
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。
クルーズマンズではじめよう
CERTIFIED mr. c_hosaka's 38th time voyage
2018-02-17 1
オマーンは行ったことのない国なので
MSCはすべて同じなのですが 夕食の指定レストランでは食後のコーヒーが出ません 有料なら飲めますが レギュラーとさほど変わりません いちばんの不満はピザを熱々で食べれないことです 焼きたてを食べたいのですが 焼くとすぐ温蔵庫に入れ 温蔵庫に入っていたぬるいまずいピザを出します 何年も前からアンケートに書いていますがいまだに改善されません
フィリピン人が多く気さくですが 今回バッフェレストランでコーヒーを頼んだら 無言でコーヒーサバを指しました こんな人が一人でもいると幻滅です
ミドルのテラス付きにしました(写真)部屋はソファーもあり良いのですがベランダは狭いです シャワールームは広く快適でした
手品の入ったものだけは良かった
ドバイモールなど観光的に有名なところは何回も来ていますので 今回は行ったことのないモールに行きました 港から無料のシャトルバスが何種類か出ています
やはり何回か来ていますので 港にはおりましたがすぐ船に戻りました
観光というより海を楽しむところです カヤックなどもありました(写真)昼食は船会社のものでここでバーベキューをいただきました レストランとは違った環境で良いのですが この日は風が強く野外での食事には向きませんでした 早々に切り上げ船で食べなおした次第です
初めての国だけにここだけ期待がありました
いちばん大きなバザールまでは港から判りやすい広い道を行きます 皆ぞろぞろ歩いているので迷うことはありませんが途中で若い通行人に英語で聞いてみますと英語で丁寧に道順を教えてくれました
バザール(写真)は巨大で活気にあふれトルコのビッグバザールに似ています 船からのツアー客もたくさん来ていました 価格は交渉ですがドバイより格段に安いです 小物のお土産をたくさんゲットしました ドルでOKです
岩山ばかりです モスクを見てインド人のお店でカシミヤ100%のお土産用ショールを買って帰りました
オマーンは自力でなかなか行きにくいところです
すでにドバイやアブダビを観光してしまった人でもオマーンのバザールは楽しめると思います
最安料金 ¥8,255 ~/1日
コメントを投稿する
コメントを書く