<USOウェブニュース、9月2日付けより転載>
6月に横浜港を出発して以来、ずっと日本一周クルーズを続けている日本郵船の保存客船「氷川丸」は9月2日の朝、京都府の日本海沿岸の港湾都市である舞鶴港に入港した。接岸場所の西港第二埠頭では歓迎式典が行われ、数万人の見学者で賑わった。同船は明日3日まで同港に滞在し、次の寄港地である伏木富山港に向う予定になっている。">6月に横浜港を出発して以来、ずっと日本一周クルーズを続けている日本郵船の保存客船「氷川丸」は9月2日の朝、京都府の日本海沿岸の港湾都市である舞鶴港に入港した。接岸場所の西港第二埠頭では歓迎式典が行われ、数万人の見学者で賑わった。同船は明日3日まで同港に滞在し、次の寄港地である伏木富山港に向う予定になっている。
隠岐西ノ島浦郷湾でのんびりと過ごした「氷川丸」は3日遅れてやっと舞鶴港に到着しました。
あ、決してエンジントラブルとか、船底に穴が開いたとか、そういった理由で遅くなったわけではございませんのでご安心くださいませ。
しいて理由を挙げれば、先月末に関東から東海地方を襲った記録的な集中豪雨のせいかも知れません(笑)・・・ってなんのこっちゃ?
ところでこの舞鶴と言う港は深い入り江の奥にある日本海でも有数の天然の良港で、戦前は軍港として大いに栄えました。
この「氷川丸」も昭和20年8月15日、つまり太平洋戦争終戦の日をこの港で迎えており、彼女にとっても思い出深い港町なわけです。
戦後は大陸からの引き揚げ船の入港する港町としても知られ、66万余人の引揚者がここから帰国を果たしています。
ちなみにわたしPUNIPの義理の父もシベリアでの長い抑留生活を終えて、戦時標準船「明光丸」でこの港に引き揚げてきたとの事。生きて祖国日本に戻り、この舞鶴の美しい景色を見たときは涙が止まらなかったと言っていました。
イラストはそんな舞鶴港に入港する「氷川丸」。手前左の客船風の建物は舞鶴湾の入り口近くの浜辺に関西電力が作った海上プラネタリウムのエルマールまいづるで、ちょっと見ると数千トンクラスの小型クルーズ客船そっくりに出来ています。
普通の建物ではなくて実際に海に浮かんでいて、船旅を体験できるコーナーもあるそうです。
「氷川丸」はこのあと4日(木)の早朝に富山県の伏木富山港に入港、6日(土)まで滞在する予定となっています。
飛鳥がこれから北海道まわってウラジオストックにむかいますよね〜 氷川丸も急遽 ロシアに向かうなんてことは〜無いですかね^^;
フーン、遅かったの〜!・・・ここのところ全国的に天候不順じゃからの(^^;
約10年前はの、道後;西郷から26fの一人乗りの小舟(じゃむ号)で30時間ほどで舞鶴東港の5条海岸(?)に着けたのじゃが・・・懐かしかァ。
夜分(もう明け方)失礼します。氷川丸は順調に航海を続けていますね。思わぬ港を見れて楽しいです。次はどこかなと楽しんでいます。
それにしてもPUNIPさんの描くスピードには感心しています。遅い私には考えられない速さです。
エルマールに反射する波の光りが眩しいなぁ〜♪素敵ぃ(^@^*
ご無事な到着、何よりです〜♪
舞鶴、氷川丸にとっても縁のある港なのね〜
それにしても・・エルマールまいづる・・興味そそられますわん。
いやぁ、すっかり、騙されてしまいました。それにしても、PUNIPさんて、ユーモアのある方なんですね。私が簡単に騙されてしまったのも、最近、帆船日本丸の船長と話していて、「この船は、いつでも出港できるよう、準備とメンテナンスをしている」と聞いたからです。そのために、国際橋には、設計段階から、いっさいのケーブルを通していなかったそうです。橋をパカッと持ち上げて、日本丸を通し、また、パカッと、はめもどすんだけど、お金が億単位かかるらしくて、その夢の実現が危ぶまれています。PUNIPさん、もし、日本丸が白い帆をあげて出港したときは、ぜひ、また、いい写真を撮ってきてくださいね。
因縁の舞鶴港と聞いたからには停泊しないわけはないですね。
私でさえ感無量の思い、ポチ論!でございます!
お願い!
伏木港ではデイナーには魚介類を豊富に使った
ブイヤベースにして下さいね。
飛鳥デビュークルーズの時と同じように...
それと港では地元の方が、かに汁を振舞ってくれると思います。
ゆうさん、今回「氷川丸」はあくまで「日本一周クルーズ」なので海外には行きません。
いつかは行けるといいですね。
じゃむオジさん、隠岐から舞鶴まで30時間ですか!
「氷川丸」よりずっと速いかも知れません。
がんばらなくっちゃ!
トシさん、見てお分かりの通り、かなりいい加減なイラストですからすぐに描けてしまいます。
もっとじっくりと描くべきなのでしょうけどね・・・
とんとんしゃん、ありがとうございます。
水面の反射はいつも気を使って描いているつもりです。
音実さん、ぜひ山陰を旅行したらこのエルマールまいづるに行ってみて下さい。きっと面白いと思いますよ。
内緒さん、失礼しました。舞鶴は自衛隊の基地があるので、いまでも軍港といえば軍港なのかも知れませんね。
らつ子さん、わかりました。
伏木富山では日本海の魚介をふんだんに使ったブイヤベースを船内一等食堂で乗客にふるまうこととしましょう。
もちろん歓迎のかに汁もありです。
まりんるーじゅさん、レス遅くなってごめんなさい!
騙すつもりは無かったのですけど・・・一種のお遊びでして
ところで日本丸をもう一度海に乗り出させようという運動があるみたいですね。
そうなったら本当に楽しみです。また絵を描いてしまいそうです。
コメントを投稿する
コメントを書く