総括
まぁ、いろいろありましたが...
黒船ならぬ白船クルーズ、大成功だったのではないでしょうか...
旅程:良 船の設備:良 キャビン:良 レストラン:良(料理:可、スタッフ:優) ビュッフェ:可 エンターテーメント:可 キャビンサービス:良 乗下船時の対応、案内など:不可 GSA:不可
前回乗ったアジア初進出だったラプソディと比べると、とても進歩してました。とくにオペレーション周りですね。良くも悪くも"慣れた"対応になっていたと思います。
ただこれはGSAの責任も大きいと思うんですが...
"日本人向け"
っていうサービスを、ちゃんと検証すべきでしょうね。
どうも中国と一緒くたにされちゃってる印象が...
記事中でも書きましたが、日本人って、言葉以外は欧米流で大丈夫だと思うんですよ。
事前準備、船内での対応、行動も含めて、GSAのミキ・ツーリストには
大"喝ッ!!"
です。
でも逆に言うと、ネガに感じたのはこの程度で...
外国大型客船の良さは十分に発揮してましたね。
日本船しか知らない方も大勢乗船されたと思いますが、その方たちにはカジュアルクルーズの醍醐味というか、そういう意味でのカルチャーショックを与えられたのではないでしょうか...逆に、日本船を知らずに、この船でクルーズ初体験をしてしまった方々は、日本船に乗ると違いに驚かれるでしょうね...
多くの乗客を集めたという意味でもGWのこの時期へ持ってきたのは大ヒットだったと思います。
こういう設備をもった船が、この程度の価格で乗れる...
まさに日本クルーズ界の"黒船"足りえたのではないでしょうか...
前回のラプソディでは、"「初めて外国船に乗る」っていう方には薦めにくい"と締めたのですが、今回はむしろ
「初めて外国船に乗る」っていう方にはとくにお薦め
とさせていただきます。
「また乗るか?」という問いは投票にさせていただいてますので、是非、ご参加くださいませ。
おはようございます。
legendの横浜発着クルーズの発売から、15ヶ月間にわたる連載お疲れ様でした。
乗船前の情報発信、乗船中のオフ会では大変お世話になりました。
お陰様で、初の外国船クルーズを充実して過ごすことができました。
また、乗船記ブログは旅の追体験をさせていただき、一度のクルーズを二度味わうことができました。
ありがとうございました。
これからのご活躍も、楽しみにしております。
まりさん、おはようございます。
長らくのお付き合い、ありがとうございました。これにて大団円ということで...(^^;)
さてさて、次は何に乗りましょうかね...
本レポートのお蔭で新しい発見が多々あり、まるで二度レジェンドに乗船したような感じです。“一粒で二度美味しい”情熱的なレポートに感謝感激!!与太爺さんの着眼点や観察力を次のクルーズから参考にして、もっともっとクルーズをエンジョイしたいと思います。
Mr.NSさん、おはようございます。
結構、穴だらけなんですけどね...(^^;)
今回は写真撮らずにのんびりしちゃった時間が結構あって...
逆に言えば、それだけ良いクルーズだったとも言えるわけで。
Mr.NSさんにもご賛同いただけるとは思いますが、ダイニングの時間はとても楽しかったし。毎日、待ち遠しかったですよ。
また、どこかの船でご一緒できると良いですね。
いつかはこういう船でクルーズしてみたいものです。イスタンブール・ボスポラス海峡あたりまで。ですけど基本・日本語しか話せないので、やはり日本の船のほうが安心しますね。yotajiiさんのレポ中で、パンフは日本語で書かれたりしていましたけど、クルーさんの日本語喋れる率はどんなものなのでしょう。
楽しい航海、お疲れ様でした〜
こたけさん、おはようございます。
日本語が話せるクルーは数人って言うレベルです。
ゼロじゃないだけましっていう程度ですね。
今回は船社の人間ではないスタッフが乗船して補うという形態でした。
話せるに越したことは無いですが、話せなくても何とかなっちゃうものですよ。そのあたりは海外旅行と一緒です。
コメントを投稿する
コメントを書く