いよいよ「おがさわら丸」が久里浜港に入港してきました。
普段見慣れているビル群をバックにした東京港のロケーションとはあまりに違うせいなのか、白とブルーの船体がひときわ美しく見えます。
竹芝ではこういう低い位置から眺められないですものね。
父島の二見港の風景だといっても信じてもらえそう
あいかわらず蒸気船のごとく煙突から威勢よく排煙を吐き出していますね。
波静かな天然の良港のこの港…とても接岸しやすそうです。
160年前、アメリカ海軍のペリー提督が上陸の地に選んだだけのことはあります。
東京港ではあまり見られない遊漁船とのツーショット
「かなや丸」が入港してきました。
1992年の就航ですからもう21年選手…1989年の同僚船の「しらはま丸」とともにそろそろ代替船建造の話が出てもおかしくない船齢なのですが、アクアラインの影響で厳しいのでしょうか?
「かなや丸」と「おがさわら丸」のツーショット
これが見たかったんですよね〜♪
入港と同じ場所で出港を見ても面白くないので、久里浜港を見渡せるホームセンターの2階に移動しました。
こうしてみると「おがさわら丸」の停泊しているふ頭は結構長いので外航クルーズ客船も十分停泊出来そうですね。
港自体も十分美しいし、ここから東京湾を一日かけて周遊するクルーズ客船とかできたらいいのにね…
東京湾フェリーとの位置関係はこんな感じです。
いよいよ久里浜港を出港です。
自分のデジカメのデータで見てみると12時42分に接岸を完了してから12時57分に離岸のために動き出すまでしてからわずか15分!
週末の東海汽船「かめりあ丸」の大さん橋着発より素早いかも(笑)
もうあと数年でこの煙モクモクの姿も見られなくなってしまうんですよね。
遥か南の世界自然遺産の島(でも東京都(笑)へいってらっしゃ〜い
このあと、わたしはこの時点ですでに東京湾の入り口までやってきている次なるターゲットを捕捉するため、速やかにこの場所を移動しました。
結構スマート!
さっき、報道ステーションに東海汽船が出ていました。
さるびあ丸ちゃうんちゃうちゃうちゃうん?(もう、なんやわからん)
数年前乗船しました。1000キロを7000t、相当揺れました。早く馬力のある航行ですが、船尾デッキまで、波がかかります。
スナックの焼きそばが美味しかったです。次回は、共勝丸とも思います。二見港、もう少し大きい船が接岸出切ればと思います。お見送りは圧巻です。
ふねきちさんが来月東京に来るときは残念ながら父島に入港の真っ最中ですね。次回に期待しましょう
報道ステーションで「さるびあ丸」ってもしかして千葉のストーカー犯人が逃げた船のことですか?
わたしはTVを見てませんでしたが、現在「さるびあ丸」は東京〜三宅島〜八丈島航路に就航中ですので間違いないと思います。
へんてこクライマーさん、わたしが小笠原に行ったときはもっと小さな「おがさわら丸」でした。
「第二十八共勝丸」は残念ながらたしか島民と島の関係者の方しか乗船できないと思います。
二見港は今後係留ブイの間隔を広げるようで、来年は念願の「飛鳥」が初入港するみたいですよ。
青空が似合いそうな白&青の船体が綺麗ですね!
飛鳥IIの小笠原クルーズ開始も楽しみですね〜\(^o^)/
ニューイヤー、小笠原が良かったな〜(=゚ω゚)ノ
かっくん、「飛鳥」就航8年目にして待望の小笠原クルーズです。
どうしてもう少し早く二見港の係留施設の改良を手掛けなかったのかなとも思いますが…
新しい「おがさわら丸」と「ははじま丸」の建造も楽しみですね。
コメントを投稿する
コメントを書く