以前、普段停泊するはずの大桟橋が飛鳥とセブンシーズマリナーという二隻のオーバー200メートルクラスに占領されてしまったため、やむなくみなとみらいに近い新港埠頭に追いやられてしまったぱしふいっくびいなす。
そのとき水上バスに乗っていたわたしは、ランドマークタワーと観覧車をバックにした珍しい光景が写真に撮れたので遅まきながらイラストにして見ました。
でも、何となく冴えない出来栄え
写真で見た時はいい構図だと思ったのですが…
まだまだ未熟なのかな?
観覧車がヘタクソなのが全てをぶち壊しているのかも…
フリーハンドで真円を描くのって本当に難しいんですねっ!
あ〜、想うらく真円はフリーハンドではムリですよ^^;
やはりコンパスを用いられるのが吉かと。
それにしても珍しい風景ですね。こういう事もあるのですね。
fismajarさん、やっぱり練習しても真円を描くのは無理ですかね〜
あ、でもよく考えたらコンパスなんて持ってないし!
息子の部屋からこっそりぶん捕ってこなくては…でもヤツも持っていない気がする…
小さいコップとか薬のビンとかでもいいかな?
手描きでちょっと曲がったり、ぐらついているのがいい味なのではないかとは思いますが、やはり気になりますよね。
パソコンで描く時は直線、円のツールがありとても楽ですが冷たいのであえて苦労してフリーハンドで描きます。でもやはり曲がると気になって...悩むところです。
PUNIPさん、らつ子さんどもども!
自分の場合だとコンパスか真円定規を使って強めに鉛筆でラインを書いた後、消しゴムで消して、その後再度鉛筆かペンで跡の溝をガイドになぞるという方法をとると想います。<手抜きの自分を晒してみるテスト(笑
この辺は、作風もあるからアレですけど^^;
コンパスが無い場合、紐と鉛筆と針(もしくは、代用できる物)で書けますよ。針を中心にして、紐に付けた鉛筆をピンと張った状態で回すと書けます。
紐の長さを必要に応じて変えれば、半径を好きな長さに出来ます。
お試しあれ^^
船もビル群も観覧車も凄い細かいイラストですね。気が遠くなるような絵に感心してしまいました。凝り性ですね。相当な時間を食ったでしょう。写真そのものですね。
らつ子さん、fismajar、黄龍さん、いろいろ真円についてのアドバイスをしていただき、本当にありがとうございます。すごく嬉しいです。
ただ自分としては下書きでさえ定規など製図関係の道具を一切使わないことを唯一のポリシーとしておりまして・・・コンパスもしくはそれの代用品も今のところ使用するつもりはありません。
あまりわたしの絵で真円を描く機会は無いのですが、フリーハンドで出来る限りうまく描けるよう努力していきたいと思っています。
つえださん、そんなに褒めていただくと困ってしまうのですが…(笑)
この絵は見かけほどは時間を掛けていないんですよ〜、仕上げるのに2時間は掛かっていないと思います。自分としてはかなり大雑把に描いたつもりなんですけど…
びいなす、が大好きで、済州島や青森ねぶたの船旅をしました。
去年韓国の釜山に行く予定だったのが、台風で傷つき
前日に中止になりました。残念でしたよ。
今年は、びいなす、でウラジオストックに行く予定にしてます。
それにしても絵がお上手なのでびっくりしてます。
船の絵なかなか描けませんもの。
mintaさん、ぱしふぃっくびいなすはいい船ですね。
わたしも日本のクルーズ客船では一番乗ってみたい船です。
船の絵はmintaさんも挑戦してみてください。
コメントを投稿する
コメントを書く