こんばんは~´∀`)ノ)) HELLO♪
2019年1月19日、名古屋港到着で引退した初代”きたかみ”での旅行の話です。
名古屋城の本丸御殿に行ってみた~後編《さようなら。。。太平洋フェリーきたかみー2019.1.12~14》その⑩の3
今回は、本丸御殿見学の後、ミュージアムショップを覗いて、次の目的地に行くまでの話です。
名古屋城本丸御殿ミュージアムショップ
本丸御殿の建物の一部にありますが、御殿の見学を終えて外に出た後、別の入口から入ります。
店内商品のラインナップは…。
お土産の定番、名古屋城縁の名前のついたお菓子。
こちらの金箔飴は、値段が手頃な理由からか、手にしている人が多かった印象です。(「・_・)
クリアファイルやマグネット、スマホカバーなどミュージアムグッズ。
襖絵の絵ハガキもキラキラ豪華。(´ο`*)
風呂敷や手ぬぐい、ハンカチといった布グッズ。
最近、給水コースターがあちこちのお土産屋さんで良く目にします。
hiro1967: 「給水コースターって流行りなの?σ(´∀`me)??」
自分で作る武将の兜や刀剣をデザインしたペーパーパズルがありました。
hiro1967: 「カッコ良かったけど…結構高い。(´Д`|||)」
私は旅の記念に虎の手ぬぐいを買いました。
hiro1967: 「何度か洗いましたがまだゴワゴワするんですけど、いつか使いやすくクタっとするのかな?(´-`) ンー」
不明門を通って正門へ
ミュージアムショップでお買物の後は。
入場禁止の天守閣を眺め。(´ο`*)))ハアー
こちらの天守閣は、戦後再建された鉄骨鉄筋コンクリート造の建造物です。老朽化や耐震性の確保などの問題が発生し、こらから天守閣の木造復元が進められて行くそうです。
次に名古屋城に来る時は天守が新しくなってるかしら?(´∀`艸)♡
正門方向に行けると書いてあったので、工事中のフェンスの脇を通って。
常に鍵が厳重にかけられていたことから不明門(あかずのもん)と呼ばれていた門から本丸を出ます。
石垣は、只今耐震調査中です。
正門に向かう途中にあったのは、焼失した天守跡に残っていた基礎いしです。
現在の天守閣再建にあたって、築城時の基礎はこの場所に移され敷かれたそうです。
こちらは西南隅櫓。
正門には金の鯱のレプリカが。その横には名古屋城を整備する為の募金箱もありました。
正門を通って名古屋城を後にします。
金シャチ横丁は大行列
正門を出ると、金シャチ横丁の義直ゾーンがあります。
かなりの賑わいで、どこのお店も満席だったので、諦めて次の目的地へ。(ノД`)・゜・。
結局、正門から地下鉄市役所駅まで戻ることに。
途中で観光ルートバスのメーグルを見ました。
時間があったらドニチエコきっぷで乗れるので、徳川園や文化のみち二葉館とかも行ってみたかったけど…。(ノД`)
名古屋城を一周して最初に戻りました。
市役所駅から地下鉄で熱田神宮へ向かいます。
名古屋城について詳しくは公式サイトをご覧下さい。
次回は、熱田神宮で初詣の話です
《 To be continued 》 ((*´∀`*))ノ゛see you♪
コメントを投稿する
コメントを書く