次のクルーズ... ( by
mr. shiawasemon
)
ティシュで有名なネピアの街。製紙業はもう外国に行っているらしいが、材木の積み... ( by
mr. shiawasemon
)
ネピア。アール・デコで有名な、おしゃれな街で、クラッシックカーも出迎えてくれた。 ( by
mr. shiawasemon
)
二日かけてニュージーランドに着いた。ウェリントンの湾。 ( by
mr. shiawasemon
)
ピンボケでも何でもない。肉眼で見てもこんな感じ。 霧笛も使いながら、巡航速度(2... ( by
mr. shiawasemon
)
タスマン海を二日かけて横断。分かりにくいが、すごい濃霧。 ほぼ船尾から撮ってい... ( by
mr. shiawasemon
)
船のシアターは大きくて豪華。段の傾斜も大きいが、その分見やすかった。 ( by
mr. shiawasemon
)
沈む夕日、船の照明もおしゃれ。 ( by
mr. shiawasemon
)
オーストラリア、タスマニア島のバーニーに到着。 製紙業で栄えた町で、輸出用の木... ( by
mr. shiawasemon
)
ジーロングのビーチ。 ( by
mr. shiawasemon
)
最初の寄港地。メルボルン直近の港ではなく、ポートアーリントンという港にテンダ... ( by
mr. shiawasemon
)
非常に珍しいと思うが、この船には航海情報の部屋の奥に、ブリッジ観望窓があり、... ( by
mr. shiawasemon
)
船内の追加料金の特別エリアをちょっと覗く。 ( by
mr. shiawasemon
)
今回の船。 ニュージーランドに住んでるのに、クルーズのために何回オーストラリア... ( by
mr. shiawasemon
)
横浜、大桟橋に着いてしまった。 クルーズの終わりはいつも悲しい。 ( by
mr. shiawasemon
)
清水港。正面に富士山。 ( by
mr. shiawasemon
)
大阪南港を出港。 ( by
mr. shiawasemon
)
大阪南港。大観覧車。右奥に海遊館。 ( by
mr. shiawasemon
)
ちょうど造幣局桜の通り抜けの時期に大阪入港。 ( by
mr. shiawasemon
)
リポジショニングの、長いクルーズなので、客層もちょっと異なる感じ。 クルーズに... ( by
mr. shiawasemon
)
船内ショーの一幕。 ( by
mr. shiawasemon
)
さようなら香港。 離岸後しばらくたってからの遠景だが、この夜景の中心部、宝石箱... ( by
mr. shiawasemon
)
香港のクルーズターミナルは長大。建物に入っても、自船までは延々と歩かされる。 ( by
mr. shiawasemon
)
香港の巨大ショッピングセンター内部。 ( by
mr. shiawasemon
)
ザ・ペニンシュラの屋上にはヘリポートがあり、ちょうどヘリが飛んできて止まった... ( by
mr. shiawasemon
)
高層ビルの合間の商店街。 ( by
mr. shiawasemon
)
有名な、竹を使った足場。 ( by
mr. shiawasemon
)
香港に到着。 丘の上から市街地の一部を望む。 (有料の展望台に入ると、もっといい... ( by
mr. shiawasemon
)
ツアーの終わりは、十人乗りぐらいのボートで川をクルージング。 ( by
mr. shiawasemon
)
ライスペーパー作りの仕上げ。 ( by
mr. shiawasemon
)
ベトナムの笠帽作り。 ( by
mr. shiawasemon
)
ベトナム、ニャチャンに移動。現地会社のツアーに参加。 刺繍絵。信じられない繊細... ( by
mr. shiawasemon
)
ベトナム戦争博物館の館外展示。 当時の状況、世界の動向、今も残る傷跡、多くのこ... ( by
mr. shiawasemon
)
伝統あるREX HOTEL。 それもさることながら、左の看板。 日本の海外事業については... ( by
mr. shiawasemon
)
ベトナム、港からホーチミンまでバスで一時間ちょっと。 名所の超高層ビルに登った... ( by
mr. shiawasemon
)
コタキナバル。水に浮かんでいる(ように見える)イスラムのモスク。 ( by
mr. shiawasemon
)
最初へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
最後へ
Cruisemans でできること
一括比較、検索
世界中のクルーズ旅行、3万コース以上をご希望の条件で一括で比較、検索できます。
どこよりもお得に
サイトからの予約でクルーズ代金の3%分のポイント還元!どこよりもお得にクルーズ出来ます。
(ポイントはAmazonポイントまたは現金に交換可能)
口コミ、写真
クルーズ経験者の口コミ評価や写真を参考に、間違いのないクルーズ旅行選びができます。
初心者を応援
敷居が高いと思われがちなクルーズ旅行。初心者の方々にも役立つコンテンツがたくさんあります。
無料メンバー登録
×︎
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
メンバー登録(無料)
登録済みの方は ログイン