なお、船内通貨は香港ドルなので、カジノで遊ぶにはキャッシャーで円から両替することになりますが、両替レートはとても良かったです。乗船日、円から香港ドルへの両替は、空港の両替所のレートが1香港ドル=15.29円だったのに対し、カジノのキャッシャーは1香港ドル=13.94円でした。カジノのキャッシャーは、両替をサービスで行っているので、遊びやすいようにお得なレートにしているのでしょう。なので、カジノのために予め香港ドルを準備して乗船する必要はありません。
ただし、レセプションのレートはカジノのキャッシャーより悪かったです。同じ船内で、カジノとレセプションで両替レートが異なりました。一般的なクルーズ船と異なり、Dream Cruisesの船のジノの運営は、Resorts World at Seaという別組織なためだと思います。(Resorts World at Seaは、Star Cruisesの船のカジノも運営してます。)その結果、一般的なクルーズ船のカジノで遊ぶ際は客室のキーカードを提示するのに対し、この船ではカジノでResorts World at Seaの会員証(リワードカード)を別個に作り、提示することになります。このカードは、Dream CruisesとStar Cruisesの船のカジノで共通となります。自分の場合、前年のGenting Dream乗船時にカードを作成しており、これを持参しました。このリワードカードを提示して遊ぶと、その記録が集計され、ポイント等が貯まったり、様々な特典を受けられるので、カードの作成は重要です。(冒頭に記載した、スマートフォンにショートメッセージで5泊無料の招待が届いたのも、この会員情報に基づく特典だったわけです。) 続きを読む»