もう早くも二週間以上前の話になります。
横浜港みなとみらい地区で行われた横浜開港祭に行ったときのこと。
その前に海王丸の一般公開を見ているときから雲行きが怪しかったのですが、食事を終えてみなとみらいに行くと本降り。
ぷかり桟橋の軒先のベンチで雨宿りがてら、4時からの「あこがれ」一般公開開始まで、官公庁艇のパレードを見たりしてのんびりと過ごしていました。
ふと、左手の公園のほうを見るとみなさん梅雨寒のなか傘を差して、立ったままでパレードを見ています。
我ながら いい場所を見つけたものだと暖かい艦コーヒーを飲み、おやつを食べながら満足至極。
そんな時、市民公募で体験航海中の国土交通省の監督調査船「たかしま」(132トン、1980年建造)がぷかり桟橋にやってきました。
この船の存在はもちろん知っていましたが、普段は大桟橋から遠く離れたところに停泊しているのでじっくりと見るのは今回が初めて。
よく見ると官公庁の船とは思えない実に魅力的なスタイルをしています。
程よくシアの効いたロイヤルブルーの船体に、クラシカルな2層の船室。後方排気なのにちゃんとした形のダミーファンネル。そしてその周りには黄土色の葉巻型ベンチレーター。
まるで1930年代の欧米の小型客船の雰囲気。
すっかり一目惚れをしてしまい、さっそくスケッチ。 上のイラストはその時のスケッチを着色したのもです。
それにしても、なんでこんな素敵なデザインにしてくれちゃったのか?この船の設計者にじっくりとお話を聞いてみたいものです。
詳しくはこちらの国土交通省関東地方整備局 京浜港湾事務所のホームページをご覧ください。
どうやらデッキは木甲板(!)らしいです。うう、乗ってみたすぎ〜
ひ・・一目ぼれ・・・(^○^)
・・ますます、ゆ〜ワクの「魔の手」が・・
ああ・・横浜&東京・・行きたい〜〜(煩悶・・笑)
実物以上に素敵な出来栄えだっち(^@^* Pochi
たかしまという日本語が無かったら 外国船と間違ってしまいそう。
ちなみに・・・缶コーヒーと一緒に頂かれたお菓子は なぁに?
お洒落な船ですね。とても良く描けていて雰囲気が伝わってきます。
ぽち♪
一目惚れでしたか、家では今朝食べたご飯が「ひとめぼれ」でした。
艦コーヒーとはさすがPUNIPさん・・・ポチ!
音実さん、この船、横浜に見に来てもよほどタイミングが良くないと近くから見ることは出来ないと思いますよ。
ある意味すごく珍しい船です。
とんとんしゃん、本当に外国船みたいでした。
ぷかり桟橋で雨宿りしながら食べたお菓子は、えと、たしか、ポッキーでした。なんだか子どもです。
黄龍さん、ありがとうございます。長崎でも似合いそうな船ですよね。
ちなみに我が家はエンゲル係数が高いので「あきたこまち」です。
たかまるさんのダジャレに・・・ポチ!
あの時のあの船ですね。すっかりPUNIPさん、気に入ったと言っていましたのでいつかは出てくるだろうと待っていました。あまり見かけない形の船ですよね。どちらかといえば、古いアメリカの河などの船みたいな形をしていますね。
yatokkoさん、もうすこし早くアップするつもりだったのですが、遅くなってしまいました。
たしかにアメリカの外輪船にも雰囲気が似ています。
PUNIPさま
こんばんわ。
えっ、デッキは木甲板なんですか?!
しかも、後方排気なのにダミーファンネルまで!素敵過ぎます!!
デザイナーの方は相当な思い入れでデザインされたのではないのでしょうか?
ほんまに素敵な船ですね!
では、失礼します。
鉄軌星斗さん、おそらくこの船を設計した方はかなりのクラシック客船マニアではないかと推測されます。
また、頭の固いお役所がよくすんなりGO!を出したものと思います。やれば出来るじゃん(笑)
コメントを投稿する
コメントを書く