お食事、ダイニング
総じて料理は美味しく盛り付けも良かった。
ブッフェレストランの料理は変化に乏しかった。
ダイヤモンド・プリンセスで勤務歴のあるスタッフが多く、日本語で歓迎してくれる事も多かった。
お1人で 内側キャビン
友達と 海側キャビン
お友達ご夫妻と一緒でしたので、より楽しく美味しく感じたのかもしれません。
ダイニングのスタッフの方達ととても親しくなり、観光しても、彼らが待ってるとお夕食は船に戻ったり。
本当にお世話になりました。
若干異なる。
基本レストラン、バッフェともにほぼ満足?の様な感じ。
有料レストランは、サバティーニは何時も美味しく満足しているが、ステーキハウスは残念でした。
家族で スイート
サービス、スタッフ
友達と 海側キャビン
キャビンに近づくとドアの鍵が開く状態になったり、記念日を事前登録しておくと夕食時にテーブルを察知して祝福に来てくれたりと至れり尽くせり。従来のIDカードに比べると飛躍的にハンディで便利。
船内新聞は他の船会社に比べて文字も小さく編集の工夫もなく見にくい。
お1人で 内側キャビン
今回は、女性でした。
フィリピンの方が多いそうです。
皆さん、とても親切でした。
ゲストサービスでは半数は日本語対応可能だと思います。
カップル・ご夫婦で 内側キャビン
カップル・ご夫婦で スイート
お部屋
友達と 海側キャビン
コスト削減のためかメモ用紙やボールペンの設置がなく不便を感じた。
シャワーが固定式で良くない。
お1人で 内側キャビン
部屋から、氷山の落下が見られ、感激しました。
お湯も充分で、温泉の素でゆったりしました。
2回の清掃も気持ち良いです。
やっぱり船でもバスタブで足を延ばせるのは嬉しい。
家族で スイート
家族で スイート
船内の施設、アクティビティ
インターネット・カフェは居心地も良く一番のお気に入りの場所となった。
ラウンジでゆっくりとくつろぎたいと思ってもソファや椅子が少なく立って過ごす事もあった。
プリンセスクルーズもスターリンク導入により陸上に近いスピード感でインターネット接続ができるようになり、ストレスなく船内でインターネットが利用できた。
お1人で 内側キャビン
7万トンの巨艦だけに、デッキは特大で、屋外ブールが2つもあり、飛び込んでも平気な背丈より深いブールで気持ち良い。船そのもののスケールメリットを生かし、出来るだけ沢山の乗客を乗せ、カジノや飲食代でお金を使ってもらうことにより、収益向上に役立てるというクルーズビジネスの仕組みを垣間見ました。
友達と 海側キャビン
英語の知っている歌があまり無くて、夫は練習してくればと後悔してました。
友達のご主人様はアカペラで「君恋し」を熱唱して、大喝采でした。
ジャズバーも素敵でした。
クリスマスシーズンだったこともあり飾り付もきれいだった。
カップル・ご夫婦で 海側バルコニー
カップル・ご夫婦で 内側キャビン