前記事で「フェリーひむか」を登場させてしまったので、れいんぼう姉妹繋がりということで。
#ホントはもっと後で登場させるつもりだったんですが....
実話にもとづくいかにも邦画チックな「ドラマ」が展開される映画です。
まぁあまりひねくれたものの見方をせずに、登場している子供たちのように
素直に見るのが正解の映画だと思います。
舞台は山陰の塩津という港町。ここは天候がよければ沖合いを通る九越フェリーが昼間
見ることが出来る地点になります。この昼間に通るって言うのが話の重要なポイントで
しょうね。通常、長距離フェリーって、走るのは夜中ですから。
現在も交流は続いているそうです。今就航しているのは2代目れいんぼう姉妹ですが、
この映画に登場するのは初代姉妹。フェリーらしからぬ設備、内装には定評のある船です。
「白い船」
日本芸術文化振興会映画芸術振興事業
文部科学省選定/厚生労働省社会保障審議会推薦
全日本海員組合推薦/日本PTA全国協議会推薦
全日本教職員連盟推薦/優秀映画鑑賞会推薦
青少年映画審議会推薦/日本映画ペンクラブ推薦
製作:日下部孝一 大富國正 岡俊太郎 徳田勝紀
企画:日下部孝一 錦織良成
プロデューサー:横山剛 日向武夫 鈴木大介
監督:錦織良成
助監督:天野修敬
脚本:錦織良成
撮影:柳田裕男
音楽:角松敏生
オリジナルサントラCD/エンディングテーマ曲:Always Be With You
美術:平井亘
録音・整音:星一郎
音響効果:佐々木英世
レコーディスト:中野明
照明:吉角荘介
編集:掛須秀一
画文集白い船
文:早坂真紀
画:山口はるみ
協力:しまね映画祭実行委員会 「白い船」映画製作平田市実行委員会 九越フェリー
後援:島根県 島根県教育委員会 島根県文化振興財団 島根県観光連盟 平田市
平田市教育委員会 松江市 松江市教育委員会 出雲市 出雲市教育委員会 斐川町
斐川町教育委員会 大社町 大社町教育委員会
特別協賛:岩谷産業株式会社
協賛:一畑電気鉄道 一畑グループ 美保鉄筋 石橋酒造 NTT西日本島根支店
NTTドコモ中国島根支店 山陰合同銀行 JAいずも 平田商工会議所
「白い船」製作委員会:
ゼアリズエンタープライズ エキスプレス
讀賣テレビ放送 日本海テレビジョン放送
配役
静香先生:中村麻美
好平:濱田岳
貫平じいちゃん:中村嘉葎雄
森脇記者:尾美としのり
船長:竜雷太
林太郎ひいじいちゃん:大滝秀治
校長先生:田山涼成
教頭先生:長谷川初範
好平の友だち司:福田亮太
同・孝雄:松尾暁
司のじいちゃん:奥村公延
養護教諭:山口美也子
静香の母:宮下順子
林太郎:山田アキラ
司の姉:戸田麻衣子
福間先生:高橋理奈
小野先生:白石美帆
【2001年/カラー/1時間48分】
素直な心が、
小さな奇跡の波を立てた。
教師でいることが少しつらくなっていた、佐藤静香、26才。
転任してきたのは、大きな海が見える小さな小学校。児童数は17人。
クラスに、窓の外ばかり見ている6年生の好平がいた。
青い海原のはるか沖合いを白い船が行く、と言う。
毎日、同じ時刻に通る船。
「あの船に乗りたい!」と思った。
みんな、そう思い、学校中がそう思うようになった。
静香は「乗せてあげたい」と祈った。職員室でも話し合った。
「船長さんに手紙を書いてみたらどう?」と、静香。
それは、夢を叶える呪文。
思いもしなかった小さな軌跡の波が立つ。
夢を叶えようとする素直な心と優しい気持ちの可能性を描いた、
感動エンターテインメント。喜びで胸がいっぱいになる、みんなの物語。
映画「白い船」は、島根県平田市(現出雲市)の小さな小さな塩津小学校と、沖合いを行く
大きなフェリーとの心あたたまる交流実話に材をとった物語。「あの船に乗りたい」と願った
子供たちと「乗せてあげたい」と誓った大人たちの、そして夢を叶えようとする素直な心と優
しい気持ちの可能性を描いた、感動エンターテインメント。ひとりの少年の素直な心は、や
がて小さな奇跡の波を立て、傷心の若い女性教師も生きる力を取り戻していく。
クライマックス、ついに実現した子供たちと静香の白い船への乗船。彼らを乗せた白い船
(新潟の直江津と博多を結ぶフェリー、れいんぼうらぶ)が、島根半島に接近していく。それ
を出迎える大漁旗をを掲げた50席もの地元漁船群、そして沿岸から手を振る故郷の人々。
空撮も混じえたこのスペクタクルシーンは、鳥肌が立つほど美しい。
「白い船」まとめサイト(現在、更新はされていません)
http://nishikori.pocoanet.ne.jp/
実話をもとにしたこの映画いいですね。日本にも船を舞台にした映画がもっとあれば楽しいのにと思います。ジャッキーチェンがふじまる舞台にあばれまわっていましたけど、娯楽映画であと何があるか、思い出せません。(><);
「シティ・ハンター」ですよね。これも紹介しなきゃですね。刑事コロンボとかでも客船が出てくるのがあるんですが。
コメントを投稿する
コメントを書く